付喪神Miyosakae新酒(あらばしり)生酒無濾過Kitajima ShuzoShiga2025/2/11 10:34:122025/2/1171付喪神建国を記念して開栓🍶 シュポンと開栓。優しい香りがします。口に広がるシュワシュワ感🫧 酸味と旨味のバランスが最高です😋 アルコール分は19度。いい感じです🤗 今日は一日ゴロゴロしていたので、酔いに任せて寝ます。
付喪神Miyosakae淡海酒純米Kitajima ShuzoShiga2025/2/8 11:09:062025/2/861付喪神寒いですね😨 なので燗酒が飲みたい気分🍶 何かないかと探して見つけたのが北島酒造の純米酒。直を買ったときにおまけでいただきました😍 いつもおまけがついてくるんですよね。社長、ありがとうございます。 冷やだと苦味先行。根底に旨味があります。で、上燗に。酸味と旨味が広がります😋 300ml、呑み切りました!ジェイ&ノビィ付喪神さん、こんにちは😃 お勧めの御代栄さん!酒屋さんでは北島しか見ない気はするんですが🥲出会えたら飲みたいと思ってます🤗付喪神ジェイ&ノビィさん、こんにちは🍶 昔、北島は飲み屋にしか卸さないって言われたことがあります。ですから酒屋さんで見た時には驚きでした😳 御代栄はごく普通の酒屋さんにあると思います。百貨店の地下とか🤗
付喪神Miyosakae直普通酒原酒生酒無濾過Kitajima ShuzoShiga2025/2/2 12:31:202025/2/272付喪神久々の御代栄🍶 直は立春朝搾りじゃなかったかなぁ。2月1日の一番酒です。 開栓注意とありますが、それほどのことではありません。普通に開栓できます! 初めは味が感じられないのですが、発泡感とともに旨味が広がります。と同時に苦味か追いかけてきて、そのまま余韻として残ります。 久々の御代栄、やはり美味しい😋 もう、半分なくなりました😅
まるわMiyosakae純米Kitajima ShuzoShiga2025/1/10 09:03:2044まるわ初めて飲む酒造に銘柄。 北島酒造の御代栄。 寒い日に、寒すぎる日に おでんに熱燗、旨いねー。 乱暴に温度を上げて 冷えた体に熱々のアルコールを流し込む。 ただこの酒、雑に飲める気楽なだけの酒でなく滋味あふれる気持ち柔らかな吟醸感もあり。やるぜ、滋賀酒!!
きのこMiyosakaeあみんちゅ純米Kitajima ShuzoShiga2025/1/5 13:46:3220きのこ催事にてゲット。香りが鼻に抜けて思わずくしゃみが出るくらい華やか。開栓直後は酸味強めだったけど、時間が経って常温に近づくとまろやかになってより飲みやすくなった。ジャケ買いだったけどなかなか◎
cru2_madzikichiMiyosakaeもろみあらごしどぶKitajima ShuzoShiga2024/12/20 13:48:472024/12/203cru2_madzikichi癖がなく芳醇な甘味と仄かな酸味が特徴。濁醪としては軽やかな口当たりも良い、というのも厳密には荒濾しをしている「濁醪風」だからか。飲むヨーグルトのようでもある。
Nf bapakMiyosakaeしぼったそのまま一番酒 垂れ口Kitajima ShuzoShiga2024/12/17 10:44:212024/12/17カップ酒部74Nf bapak清酒って香り、まろやかな口当たりのあと、鮮烈なアル感。結構すっきりとしたお味です。旨味とほのかに酸味。自慢の秘蔵っ子とラベルにありますが、うんうん、おいしいです。 今どきの流行りとは違うのでしょうし、アル添もされているので純米規格ではありませんが、いい感じです(๑´ڡ`๑) この春、春の東海道酒蔵めぐりで、妻が蔵元で買い求めた1本。 余談ですがこの春は草津線沿いに琵琶湖側から攻めたのですが、初っ端で抑えた竹内酒造がまさかの閉業、フルーツリキュールもいくつもあって美味しく、AI生成ラベルのアイちゃん買っとけば良かった…。ポンちゃんNf bapakさん、こんばんは🦉 竹内酒造さん、本当に残念で😢私も滋賀の酒屋さんで未飲ラベルの明尽探してますが、今のところ出会えず… このカップ酒、たまに飲みたくなって買います😁Nf bapakポンちゃんさん、こんばんは。来年は300円飲み放題チャレンジしようかと思っていたのに…と妻も残念がっています。香の泉と唯々は楽天で憐れな価格で売られていたので、目立たない程度に買いました😂
ピロピロMiyosakaeびわこのくじら 無濾過生原酒Kitajima ShuzoShiga2024/10/9 12:34:532024/10/917ピロピロ度数20度と日本酒としては高く、また本醸造生原酒という変わり種。 米の旨みも広がるがキリッとした味わい。飲んでいくうちにアルコール度数の高さを感じて飲みすぎてはいけない感じがしてくる。
camelfilter1913MiyosakaeKitajima ShuzoShiga2024/9/23 11:02:472024/9/23キッチン07815camelfilter1913あじの酢〆とともに日本酒。
ペンギンブルーMiyosakaeびわこのくじら 白 純米酒 にごりKitajima ShuzoShiga2024/9/23 09:58:1428ペンギンブルードロっと濃密、もはやきめ細かいお粥。 甘酒のような麹の風味。 しかし意外としつこくない。 ニュートラルに米。 優しくアテにも寄り添える。 (゚д゚)ウマー 好み度☆4/5
やまもとようへいMiyosakae近江米のしずく 純米吟醸純米吟醸Kitajima ShuzoShiga2024/9/2 12:14:182024/9/2炉端と日本酒 魚丸13やまもとようへい味わい系のお酒。少し強めの肴でも美味しくいただける。
ナッチュMiyosakae無濾過生原酒 びわこのくじら生酒Kitajima ShuzoShiga2024/8/13 15:11:112024/8/1231ナッチュキャンプ先にちなんで購入。旨くてガツンときます。 ※びわこにくじらはいてません。