Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ゆーまんゆーまん

注册日期

签到

194

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yoemon夏ぎんが純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
ゆーまん
酉与右衛門の夏酒、夏ぎんがは、 軽快な味わいながらも、 火入れのお酒ではなく、直汲みの生原酒です。 コンセプトは、 「だらだら飲める生原酒」 実はこのお酒、 直汲みの生原酒ながら、アルコール度14.7%。 アルコール度ちょっぴりだけ弱めです。 だから、だらだら飲めるってことかな。 でも、決して薄っぺらな味わいではありませんよ。 直汲みのアタック感、生原酒のボリュームに、 夏酒の軽快さがうまくマッチしています。 酸味がポイントのキリッとした味わいで、 酉与右衛門らしさはきっちり出ています。
烏輪純米原酒無濾過
alt 1alt 2
14
ゆーまん
「烏輪(うりん)」というブランドは、広島県 旭鳳酒造の7代目である濱村洋平氏の新しい挑戦です。 烏輪とは「太陽」を表す言葉です。烏輪がつくるのは、「ひだまりで飲みたいお酒」。 キラキラとした日差しの昼間、そして笑顔がさんさんとこぼれる夜に、日々のささやかな幸福を祝福し、あなたの隣に寄り添います。 緑の烏輪は「森の木漏れ日」 マスカットを連想させる爽やかな香りと心地よい甘み。余韻に広がる酸が味を引き締めます。 広島県の酒造好適米である「八反錦」の特徴を生かすため、80%精米の低精白で醸した八反錦らしいシャープで綺麗なお酒です。
Sankan夏酒生酒純米生酒
alt 1alt 2
17
ゆーまん
使用する米は岡山を代表する酒造好適米、雄町を使用。 雄町は優秀な酒造好適米として各地で交配種として使用され、山田錦や五百万石などの優良品種の親として重宝されました。 現存する酒造好適米の約2/3の品種は雄町の系統を引き継いでいます。
Kirakuchoわかなえ純米吟醸
alt 1alt 2
22
ゆーまん
女性杜氏・喜多麻優子さんが醸す、滋賀県・喜多酒造「喜楽長」。 爽やかな吟醸香が特徴の、14号系自家酵母を使用し醸した夏酒です。 夏の果実のようなジューシーで瑞々しい味わい、 甘味旨味たっぷりのボリューム感が心地良く広がります。 柑橘系の爽やかな香りが調和した、夏向きの味わいです。 田植え直後の初夏の田んぼの優雅な風景と、 そこに元気に育つ「わかなえ」をイメージした爽やかなラベルとともに楽しめる
Tenbi赤磐雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
23
ゆーまん
同一精米、同一酵母。お米の品種のみ変えて醸される、純米大吟醸・酒米違いシリーズが今年も登場!5月から8月までの4か月に渡り、毎月1種類づつ入荷予定。第一弾は、「赤磐雄町米」が登場です! 5月:赤磐雄町米 6月:廣島千本錦 7月:播州愛山 8月:長州山田錦 巨峰を思わせるような果実香に、ほんのり酸い香りを感じます。 口にふくむと、ぴちりとした繊細なガス感!スッキリとした甘味を第一印象に、爽やかなジューシーさが広がります。クリアで上品な余韻。後半からバランスの良い酸味と苦味が立体感を作り出しフィニッシュしていきます。
Okuharima夏の芳醇超辛純米吟醸生酒
alt 1
22
ゆーまん
「夏にもしっかりした日本酒を!」 というコンセプト通りの味わいです。 同じ夏向きの日本酒でも、軽いタッチの夏の酒とは一線を画す 「夏でも日本酒だ!!」という日本酒ファンにお勧めです。 香りは、酸と華やかさも感じます。 酸味がバランスを取り、スッキリで薄い辛口ではなく、 コクもうまみもある「芳醇超辛」に仕上がっています。 それでも口の奥に行くに従い、 ビリッとした酸味が辛口の印象を与えます。 奥播磨としてはさわやかな飲み口です。 夏向きのお酒として「夏吟醸」など軽快な日本酒もありますが、 夏でもやはりしっかりした純米酒をという方には、 夏向きでもうまみがきちんとあるこの奥播磨がお薦めです。 切れもよく、夏の暑さに負けない日本酒です。
Tengumai超辛口純米純米
alt 1
19
ゆーまん
天狗舞の夏酒はやっぱりこれ! 毎年大人気の天狗舞の夏酒第壱弾は、【超辛口純米】 人気の秘密は、辛さだけではない力強い旨みと研ぎ澄まされたキレのよさ♪ 肉料理にも負けない がっちりとした旨味とキレがあり、夏の料理に合う辛口酒。 冷酒から燗酒もオススメ。 爽やかすっきりだけじゃないそれが天狗舞!コスパも良し!
