Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Harushika無圧搾り純米大吟醸原酒生酒中取り
alt 1
75
付喪神
[ウラ春鹿シリーズ] 純米大吟醸の無圧搾り中取り生原酒🍶 開栓と同時に広がる甘い香り🍶 テンション爆上がり😋 かすかに艶のある色合い。スルリと口中に入ります。チリチリ感とともに広がる旨味。絶妙なバランスの酸味とともにキレていきます。 辛口のお酒が続いたので、甘旨どっしりがちょっときつい😅 いや、美味しいお酒です🍶
RihakuDreamy Clouds特別純米生酒にごり酒
alt 1
66
付喪神
上澄みを飲みたかったのですが、開栓中に攪拌。濁りでいただきました🍶 辛口、シュワシュワ😋
隠岐誉江戸の純米酒90純米
alt 1
58
付喪神
江戸時代末期から明治30年代の製造工程を再現した純米酒🍶 非常にドライな口当たり。室町のような甘い味を想像していたので、その辛さに驚きました😳 後口に苦味、渋味そしてお米の旨味を感じます。
alt 1
78
付喪神
淡麗辛口かくありなん🍶 おだやかな旨味から最後に少しの苦味でフィニッシュ。スペックが上がれば美味しいお酒になるだろうなと、なぜか感じました😋 冷やのお酒はホント美味しいですね🤤
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 凄い!『辛口一献😌』ってタイトルで優勝🏆出来そうな写真ですね👍
付喪神
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🍶 ありがとうございます😊 このiPhoneになって3年目。初めてポートレートモードなるものを使ってみました😅
alt 1
66
付喪神
上品な香り。いわゆる淡麗辛口🍶 でも旨味も感じられる美味しいお酒でした。今回は冷やでいただきましたが、燗でもいいかも😋
Shinomineろくまる 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
69
付喪神
大和平野を一望する葛城山の山懐、奈良県は御所市の櫛羅にある小さな蔵から生まれたお酒🍶  篠峯ろくまるシリーズの岡山県赤磐地区瀬戸町産雄町全量使用の「赤磐雄町」ピンクラベルバージョンです。ピンクラベルが春らしい春限定酒。桜も満開となったので急いで開栓🤗  色はきれいに澄んでます。フルーティーで甘い香りがほのかにします。プチプチシュワシュワのガス感とともに清々しい酸味が口の中に広がります。上品な甘味を感じさせながらスッキリとキレていきます。
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんにちは😃 奈良のお酒!特にこの「ろくまる」シリーズは飲んでみたいと思ってるんですが、出会いがありませ〜ん🥲
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶 千代酒造のHPに取扱店が載ってます。行けそうなお店があるといいですね。 それともポチっちゃう🤭 ぜひぜひ味わってみてください🙇
alt 1
70
付喪神
オトナの酒学旅行④  いつもの飲み友と三朝温泉へ。題して『鳥取の酒ぜんぶ飲む』🍶 【松江】 居酒屋で飲んだ後、旅館で風呂上がりの一杯🍶 荷物減らしのために缶ビールやら、ねずみ男のワンカップやら。こちらは山陰銘酒めぐりの最後の一本。 鷹勇より酸が主張してます。全員ぐだぐだのまま終了。予算が余ったので、そのままプール。つぎはどこへ行こうかと思案中。まだまだ学びは続きます😅
ひるぺこ
付喪神さん、こんにちは。鳥取の酒を全部飲む!だなんて最高な酒学旅行😆予算もあるけど全蔵制覇頑張って楽しんで下さいね😊
付喪神
ひるぺこさん、こんにちは🍶 「ぜんぶ飲む」と豪語しておきながら、結局は2/3止まり😭 残り1/3、制覇するのはいつになることやら…
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんにちは😃 最初読んだ時、全員グダグダ🤤になって🏊‍♂️プール🩳って青春してるなー🥹 って勘違いしました😅補習が楽しみですね😋
Takaisamiなかだれ純米吟醸
alt 1alt 2
64
付喪神
オトナの酒学旅行③  いつもの飲み友と三朝温泉へ。題して『鳥取の酒ぜんぶ飲む』🍶 【松江】 三朝、倉吉では試飲を含め写真不可であったりラベルプレゼンがなかったりとかでアップできず😭 勝手にクラシックな味わいだろうと思っていた元帥がフルーティーで美味しかったのは驚きでした😳 いくつか家に送ったのでまた後日🍶 北栄町で冨玲が手に入らなかったのが残念😢 コナンはいたのですが… 鳥取へはまた来なければなりません。いつになるかなぁ。 島根まで戻り、居酒屋で飲んだ後、旅館で一杯。 これぞ日本酒。ビターな味わいです。
Inabazuru5割搗き強力純米吟醸
alt 1
68
付喪神
オトナの酒学旅行②  いつもの飲み友と三朝温泉へ。題して『鳥取の酒ぜんぶ飲む』🍶 【米子駅】  山陰銘酒めぐり因幡編を購入して山陰本線倉吉行に乗車。二本目はいなば鶴🍶  5割磨きだけあってスルスルいけます。酸味の中にかすかな旨味。 残り10蔵!
