X-Beauty18Kitaya夢一献特別純米KitayaFukuoka2025/9/23 05:14:232025/9/2227X-Beauty18福岡オリジナル酒米〝夢一献″と自社開発のKR02酵母使用酒。 やや薄味…淡白な味ながら…辛さの中に微妙な甘さを感じます。 食材を活かす食中酒として最適なお酒!
X-Beauty18Kitaya蒼田(そうでん)純米吟醸KitayaFukuoka2025/9/23 05:06:162025/9/2226X-Beauty18オリジナル酵母KR02使用酒。 爽やかや甘さから始まり…喉越しに心地よい苦味が通り過ぎる…絶妙な味わいのお酒!
ひろしKitaya純米吟醸KitayaFukuoka2025/9/21 21:46:5088ひろし〰︎ 自社開発KR02酵母 🌾福岡県八女産 吟のさと 2025/04 爽やかフルーティで甘さを感じさせるも やや辛口のスッキリとしたキレ 酸味と旨味の特徴がでてるかな😋
がたろんKitayaSeasons Autumn純米吟醸KitayaFukuoka2025/9/20 16:13:432025/9/1333がたろん香りがとってもフルーティー。 飲むと想像に反して苦味が強く辛口。 秋刀魚と共にいただく。 最高のマリアージュ。
のこあきKitayaKitayaFukuoka2025/9/20 02:31:522025/9/624のこあき福岡のお酒なのは知ってたけど八女🍵の酒蔵だったと初めて知った嘉多屋 居酒屋で熱燗とかでよく飲むお酒🍶 その嘉多屋の飲み比べセットをいただいたので乾杯 ひとつずつ冷酒で感想を書いてたんだけど操作ミスで消えた💦 1番好みなのはやっぱ純米大吟醸だったのは覚えてる 香りと味が甘い酒好きには1番だった🍶
bonchiKitaya蒼田本醸造KitayaFukuoka2025/9/7 12:25:452025/9/7にいみ酒店24bonchi無色透明。リンゴや洋梨を思わせるフルーティな香り。香りの強さは中程度。なめらかな口当たり。洋梨を思わせる含み香。やや濃醇な甘味。強めの渋味を残すやや長めの余韻。薫酒かつ醇酒。
シュウヤKitaya純米吟醸KitayaFukuoka2025/8/24 07:12:44家飲み部89シュウヤ新大阪セントラルライフで1合350円ほど。初の福岡酒。 開栓直後はバナナの香り。 口に含むとかなり華やか。 それでいてボディあり。 まさに九州の魅力を詰め込んだような名酒ですね🙆 マグロのハラモといただきます✨😌✨ 美味しい。
まるわKitaya特別本醸造KitayaFukuoka2025/8/22 09:10:0951まるわ福岡は良い酒を造る。 コメントに困る銘酒、喜多屋、旨いぞー。 淡白な白身、奴、もずく酢 やはり特別本醸造に外れなし。
まりもKitaya寒山水純米吟醸KitayaFukuoka2025/8/15 05:41:142025/8/634まりもずっと色んなカップ酒を飲んでみたいな〜と思ってたけど、なかなか手にとる機会を逃してて… このお酒はキリッとしててアルコール感もしっかりあって、カツーンとくるお酒でしたー🍶 色んなご当地のカップ酒集めたいとゆーか飲んでみたい😊