Mimurosugi特別純米 辛口 露葉風 火入れ特別純米
alt 1alt 2
22
ゆーまん
奈良県産の露葉風を使用した特別純米。 辛口ながら旨みのあるお酒に仕上がりました。 香りは穏やかで、ほのかに麹由来の甘みも感じます。 口当たりにはしっかりとした辛みが感じられ、シャープな飲み口。 その後、米の旨み・コクが広がり、しっかりとした酸が土台を支え、 ただの辛口ではなく、味わいのある辛口になっています。 ボディがありながらもキレ味良く、なかなか良い感じに仕上がっています。 火入れのお酒です! 原料米:露葉風 精米歩合:60%
Ichinokura大和伝特別純米
alt 1alt 2
25
ゆーまん
地元でしか買えない一ノ蔵「大和伝」。地元で育てた宮城県の酒造好適米「蔵の華」を純米大吟醸並の精米50%、味がでにくい硬い酒米なので、搾って瓶詰してから一年熟成。「大和伝」の刀のように、円熟の旨さとキレのよい辛さ。ここから一ノ蔵ファンになった人も多い。長いこと飲食店でもグランドメニューに入る宮城の定番だ。
Banshuikkon七宝 純米 無濾過 生原酒
alt 1alt 2
23
ゆーまん
香り立ちはスッキリとした爽やかさとメロンのようにフルーティーな雰囲気が感じられます。新酒ならではの硬さを感じながらも穏やかに広がる甘みやじんわりと染みる旨味が心地よく、播州一献ならではの米そのものの持つ味わいをじっくりと感じることが出来ます。また、開栓から時間を置くことで空気と馴染み、柔らかな表情になった新たな側面を楽しむこともできます。
Akishika山廃純米無農薬山田錦無濾過純米山廃無濾過
alt 1alt 2
16
ゆーまん
パワフルな旨味と酸味のコラボ。 香りは比較的穏やか。 口当たり円みがあり、しっとり。 スムーズな飲み口から、じわじわと広がるふくよかな旨みとシャープ感。 山廃ながらも山廃とは思えない綺麗な旨みと酸が特徴的
alt 1alt 2
9
ゆーまん
日本酒「澤乃井」の中でも特に人気の高い純米吟醸酒「蒼天」を火入れし、加水することなく瓶詰め。華やかな香り、きめ細かな旨みの滑らかさ、原酒ならではの豊かな味わいをお楽しみいただける逸品です。 華やかな香りにはメロンのような新鮮な果実のニュアンス。微かにスペアミントや求肥のような香りも。繊細ながらも研ぎ澄まされた雰囲気。澄み切った中にピュアな芳香をそっと溶け込ませたような、柔らかさと爽やかさを兼ね備えた香り立ち。
Hidakami純米吟醸うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
29
ゆーまん
昨年より、"吟醸うすにごり"から『純米吟醸うすにごり』にフルモデルチェンジした冬季限定酒! 冬の水族館をイメージしたラベルデザインはそのままに透明ラベルからプリントボトルに変更した事でより綺麗なパッケージに♪ 原料米も兵庫県産山田錦の一等米以上を使用し、50%迄磨いた純米大吟醸クラスの一本。 うっすらとした滓が柔らかな甘みを感じさせ、フルーティーな香りとさらりとした喉越しが楽しめる一本です!
