Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
HasteHaste

注册日期

签到

419

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
35
Haste
作の新酒。思っていた以上に美味しかった。フレッシュさはほどほどで、旨みが感じられます。 ★
Tenmeibangeyumenokaori origarami ichibi 蔵薔薇純米吟醸おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
40
Haste
とても上品でフルーティーな香りが印象的です。ラベルが美しく、おりがらみの度合いもうっすらでいい感じです。味わいは旨みがあって後味がすっきりしてました。
HiranHAPPY NEW BORN原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
39
Haste
香りは穏やかで甘みと酸味のバランスがとても良いです。ほどよい発泡感があってさわやかです。美味しく頂きました。 ★
alt 1alt 2
41
Haste
マイナス5℃以下で1年以上熟成させた純米大吟醸。あまり香りはせず、落ち着いたまろやかな味わいです。
alt 1alt 2
41
Haste
甘みが印象的ですが、酸味も感じられとてもバランスが良いお酒です。人気がある理由はよくわかります。
Nanbubijinしぼりたて純米原酒生酒
alt 1alt 2
41
Haste
南部美人は安定した旨みのイメージでしたが、これは鮮烈で酸味に飛び抜けた印象です。新酒らしいシャープな味わいです。開栓後も毎日味わいが変わっていきます。
Takachiyoシンタカチヨ N-TYPE 想原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
43
Haste
今年も楽しみにしてました。好みが変わってきたのか、昨年より酸っぱくなった?瑞々しい香りとすっきりした甘みが広がります。酸味を強めに感じ、まとまった味わいです。
Senkin雪だるま生酒にごり酒
alt 1alt 2
42
Haste
購入して3週間置いたためでしょうか、発泡感があまりありませんでした。フレッシュさとさわやかな甘みに溢れ、最後の方に苦味が感じられました。季節感のある一本でした。
KinryoINITIAL A 黒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
37
Haste
初めての銘柄、たまたま限定酒。あきげしき、というお米も初めて。地元素材にこだわったお酒とのことです。強くない果実の香り、引き締まった甘み、すっきりした喉ごし。美味しかった。 ★
Hakurakusei純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
42
Haste
定番の伯楽星と同じく香りはしません。ただ、おりがらみで旨みがより強く感じられます。すっきりしてフレッシュな感じが印象的です。
Shunnotenかもさる〻蔵大吟醸
alt 1alt 2
38
Haste
山梨旅行の自分へのお土産。山田錦40%精米。残念ながらちょっとぼやけた味わいかなぁ。
Mimurosugiおりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
45
Haste
今年も飲めるのを楽しみにしていました。清々しい香りが心地よく、柔らかい口当たりで適度に甘みがあります。 ★
Dassai寒造早槽 磨き三割九分純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
39
Haste
11月から2月の冬季限定とのこと。獺祭にも新酒・生酒ってあるんですね。いつも通りの安定した美味しさでした。
alt 1alt 2
34
Haste
岩手のクラフト酒。甘酸っぱくさわやか。飽きないで飲み続けられます。 ★
SenkinCLASSIC生酛原酒生酒
alt 1alt 2
46
Haste
鮮烈で嫌味のない酸味が衝撃的です。十分すぎる旨みとキレがあり、とても印象的で美味しい酒でした。 ★★★
Shisora水玉ラベル スパークリング純米吟醸
alt 1alt 2
45
Haste
昨年の発泡感が衝撃的だったので今年も購入しました。昨年ほどのシュワシュワ感はありませんでしたが、強めのにごりを美味しくいただきました。
AKABUSNOW XMAS純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
37
Haste
去年は買えなかったSNOW XMAS。さわやかな香りと弱い発泡感、ほどよいおりがらみの透明感。少々甘みが強めですが、酸味もきいていて、とても気分が上がります。 ★★
5