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、おはようございます😃 大人になっても学ぶ姿勢が素晴らしいですね👍ホント楽しそうな勉強🍶🤤 残り10講義😁楽しんで下さい〜👋
付喪神
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🍶 北栄町でコナンに会い、三朝温泉でラジウムを浴び、楽しいひと時を過ごしています。おかげで学びがあまり進んでいません😅 今日は倉吉市で学んできます💪
Suwaizumi満点星純米吟醸
alt 1
63
付喪神
オトナの酒学旅行①  いつもの飲み友と三朝温泉へ。題して『鳥取の酒ぜんぶ飲む』🍶 鳥取県には酒蔵が18蔵(間違ってたらお知らせ下さい)。瑞泉、日置桜、鷹勇、稲田姫、久米桜、千代むすびは既に飲んでいるので、残り12蔵。鳥取制覇目指してしゅっぱ〜つ! 【米子駅】  山陰銘酒めぐり因幡編を購入して山陰本線倉吉行に乗車。一本目は諏訪泉🍶  お米の香りにビターな味わい。100mlっていうのが物足りないなぁ🤭
ポンちゃん
付喪神さん、こんにちは🐦 こんな可愛いセット?あるんですね❣️少しずつだから飲み比べには丁度と思ったら、プラカップが3つ😳皆さんには足りなかったかもですね😁
付喪神
ポンちゃん、おはようございます🍶 そうなんです。一口で終わりででした😅 出雲編もあるので、機会があればぜひ。でも山陰本線はとても揺れるので、呑み鉄時は要注意!
alt 1
62
付喪神
父親の誕生日にお供えしてあったお酒🍶 少しずつおさがりいただきます😅  一本目は吉乃川。ラベルにあるとおり、辛口に仕上がってます。さほど酸味は感じませんが、苦味が最後まで残ります。
Yoshidagura u百万石乃白純米山廃生酒
alt 1
72
付喪神
シュポンと開栓。穏やかな香り。澄んだキレイな色合い。 ガス感とともに広がる酸味。かすかに甘味を残してキレていきます。美味しいお酒です🍶
alt 1
73
付喪神
こちらも北島、御代栄の記載がないのでびわこのくじらでチェックイン🍶 MLBの開幕戦はびわこのくじらで観戦🤗 ガス感とともに広がる甘味。酸味を感じさせながら苦味をともないキレていく。こちらは御代栄系の味。調子良く飲んでますが、アルコール分は20度😳 試合が終わるまでに寝てしまいそうです😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんばんは😃 開幕⚾️は北島酒造ですね!20度の試合観戦は危険⚠️ですね😅
alt 1
77
付喪神
寒いですね😨 天気も良くないし、外に出る気にもなれないので、野球を見ながら開栓🍶 ラベルには北島とも御代栄とも記載がないので、大入ひっぱりだこでチェックイン。 口に含むと酸味が広がります。ガス感はありません。苦味を残してゆっくりとキレていきます。北島系の味です。 そこそこの澱があるので、マゼマゼ🤭 苦味が消えて甘味が出てきます。 アルコール分は16度ですが、それ以上にガツンとくる感じです。得点が入る前に寝てしまいそうです😅
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、こんにちは😃 ホント!寒暖差あり過ぎですよね😓 我々もカブスvs阪神をコーヒー☕️飲みながら見てました😊夜のドジャース戦はしっかり日本酒飲みながら見たいと思います👍
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🍶 阪神強いですね💪 でも使っているボールが違うっていうのはどうですかね? もうすぐドジャース戦、巨人も頑張ってほしいものです。 ドジャース戦の日本酒はもちろん八海山?