Tenbiうすにごり生原酒(桃天)純米吟醸生酒
alt 1alt 2
23
ゆーまん
春の限定酒。米のゆたかな風味、にごりのほのかな甘み、透明感のある酸、アクセントのかすかな苦みと、ガス感のあるフレッシュな味わいです。 白天の季節限定銘柄、桃天!
alt 1alt 2
21
ゆーまん
かつて、傾きかけた蔵の経営を救うきっかけとなったと(社長本人が語る)言われる、実は何とも頼もしく縁起の良い「ど」なのです。 見た目からはとろりとした甘さを連想しますが、酵母特有の爽やかな香りを伴った爽快・フレッシュなにごり酒で、今までにない洗練された印象を感じます。 旨味はたっぷりですが、のど越しは極めてシャープ。
alt 1alt 2
34
ゆーまん
宮泉銘醸といえば寫樂が非常に有名ですが、この「會津宮泉」も同じく宮泉銘醸から発売されているお酒です。 元は地元だけに流通させてた銘柄なんだとか。 この「會津宮泉 純米酒」、実は使用米も酵母も、「寫樂 純米酒」と全く一緒なのです。 味わいの差はないの?と思われる方も少なくないと思います。 ですが、その味わいは宮泉銘醸らしいクオリティの高さこそ感じさせますが全くの別物。 期待を持って酒器に注げば、ほんのりとお米らしい良い香りが立ちます。 そのまま口に含むと綺麗な辛さを感じ、その奥に柔らかくもしっかりと輪郭のあるうま味の広がりを感じます。 なるほど、これは旨い。自然にそんな言葉の出る味わいがあります。 冷やしてももちろんの事おいしいですが、温度がだんだん常温に近づいてからがこのお酒の本領。 蔵元によると、「宮泉は今後、私たちのしてみたい酒造りを試験的に試していく銘柄」とのこと。 そんな挑戦的な銘柄であり、宮泉銘醸の新しくも懐かしいスタンダードの酒を、飲み手側も試してみるしかないのでは?
Urakasumi干支ラベル 癸卯 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
23
ゆーまん
酒造好適米の山田錦を精米歩合45%まで磨き上げ、低温でじっくりと醸し瓶貯蔵にて冷蔵熟成。果実のような華やかな吟醸香と米の旨味が調和した、バランスのとれた味わいの純米大吟醸酒です。ラベルに描かれている干支「兎」のイラストには、来る新年にはこの兎たちのように心置きなく集い、温々とした気持ちになれるよう願いが込められています。新年を迎える特別な機会のお酒として、贈答用にも、ご自宅用にもおすすめいただけます。
Hiroki特別純米 無ろ過生原酒特別純米生酒
alt 1
23
ゆーまん
理屈抜きで「美味しい」。 言葉では表現できないバランスの良さ。 飛露喜だからこそ成せる豊かな香味。 一口一口心に染みる銘酒 『飛露喜』。 大好きな人・廣木健司さんが造る 『飛露喜』。
Tedorigawa純米にごり酒 白寿純米生酒
alt 1alt 2
22
ゆーまん
酸味・甘味・炭酸ガスが一体となった爽やかで清涼感のある純米にごり酒です。 今年収穫されたお米の味わいや酵母、酵素の生きたエネルギーを感じていただきたく、粗ごしし、すぐに瓶詰めしました。 できたてのお酒の感動をお楽しみいただけます! 上品な甘味と爽やかな香りのハーモニーは酒通の間で絶品と評されています。