森康央Senkinあかとんぼ原酒無濾過せんきんTochigi2025/11/9 14:01:132025/10/2420森康央どうもあかとんぼを呑むのは、5年続けてになるようです。 呑みやすいから、ついつい無意識に手が出てしまうようです😅 控えめな酸の後に、甘酸っぱさが舌先から広がりますね。 みずみずしさが舌上に残っています。 鰹のタタキをあてにしたら、お互いが溶け合ってしまい、とてもよく合いました😘 日にちを置き、温度が落ち着いて飲んでいると、蜜のあるリンゴのように感じましたぁ😍
森康央積善コスモス純米吟醸ひやおろしNishiiida ShuzotenNagano2025/11/9 13:49:192025/10/1722森康央コスモスの花酵母で作られています。 黄色で透明、開栓直後はスッキリと入ってきて、イッキに辛口が広がりました。 少し日にちを置くと、甘辛な香りが出てきます。 味わいも出てきて、微かな酸の後にお米の味わいが広がり、喉奥には厚みのある華やかさと辛味が現れ、チラッと甘渋が顔を出しました。 確かに日本酒なのですが、普段私が呑む中では個性を感じますね😌
森康央Senkinグランナチュール原酒無濾過貴醸酒せんきんTochigi2025/11/9 09:24:082025/10/1239森康央超古代製法 酵母無添加 木桶仕込み 生酛酒母 激務が続いた自分へのご褒美です😆 口に含むと、酸の後に広がるのは甘みが控えめなべっこう飴のよう。 舌先から味わいが舌奥に広がっていくと、酸っぱさが加わります。 鼻からはべっこう飴が抜けていき、舌奥には甘味と木桶から滲み出てきたような味わいが残っています。 開栓から日にちが経つほど、木桶の味わいが増してきますね。
森康央Haginotsuru別仕込Hagino ShuzoMiyagi2025/11/9 09:11:022025/10/735森康央またラベルに惹かれて買ってしまったぁ😂 いただきます。 最初に酸を感じたら、その後の美味しさがうまく表現できません😌 気を取り直して3日ほど経ってから呑むと、酸の後に広がるのは、薄味のメロン果汁です🍈 それが消えていくと、舌奥の方から苦味がチラッと出たかと思ったら、舌の中央では甘みが湧き出て最後に舌先にツヤが現れました。 更に、翌日に呑むと、最後に出てくるツヤは生クリームでした😘
森康央Katsuyama縁特別純米Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2025/11/9 08:59:132025/9/2734森康央初めていただく勝山。 最近、帰り道に宮城県のアンテナショップが出来て困っています😅 ついつい日本酒が目に留まり、買ってしまうのです😅 と、そんなことは気にせずいただきます。 香りは控えめで、口に入ってきた感覚が優しく、柔らかさが際立ちます。 それだけでほっこりさせられて、美味しい〜〜ぃと、つい呟いてしまいますね😍 その後、舌上に酸が広がり、舌奥まで行くと渋みを伴いながら旨みに包まれました。 あてがいりません。 終始美味しさが続き、お酒自身の味わいを楽しみたくなるお酒ですね😋
森康央ShinjoNeo−Classic純米ひやおろしMurai JozoIbaraki2025/11/9 08:39:552025/9/2337森康央初めていただく真上。 特に理由はなく、勢いで購入しました😙 注ぐと黄色みがかっています。 味わいは、繊細な酸を感じたら、甘味が舌先から舌全体を包み込みました😋 蜂蜜系の甘味ですが、薄味でほんのりしています。 舌奥で甘味が薄まってくる時に何かの味わいがかぶさってくるのですが、それがよく分からず……炊き立てご飯の余韻のように感じます。 喉奥には苦辛がジワッと現れ、舌先に甘味が戻ってきました。 更に舌上で甘味が残っていますね。 日にちが経つと、味わい深い椎茸と鰹節の出汁が混じったような味わいになり、何とも美味しく感じます🥰
森康央宮泉渡船弍号純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/11/9 08:23:312025/9/1944森康央このところ忙しい日々が続き、投稿がたまってしまいました。 やっと少し落ち着いたので、載せていきます。 私の大好きな宮泉銘醸さん。 最近冩楽が手に入りにくくなってしまい、困っています。 でも、勿論宮泉も大好きです😍 開栓するとメロンの香りが😚 ぐい呑みに注ぐと、少し黄色みがかっていて、微かなオリが踊っています。 舌先で酸を感じたと思ったら、とても厚みのある力強いメロン果汁の味わいが楽しませてくれますね☺️ その後、丸みのある甘味が上顎に広がり、跳ね返って舌先に戻ってきました。 舌奥では辛味と渋みの余韻が現れ、舌中央には再び、少し青いメロン味が滲み出てきます。好みですねぇ〜😆
