taoHououbidenいちごKobayashi ShuzoTochigi2023/3/1 04:31:022023/3/2623tao鳳凰美田のいちご味🍓 いちごのつぶつぶ感がしっかりあって 普通においしかったです。デザート酒 名古屋のぴよりん・いちご味と共に♪
tao百渡邉酒造Tochigi2023/2/25 23:39:042023/2/251taoアイスにかけていただきました。 貴醸酒でしっかりとした味わい。 アイスクリームの甘味を引き立てる クリーミーな日本酒でした。
taoInemankaiMukai ShuzoKyoto2023/2/25 23:33:532023/2/2520tao古代米の伊根満開。 赤い色味が特徴的です。 味はクセがあり、好みが分かれそうですが いちじくソースのポークソテーとは相性抜群 酸味と脂のうまみが、伊根満開のクセとマッチ。
taoSenkinグリーンナチュールせんきんTochigi2023/2/25 23:31:1527tao仙禽のグリーンナチュールと 貴醸酒のブレンドした新しい日本酒。 グリーンナチュールは10度と思えないくらい軽く それだとお料理に物足りないということで 仙禽の貴醸酒を混ぜたそう。 洋風の肉じゃがに深みが出て美味しかったです。
taoShizengoOokidaikichi HontenFukushima2023/2/25 23:27:582023/2/2522taoこちらもフルーティ。 甘口で飲みやすくスルスルと飲めました。 まぐろのトーストと一緒に。 さっぱりした味わいです。
taoDaruma Masamune (Katakana)Shiraki Tsunehiko ShotenGifu2023/2/25 23:24:262023/2/2518tao3年熟成のダルマ政宗。 癖になる風味で琥珀色が美しい。 燗でいただきました。 味玉の濃厚さと一緒に。 深みが出て相乗効果が◎
tao寒菊 OCEAN99 凪Kankiku MeijoChiba2023/2/25 23:21:352023/2/2520tao日本酒ペアリングbarにて。 初寒菊はとてもフルーティで 白ワインのようでした。 うすにごり。 あじのタルタルや白身と相性◎
taoIchinokura特別純米IchinokuraMiyagi2023/2/25 23:16:402023/2/2319taoお寿司と共に。 辛口というわりにフルーティでした。 甘さはないのでお寿司に◎
taoAriiso曙Takasawa ShuzojoToyama2023/1/29 07:31:402023/1/2814tao癖のない味で、飲み味スッキリ。 どんなお料理でも合いそうだけど 特に好きになる要素もないかも。ジェイ&ノビィtaoさん、こんにちは😃 いつも写真の明るさになんか哀愁があって、おつまみが美味しそうだなー😋と思ってみてます😊 こちらはある意味食事を邪魔しない、究極の食中酒って感じですかね😆taoジェイ&ノビィさん、こんにちは〜☀️ 見ていただいてありがとうございます(^^) そうですね。どんなお料理でも合いつつ日本酒感も楽しめるお酒だと思います🍶♪
taoSanshorakuあましSanshoraku ShuzoToyama2023/1/29 07:27:402023/1/2916tao貴醸酒。 甘くてジューシーながら、 日本酒感もしっかり。 デザート感覚でいただきました。
taoYamamotoバタフライパープルYamamotoAkita2023/1/16 01:51:452023/1/1528taoカニ鍋と共に山本。 紹介だと「酸味と切れ味」らしいですが さっぱりとした米の味でした◎ クセが無く、お料理と合いますね。
taoTedorigawaneoYoshida ShuzotenIshikawa2023/1/3 18:21:332022/12/2930tao若手社員が作るneoシリーズ 「度数が高いけど甘口で飲みやすい」をコンセプトに作ったそうです。 アルコール感が全然なくてスルスル飲めるのに、18度。これは悪いお酒。(褒めてる) とても美味しかったです。また飲みたい
taoNichinichi山田錦Nichinichi Inc.Kyoto2022/7/2 03:33:512022/7/227taoとてもメロン風味が強く、甘さもあり美味しい。 微発砲で余韻のある味わい。
taoAramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2022/6/9 18:10:592022/4/1737tao新政の陽乃鳥ボトルで。 no.6よりも日本酒感強めで、好み。 アテが合う。
taoAramasaNo.6 S-type純米吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2022/6/9 18:07:4835tao新政 no.6 typeS ボトルで入れました♪ 相変わらず美味しくて、水のようにするする飲める。