YoshiKuromatsu Hakushikaすずろ普通酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/9/12 12:23:5721Yoshi久しぶりに飲んだけれど、相変わらず安くて美味い。
boukenKuromatsu Hakushikaしぼりたて 凍結酒純米生酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/9/9 04:06:252025/9/7Takashimaya (大阪タカシマヤ)酒宴にて醸す心をたしなミーツ108bouken第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑦ 凍眠生酒ブース② これもこのシリーズでは初めて見る白鹿 過去にも売ってたかもしれないけど自分が行ったタイミングでは試飲は無かった気がする🤔 白鹿の生酒というと限外濾過した常温流通可能なタイプしか見たことなくて味も生酒っぽくなくて、うーんって感じの印象がある😅 過去に飲んだ白鹿の生酒と違ってフレッシュ。スッキリしてて飲みやすいけど少し特徴が掴みにくいかな? 印象が弱いと言うか…。万人受けや食中酒としては良さそうだけども 凍眠生酒で一番人気は五橋で、ラスト2本と言われたので購入😋五橋ならハズレな無いだろうし😁
lowraineKuromatsu HakushikaJunmai NamachozoTatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/29 00:15:1323lowraineMade udon for my husband and paired it with this “fresh and light” sake! I told him, “we have izakaya at home” 😂 Made kakiage for the first time and it was amazing. Too many shrimp were made but they were good 😅
fukuchaneKuromatsu Hakushika大吟醸生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/24 07:30:1678fukuchaneいただきものラスト。大吟醸の生貯蔵酒です。 香りに大振りした感じかな?と思ってましたが、極めて穏やかでした。 濁酒と飲み比べしてる感じになってしまって、もうちょっと考えて飲んだら良かったと後悔してます♪
ぽんKuromatsu Hakushika純風 純米酒純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/20 16:53:01家飲み部41ぽん辰馬本家酒造 「黒松白鹿 純風-SUMIKAZE- 純米」 兵庫県西宮市の蔵。 兵庫県産米70%扁平精米。 上品で爽やかな香り、優しい米の旨味、 スッキリとした味わい。 #日本酒
りょーへーKuromatsu Hakushika純米大吟醸Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/10 11:45:512025/8/1018りょーへーしっかり辛口。 でも飲みやすく、どんなつまみにも合う。 とても美味しかったです!
fukuchaneKuromatsu Hakushika純米生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/10 07:21:3087fukuchaneいただきもの、二本目。 サバ缶が肴であります。 長い休みに投入しますねー、どっかで仕入れしないと^_^
ぽんKuromatsu Hakushika純米 生貯蔵 夏酒純米生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/5 15:58:24家飲み部54ぽん辰馬本家酒造 「黒松白鹿 夏酒 純米 生貯蔵」 兵庫県西宮市の蔵。 兵庫県産米70%精米。 優しい米の香り、柔らかい米の旨味、 しぼりたてのフレッシュな味わいと スッキリとした後味。 #日本酒
んちゃKuromatsu Hakushika特別純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/5 08:36:202025/6/618んちゃ私が飲んだお店ではぬる燗がおすすめだそうです。おでんと一緒にいただきました。 しみた🥹
fukuchaneKuromatsu Hakushika吟醸生貯蔵酒Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/8/3 07:42:0686fukuchaneいただきもの。 夏酒三本セットの一本目。 肴をきずしにしました。
Noba-guyKuromatsu HakushikaTatsumahonke ShuzoHyogo2025/7/11 12:02:262025/7/114Noba-guyバランス良い 辛すぎず ざる蕎麦とでいい感じです