Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
清りょうSeiryo
57 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Seiryo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Seiryo 1Seiryo 2

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1alt 2
118
stst
今季のにごり3本目は毎年買ってる「清嘹」のにごり酒。 町田シリーズの名残も出しつつ、しっかり地元銘柄として住み分けされてるお気に入りの銘柄です👍 開栓して注ぐとメロンや洋梨のような香り。 口当たりは清凉感あってガス感と辛渋味を筆頭としたドライ寄りで滑らかな味わい。 ふくよかな米感ある旨味がしっかり感じられ、パンチとクリアさの釣り合いが絶妙な美味しさです! 澱を混ぜると、さらに米感ある旨味が増して飲み応え抜群の味わいに。多少の華やかさを出しつつも米!米!米!な美味しさです✨ 前に新潟で飲んだ米サイダーを彷彿とさせるような、ほんのりした甘味と清凉感+旨味。 度数18なのでパワー溢れる1本です!
Seiryoしぼりたて本醸造
alt 1
alt 2alt 3
29
10ZG-STQ
ライブ いつものお店にて。 町田酒造の本醸造は初めていただきます。 しぼりたてのフレッシュ、発泡感があります。 度数: 18度 手羽先唐揚げと。
Seiryo清嘹 しぼりたて原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
酒屋 へちかん
家飲み部
116
bouken
町田酒造の地元向け銘柄。 過去ににごりじゃないやつが折口酒店さんに入荷した時は瞬殺だったので念願の清嘹 微発泡でジュワっとしてて、ややフルーティー。少し🍇ぽいかな? 町田より辛めでガツンとしてて最後はアル添らしいキレ。町田が甘過ぎるって人にはオススメかも 個人的には町田のほうが好きです😅
Seiryo舞風純米生酒
alt 1alt 2
103
stst
今年買った舞風シリーズのラストを締めるのは「清瞭」! 町田酒造さんなので毎年のことながら間違いなしの1本です👍 開栓して注ぐと直汲みなだけあってメロンのようなコクとフレッシュさある芳醇な香り。 口当たりも濃密でジューシー。じんわりした甘旨味とガスのプチプチ感、鮮やかさが合わさってメロンジュースのような美味しさ! しかし舞風の穏やかな甘さもあって全体的に落ち着いていて、まったり飲むには丁度良いポテンシャルです✨ そして甘味の中に段々と渋味が出てきて、しっかりまとめてくれる所に実力を感じ入ります! 今年も色々な顔(銘柄)の舞風を堪能出来て満足😌 いつかはシリーズコンプリートを夢見つつ、来年も今から楽しみです!
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。