KAWAHoraisen根月純米吟醸Sekiya JozoAichi2025/6/30 11:52:552025/6/3023KAWA宅飲み。 お土産でもらった蓬莱泉。 苦味と酸味が強い。 ラベルは販売元のものやし。 よくわからない。 わかる人教えて。
KAWAhayashi純米吟醸Hayashi ShuzoToyama2025/6/16 12:47:322025/6/16鶏卸直営 朝びき専門 八金 なんば店22KAWA微発泡で爽やかな風味と甘み メロンかな
KAWAHaginotsuyuエチュード純米大吟醸生酒Fukuiyahei ShotenShiga2025/5/21 11:49:042025/5/21Ushitora (丑寅)19KAWA独特の甘みと酸味 他とは違う
KAWATsukinowa大辛口純米Tsukinowa ShuzotenIwate2025/5/21 11:29:362025/5/21Ushitora (丑寅)19KAWAさっぱりした辛口 水っぽさがある
KAWAIchinokura超辛口特別純米生酒IchinokuraMiyagi2025/5/15 12:38:182025/5/15Ushitora (丑寅)21KAWAスッキリとしてキレがありさっぱり飲める。 宮城のお酒はどれも美味しいね。 蔵の華という酒米は宮城県産
KAWAHakurakusei特別純米Niizawa JozotenMiyagi2025/4/30 12:51:422025/4/30Ushitora (丑寅)27KAWA久々の伯楽星。 一番好きなお酒。 スッキリフルーティで適度なアルコール感。 自分の中で日本酒のベースの味。
KAWAHarushika裏春鹿純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/4/17 12:01:292025/4/17独酌 虎徹25KAWAまずマイルドなフルーティな甘みが来て、後から少しの苦味を感じます