Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
銀嶺月山Ginreigassan
604 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Ginreigassan 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
73
ヒラッチョ
山形県酒100チェックイン 銀嶺月山の本醸造で。 スッと優しい飲み口。 燗酒はどうなのか、、燗をつける前に300ml瓶を飲みきりました。 燗をつけたら辛口にキレ上がるタイプの様にも思えますし、、次回の楽しみとします。 芋煮でも作った時に100にインしようと思っていたのですが、200の時は芋煮にしたいと思います。
アラジン
ヒラッチョさん、山形酒100チェックインおめでとうございます㊗️💯🎊 山形酒も有名処から未だ知られざる隠れた銘酒まで沢山あって飲みきれないですね☺️ 芋煮と合わせる山形酒200チェックインも楽しみです😊
さしゅー
ヒラッチョさん こんにちは😄山形酒100チェックインおめでとうございます㊗️山形酒は十四代が代表されますがホントにレベルが高く美味しいですよね😊次山形酒200チェックイン時に芋煮楽しみにしてます!
ポンちゃん
ヒラッチョさん、山形酒100チェックインおめでとうございます🎉🎊 日々の晩酌に寄り添える本醸造でのキリ番もいいですね😊日曜日辺りから気温下がるみたいなのでお燗もますます美味しいですね♪
T.KISO
ヒラッチョさん、山形酒100チェックインおめでとうございます🎉🎉 200の時に芋煮って、その時には新潟酒で1000チェックインいくのでは‼️😆
ジェイ&ノビィ
ヒラッチョさん、こんにちは😃 山形100本㊗️おめでとうございます🎉 栃木酒47本がちょっと少なめですね😆宜しくお願いしま〜す🤗
ヒラッチョ
アラジンさん、ありがとうございます😊 山形酒も幅広く良い酒が多いですよね。 例年はこの時期にだいたい芋煮を作っているのですが、、200チェックインの時には芋煮実行いたします。
ヒラッチョ
さしゅーさん、ありがとうございます😊 山形県は十四代があるから強いですよね❗️ 私は個人的には出羽桜🌸が好きで、クラシカルな樽平(住吉)、酒田の初孫、上喜元あたりも好きです。
ヒラッチョ
ポンちゃん、ありがとうございます😊 キリ番の時はむしろ普通酒、本醸造酒の場合が結構あったかも知れません😅 まだ今季は燗つけていないのですが、グッと気温が下がり燗の季節が到来しそうですね。
ヒラッチョ
T.KISO部長、ありがとうございます😊 たしかに、山形県200の時には新潟酒で1000にいってるかも知れませんね。 恐らく最初に新潟酒1000を達成するのは金猫魔さんだと思います!
ヒラッチョ
私がトップか、トップ争いをできているのは、埼玉県(241)と静岡県(107)ではないかと思います。 山形県100は、既に達成されている方は沢山いると思われますね。
ヒラッチョ
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊 恐れ入ります、、😅 栃木酒をもっと推進していきたいです。 先ずは栃木酒50達成からですね👍
alt 1
19
辛口派
歩合58とはまた微妙な割合ですな。そこだからこその美味なバランスなんでしょう。 withフエ鯛の酒蒸し&その出汁で卵雑炊、 今日もおつかれさまm(_ _)m
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
Nanka Yokai
キリッとした辛口でキレの良い酒。だけど残って嬉しい旨みが凝縮されたような後味を感じます!鼻に抜けていくメロンのような吟醸香もキレイです✨ 夜中、実家に着いて、頂きものを一献🍶 日中は年最大級のコーヒーイベントを見学し、思いのほか疲れ果ており、着いたら即寝るつもりだったのに、お酒をみると😅
ジェイ&ノビィ
Nanka Yokaiさん、こんばんは😃 香る辛口酒は良いですねー😊 昼間の疲れを癒すのは睡眠😴の前のそういう旨い日本酒🍶ですね🤗
Nanka Yokai
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! おかげでグッスリと眠れました💤
alt 1
alt 2alt 3
37
ヤスサケ
サンデシリーズ また山形酒😂 山形は寒河江市、月山酒造さんの銀嶺月山です。 お味ですが、 香りは軽め、穀物感。 飲み口は穀物感の甘さを感じますが、やや辛め、酸苦はほぼ感じず、すーっとキレていきます。 全体的にあっさりさっぱりで、水のように頂きました。
alt 1
alt 2alt 3
24
Kevin
Some proper enjoyment after days of hard work! 🤟 Today I have got, Gassan Shuzo, the brand that seduced me into the fabulous world of Japan sake. Thank you very much. Paired with it is the scalded prawns, or 白灼基圍蝦, in Cantonese. The umami in the prawn matches perfectly with this bottle of slightly dry sake!
5
ykyk
山形の方からお土産で頂いた。 口当たりもサラリと軽くクセがなく飲みやすい。単体で楽しむよりも食中向き。鴨鍋とかと合いそう。おちょこよりもワイングラスなんかが良い。
1

Gassan Shuzo的品牌

GinreigassanGinrei

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。