森康央Sotenden海の子ホヤぼーや特別純米Otokoyama HontenMiyagi2025/9/20 12:58:442025/9/1350森康央期間限定デザイン 気仙沼市観光キャラクター「海の子ホヤぼーや」 ジャケ買いです😊 酸が入ってきたかと思ったら、あっという間に舌上全体に甘味が広がりました。 その甘味を、甘ぁ〜っと楽しんでいると舌奥から、苦味が舌先に跳ね返ってきて、微かに辛味も感じます。 しばらくして落ち着いてくると、穏やかな甘味に苦味がチラチラ顔を出しました。 よく分からないのですが、呑み続けていると、まったく違うお酒を飲んでいるのかと思うぐらいの変化が起き、酸をほとんど感じず、クリーミーな味わいが舌上に流れ込み、その後じんわりと苦味が🙂 ぐい呑みに注いだ上の方と中の方と下の方で、味わいの表情が変わっていくのです。 不思議なお酒ですね😚
森康央Senkin線香花火生酛原酒無濾過せんきんTochigi2025/9/20 11:41:502025/9/651森康央アッサンブラージュ 久しぶりにいただくので、期待してしまいます😘 酸とほんのり酸っぱさを感じる飛び込みです。 その後は、くどさの無い甘酸っぱさを楽しませてくれますね♪ 喉奥には、爽やかさが顔を出します。 余韻にチラリと、辛味と苦味と薄味のお米の味わいが現れました。 開栓から3日ほど経ってからいただくと、フルーティな香りが漂いながら、味わいもフルーティな甘味がいきなり広がります。 何の果汁?ちょっと表現できません😅
森康央能登Hiyoshi ShuzotenIshikawa2025/9/20 11:11:522025/9/451森康央✖️日吉酒造 白駒 能登の酒を止めるな! 震災から1年以上が経ち、酒蔵の復興が思うように進まない日吉屋酒造さんが、奈良県の倉本酒造さんとコラボして醸造したお酒です。 爽やかで辛口を思わせる香りぃ〜 みずみずしい呑み口で、そのまま味わいも感じずに消えてしまうのかと思ったら、微かな酸を感じ、薄っすらと酸っぱさが舌奥に出てきて、更に苦味が追いかけてくるかと思ったら、舌上にツヤがじんわりと広がり、イカの塩辛からクセをすべて取り払ったような味わいが残りました。 呑み進めると、終始味わいの深さに包まれています🥰
森康央自然酒酵母無添加純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2025/9/20 10:32:562025/8/2950森康央にいだしぜんしゅ にごりめろん ぐい呑みに注ぐと濁っています☺️ 爽やかで、お米の香りがしますね。 酸は控えめで厚みのある味わい😌 濃ぃ〜いっと言うより厚いのです。 甘あ〜ぃ味わいが、舌先から舌の中央まで居座りますね。 くどさはなく、後半に舌奥では苦味がチラリと現れます。 甘いですねぇ😄 2日目になると、甘みを更に強く感じます。 この甘さは黒糖のようですね。 たまたま我が家に数の子ワサビがあったのであてにすると、お互いにクセを打ち消しあって、呑みやすく食べやすく調和してしまいました😘
森康央GangiSPARKLING純米にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2025/9/15 11:18:592025/8/2363森康央甘ぁ〜い香り❤️ 舌先が酸を感じたら、すぐに舌の上にシュワシュワが広がりました。気持ちいいですねぇ🥰 雁木は甘口のお酒だと思いますが、やっぱりSPARKLINGも甘いのです。雁木特有の甘さですね。 心地良いシュワシュワが広がった直後に、お米の味が顔を出したかと思ったら、すぐにほんのりとした甘味が出てきて広がりました。 余韻でチラッと甘酸っぱさがありますね。ともかく終始甘味に包まれていきます。 あれ❓気付いたら瓶の中が空に………😆
森康央abe夏酒阿部酒造Niigata2025/9/15 11:05:072025/8/2063森康央青いあべ。 酸の飛び込み。 爽やかな味わいですが、最初に感じるのは苦味。 苦味から変化し、舌先から舌の中央にメロン果汁が流れていきました。 余韻もメロンですが、メロンの中ほどではなく、緑の果肉に近い方のオレンジ色の部分の味わいですね🥰
森康央Kaze no MoriWEEKS 2025純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/9/15 10:48:542025/8/1563森康央奈良酒。無加水。山田錦507 完全に炭酸飲料🥤味わいは控えめ。 ジューシーな呑み口で味わいが控えめなので、表現が難しいですねぇ😓メロンを食べた時に、初めに甘味が伝わってきた後に出てくるメロンらしい味わいが、かなり薄まったような、そんな味わいです。香りもメロンぽさがチラッと感じられます。 呑み続けていると舌が慣れてしまい、メロン感が無くなって薄っすらとしたお米味を味わうことになりますね。 呑み続け底の方までいくと、まろやかなツヤのある味わいが出てきました。 結局全部飲み干してしまい………😇
