まえちんSayogoromo令和誉富士60特別純米森本酒造Shizuoka2025/6/22 09:47:30家飲み部130まえちん(*´罒`*)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その㊱ 沼津の田子重で購入しました小夜衣を頂きました😋 米の旨味と程よい酸😀キレが良い辛口なお酒ですね😊どんな料理にでもあいそうな感じがします😚👍
YukiyyySayogoromo古酒浪漫2003純米森本酒造Shizuoka2025/1/5 08:32:4130Yukiyyy※ 癖の強い香り カラメルのような醤油のような アルコールの香りも強い 口にするの躊躇する笑 飲み口は円やか 甘味強め 含み香は癖控えめ アルコール17度 ちびちびやってます
shinjukubabylonSayogoromoすいせい森本酒造Shizuoka2024/12/9 09:04:042024/12/9手羽先大村15shinjukubabylon程よくクラシカルだけど飲みやすく、料理にも合う。
のちをSayogoromo美山錦純米吟醸森本酒造Shizuoka2024/8/25 02:59:052024/8/22110のちをお初の蔵。静岡の酒らしいです。 言われて気づいたけど9号酵母っぽかったっす。酸味がたってたけど夏酒なのかな? こよい じゃないよ。さよごろも って読むらしいです。Mantaのちをさん こんばんは^_^ こよいじゃなくて、さよごろも😁 自分も少し前にこのお酒を呑みした。 ラベルの色の違う誉富士もありますので、機会があったら是非😊のちをMantaさん おはようございます。青いラベルですね。見かけたらやってみます。酸味が弱いと嬉しいなぁ。