59 Takachiyo純米吟醸原酒生酒
alt 1
75
付喪神
Happy Birthday to Me ❗️ 久々の59Takachiyoで祝杯🍶 しかも愛山❤️ いつの間にやら4合瓶になってるやん。ホンマに久々なのがバレバレですね。 盃は細君からのプレゼント🎁 信楽焼のへちもん。ちょっと変わった枡盃。水鏡なのでキラキラ光ってます。 甘い香り。舌先にチリチリとガス感を感じさせながらやわらかな甘味とさわやかな酸味が口の中に広がります。
ひなはなママ
付喪神さん、こんばんは😄 お誕生日おめでとうございます🎂🎉 takachiyoの愛山💕で祝酒、とってもセンス抜群だと思います❤️これは私も飲みたい一本です❣️素敵な歳になること間違いなしのスタートですね🥰
ma-ki-
付喪神さん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 愛山の赤いラベルが綺麗で祝いの日に何かピッタリだなぁって思いました✨ やわ甘さわ酸は春っぽくて美味しそうです😋 楽しいお酒時間を~😊
熊谷 朋之
付喪神さん、こんばんは!🙋 お誕生日、おめでとうございます!🎉🎉🎉 高千代の愛山、とても美味しそうですねぇ~😁 盃も独特で面白い感じが良いですねぇ~👍 楽しくお過ごしください!💓
ジェイ&ノビィ
付喪神さん、おはようございます😃 Happy birthday to you‼️🎂 素敵なキラキラ✨の枡盃でいただくお酒は一味上がりそう😋酔い歳になりそうですね🤗
付喪神
ひなはなママさん、こんにちは🍶 ありがとうございます😊 59Takachiyo、美味しいです。 CHAPTER III の愛山×雄町も是非ぜひご賞味ください😋
付喪神
ma-ki-さん、こんにちは🍶 ありがとうございます😊 篠峯ろくまるの雄町ピンクラベルとどちらにしようか迷ったのですが、赤を選びました🤭 篠峯はもう少し暖かくなったら飲もうと思います😋
付喪神
熊谷朋之さん、こんにちは🍶 ありがとうございます😊 59Takachiyo、愛山×雄町、愛山×一本〆、美味しかったですよ。 昨日は久々にKISSを聴いて元気になりました😀
付喪神
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶 ありがとうございます😊 枡盃、面白くていいのですが、ちょっと重い。テニス肘のワタクシにはつらいです😓 飲み過ぎるなという細君からのメッセージ?
ポンちゃん
付喪神さん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 ゴクタカの愛山❣️雰囲気も味もお祝い感がいいですね〜✨盃、信楽焼でも珍しい感じで😳素敵なプレゼント🎁ですね😊
付喪神
ポンちゃん、こんばんは🍶 ありがとうございます😊 日本酒も買ってもらってたので、プレゼントは驚きでした。しかし、本日は何を言うこともなく、当然のようにアルコール抜きの夕食でした😭 カミさん恐るべし😅
ひるぺこ
付喪神さん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉桝盃って陶器で作った桝型の盃なんですね。日本酒好きの付喪神さんを思ってのプレゼント素敵です💕今度から篠峯でもアップ楽しみにしてます😊
付喪神
ひるぺこさん、おはようございます🍶 ありがとうございます😊 枡盃の中にグラスを立て、もっきりで楽しみたいと思います😋
翠玉特別純米生酒無濾過
alt 1
64
付喪神
久々の翠玉🍶  クリアな色に酸味を基調とするフルーティーな香り。口に含むと広がる苦味。ほのかな甘味を感じる。