森康央Fukui 530純米大吟醸生酒Tajima ShuzoFukui2025/9/15 10:27:162025/8/960森康央KOUFUKU NI NARU SAKE 透明で少し黄色みがかっています。香りは爽やかですね😀 酸は控えめな飛び込み。 舌先から舌の中央に広がる味わい、それが何なのかよくわかりません❓初めて私が経験する日本酒の味わいですね🍶 柚子から酸っぱさを抜き、渋みを混ぜたような味わい。その味わいを感じていると、舌上全体に酸がじんわり広がりました。 続けて舌上には、くどさが無い、ジューシーな甘味が追いかけてきて、いつまでもツヤが残っています。 温度が落ち着いてくると、甘渋ぅ〜という感じで、余韻がポンカンみたいです😘 3日ほど置いて最後の一合は、味わいが濃くなり、出汁が効いているような旨味が出ています。やはり柑橘系ですね🍊
森康央かぶとむし原酒荒走りせんきんTochigi2025/9/15 08:56:112025/8/559森康央行きつけの酒屋さんのオリジナルです。 今年二匹目のカブトムシ。 甘酸っぱい香り❤️舌先でしっかりとした酸がはじけ、やっぱり甘酸っぱいのです。 が、先日のカブトムシより少し控えめ、甘ちゅっぱいという感じ😋 舌先から奥に伝わっていく時に少し味わいが濃くなり、舌奥では酸がはじけながら、渋みを感じた後に、ラムネの様な爽快感が余韻に現れました😍
森康央YamashiroyaWABI生酛Koshi MeijoNiigata2025/8/8 14:21:522025/8/159森康央スパークリングです。 香りは爽やかぁ〜 ハッキリとした酸の飛び込み。 甘いでもなく、辛いでもなく。 でも、辛味を少し感じたり、ちょっと甘いのかなぁと思ったり😊 舌奥に渋味がほんのりとにじみ出てきます。 サッパリしていますね。 舌上には、お米の味わいがほんのりと残っています☺️
森康央UAくわがた泡酒生酛原酒生酒無濾過せんきんTochigi2025/8/8 14:01:592025/7/3060森康央瓶内二次発酵、スパークリング。 スクリューキャップを緩めると、ブシュュュシュュュ〜と溢れ出し、20秒ほど噴き続けましたあぁ😅またやってしまったぁ〜 もったいない。2本続けてこんなことになるなんてぇ😅 気を取り直していただきます😁 力強い酸の飛び込み❗️ 微かな甘酸っぱさが舌先から舌の中央に伝わり、舌奥には薄味の辛渋がチラッと現れました。 サッパリしていて、どんどん呑み進めてしまいます。 味わいがすぐに無くなってしまうのです。 アルコール分13%。 危険です⚠️ジェイ&ノビィ森康央さん、こんにちは😃 我々はあまり元気のないシュワ系だったので😅元気な開栓羨ましいかもー😆 クワガタ🌈は旨いんですけどね😋すぐ無くなる分コスパがね💦森康央ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌞 途中から日本酒であることがわからなくなり、気づいた時にはすでに………😇
森康央abe✖️たつみ清酒堂阿部酒造Niigata2025/8/8 13:19:022025/7/2961森康央行きつけの酒屋さんと阿部酒造さんのコラボ商品。 王冠を抜くと、中から激しく泡立ち、勢いが止まらず❗️ 空きかけの王冠の隙間から、ブシュシュシュシュ〜シュシュ〜っと、次々に溢れ出し、1/4ぐらい減ってしまいました😇 気を取り直していただきます。 力強い酸の飛び込み。 その後に感じるのは、あれ❓これってビール❓ ぐい呑みの中でオリが踊っていますが、味わいは、クセが控えめなビールです😆 くどさが無いので、本当にビールを飲む勢いで呑み進め、あっという間に………😅
森康央Aramasa水墨 2024純米生酛Aramasa ShuzoAkita2025/8/8 07:23:482025/7/2765森康央久しぶりに抽選で当たったのです。新政が!しかも初めての水墨(アッシュ)が❗️ グラスに注ぐと、極薄濁り。 酸が飛び込んできて、その後の味わいがうまく表現できません😅 ほのかに甘酸っぱさを感じるのですが、くどさや絡みつくものが無く、つい、消えないでぇ〜待ってぇ〜という気持ちにさせられてしまうのです。でも、消えてしまいます😌 口の中に勢いよく流し込むと、舌の上にシュワシュワが広がりながら、最後に薄味の和三盆が現れます。 でも、やはり残らずに消えていきます。 舌の上に転がしていると苦味が出てくることもあります。 消えてしまうのが早いので、繰り返しグビグビ飲んでみたところ、薄味のびわの様な甘味の後に、ほんのりとした香ばしさが現れ、瞬間的に現れる余韻が薄味の和三盆という感じ☺️ とにかく嫌味やクセ、角が無く、消えてしまう。 待ってぇぇぇ〜 呑み進めていくと、瓶の底の方は味わいが濃くなって、更にとんでもなく美味しくなりました🥰 アルコール飲料とは思えません😘ma-ki-森康央さん、おはようございます アッシュ当選おめでとうございます🎉 羨ましいです~🤤 とても美味しくて楽しいお酒時間だったことがすんごく伝わってくるレビューです😋 うんまいお酒は至福ですね🤗森康央ma-ki- さん、こんにちは。 ありがとうございます。 幸せなひと時を過ごしました❤️