MSAKudokijozu辛口純吟吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/3/1 07:40:182025/3/119MSAくどきじょうず 有名だけど飲んだことなかったから飲んでみた。 40度くらいの熱燗はジューシーさと甘うまな感じが前面に出ている。 ヒヤだと甘さや旨みは抑え気味になりキレが良くなるような気がする 美味しいのだと思うがもっと美味しいの知ってるのでまあこんなもんかという感じ。
MSATokachi本醸造上川大雪酒造Hokkaido2025/2/16 09:17:462024/12/3020MSA1350円 十勝、初めてみたけど、なんか買ってみた 旨みもあり、大変飲みやすい 熱燗も美味しい 素晴らしいコスパ抜群うまうま酒です コレはほんまおすすめ 美味しいですね♪
MSAShinkame純米カップ純米Shinkame ShuzoSaitama2025/2/16 09:10:052025/2/1618MSA神亀よく聞くので購入 レンジで40秒チン 熱燗で 辛口らしく苦味がくる、キレがいいので 苦いながらも飲みやすく悪くはない。 食中酒かな、完全に。 旨みが強い刺身とか合うのかも。 日が経つとより旨みが開くらしいが 開けたばかりなのでまだわからんw
MSAHiranにこまる生酒無濾過森酒造場Nagasaki2025/1/6 13:45:222024/12/2925MSAひらんって聞いたことないけど店のおすすめやったから買った。 甘酸っぱい、キレ良し、なかなかおいしい 飲みやすさは普通?かw パイナップルみはそこそこ感じる。 初めて飲んだ味わいかな。 ペアリングは酸っぱいから何似合うかな 赤ワインに合うのが合うのかなとおもう 肉やチーズ?かな? 開けて十日ほど経つと酸味の質が変化?グレープフルーツっぽい味になりました。 まあ、好きな人は好きなんちゃうって感じのやつです。はい。
MSAMorishima美山錦純米生酒Morishima ShuzoIbaraki2025/1/6 13:41:592022/5/1122MSAあんま覚えてないけど飲みやすい感じしたような気もするけど俺の好みではなかった気がする😺MSA2年前やからやむなし🤓
MSANabeshima裏鍋島Fukuchiyo ShuzoSaga2024/3/15 01:55:012024/3/1224MSAこれはほんまうまいわ 甘うま系で甘味が強い そして飲み心地最高 まず ラベルが術式反転していてかっこいい 味はすごい アマウマ系の味はするが後味でアル感やおいしくない感じが一切なくアマウマ系のいいところだけをドリップしたかのような味 まさに俺の求めるアマウマってこう言うのなんだよなあと言う味 30人限定で瞬殺も納得の味やな 時間をおくと更に落ち着き甘うまで水のように飲めるバケモン酒に変わる ほんまにこれはさいつよです 入手難易度高めだがオススメです
MSADewazakura吟醸酒吟醸生酒Dewazakura ShuzoYamagata2024/1/1 09:25:322024/1/116MSA出羽桜よく聞くので飲んでみた 生酒タイプ あー、飲みやすいけど昨日飲んだ たかの井にくらべたら見劣りするなあ 少しアル感とフレッシュ感が出ているが まあ飲みやすい部類ではある おいしい けどやはり昨日飲んだヤツがうまかったもんもあり まあ、買わないかなあという感じでした 70、75点 みたいな?MSA甘口やなタイプは
MSATakanoiブラックラベル純米吟醸山廃原酒生酒Takanoi ShuzoNiigata2024/1/1 00:14:352023/12/3119MSAやまやにパッとしないラインナップの中 なんとなく知ってた名前のものを購入 開栓直後から味はかなり落ち着いていて飲みやすく、甘口 まさに追い求めていた味! すごい飲みやすい ほんのり甘口 最高すぎる これはほんまにおすすめ 初心者におすすめ!とかよくウソ書いてるけど これこそ初心者におすすめ!って味やわ 飲みやすすぎる ガチです
MSABanshuikkon超辛純米純米San'yohai ShuzoHyogo2023/10/26 01:21:262023/10/2516MSA昨日飲んだけどこれ、美味かったわ 東京駅で購入 かなり味は落ち着いていて水感、飲みやすい 甘味の中にメロン味もある 料理に合う食中酒という感じ 辛さは全然ない 結構自分の中で上位 フレッシュ感?とか飲みにくさがマジでないっス
MSAHakkaisan大吟醸Hakkai JozoNiigata2022/1/5 02:43:322022/1/122MSA正月に飲んだ実家に用意されていた八海山 はじめてのんだわ 辛口でキレがあって食中酒向きですかなー うーん、まあ自分で買う必要は感じへんな笑
MSAJikon八反錦無濾過生2021純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2022/1/4 04:36:542022/1/428MSA同じくイマデヤ千葉駅 60ml500円 田酒に比べると優しい味わい ほんのり甘い、酸味も少し、キレもそこそこ? 飲みやすい、これもいいが、、 田酒の方が好きかなーーwww 田酒の方が酸っぱい?カナ ンー わからん🤣
MSADenshu特別純米特別純米Nishida ShuzotenAomori2022/1/4 04:32:422022/1/426MSAイマデヤ千葉駅の角打ちにて 60ml500円 甘みがあり、アル感強く味が濃ゆいがかなりキレがあり飲みやすい たしかに人気があるのがわかる
MSAShichiken絹の味純米大吟醸Yamanashi MeijoYamanashi2021/10/26 11:32:172021/10/1025MSA七賢よく見るけど初めて 今回は美味しいと噂の絹の味 百貨店とかでも売ってるヤツ こちらは飲んでる時の味の変化がすごいのが特徴 初めは甘い、フレッシュ、よくある感じかと思えば 次の瞬間 ぎゅーんと甘く無くなって酸味?苦味?と共に消える なにこれ ジコン飲んだ時みたいな感じ 味がいきなり甘くなくなるもんで料理に合うんだなあ キレなのかわからんけどキレみたいな感じかな? しかもコイツ、開栓後少しおくと初めのフレッシュ感が消えて甘みも落ち着いてカドが取れてめちゃくちゃ飲みやす美味しくなる これは好きな人は好きやと思う 興味があればぜひ
MSAYamagata Masamune夏の純米 深夜の部純米Mitobe ShuzoYamagata2021/10/26 11:24:202021/10/2622MSAナカナカいかがわしい名前ですが早速 ほほおー 甘くて後に酸味、キレもありますな 特徴というと全くフレッシュ感がない! 味が寝かせたように超絶落ち着いてる すげー飲みやすい 俺実は日本酒のフレッシュ感がホンマに好きじゃないから こういうのはすげーいいと思う 大人の落ち着いた恋ってことなんかな題名は 味噌、醤油には合わん チーズには合う 多分コッテリとか洋風料理にベストマッチかな 開けて落ち着いた頃が美味しい、甘口が好きって 人にはすごいおすすめかな 落ち着いてんねんこの酒 大人やで
MSAShichihon'yariawaibuki スパークリング日本酒発泡Tomita SaketenShiga2021/10/26 11:18:332021/10/2621MSA七本槍のスパークリング版 スパークリング日本酒ってはじめて 七本槍といえば苦めで熱燗向けのイメージ スパークリングとは一体… うお!苦いけど柔らかい、そして酸もいい感じに あってめっちゃ飲みやすい! なんやこれー 度数7パーも相まってゴクゴクいけるで 飯にもめっちゃ合うわ〜 どっちかというと飯と食う方がええかな これは美味しい ホンマにあり 飲んで欲しい
MSAKuzuryu純米純米Kokuryu ShuzoFukui2021/10/3 10:15:232021/10/314MSA冷蔵庫に3ヶ月くらい眠りし九頭龍にチャレンジ! ひやでのんで一口、まっず! なんだろう、全く甘みがなく、後味苦いだけ 流石に美味しくない そういや九頭龍は熱燗向けやったわ レンチンして再チャレンジ うーんマシになったと言う表現か 味の濃いアテとは合うかもしれん 熱々ならいいけど ぬるくなったらまた美味しくないわ アカンなあ、これ… ダメでーす
MSAYanma12号 中採り直詰め原酒原酒Niigatadaiichi ShuzoNiigata2021/9/10 11:03:392021/9/1018MSA久々の山間 今回は12号らしい 1975円 うんまー 甘味旨味のあとのこのキレと最後に残る苦味! ほんまにすごい この最後の苦味がめっちゃええわ 全然違うで普通のやつとは 魚にも合うわこれ 甘口でもラストに苦味があれば全然料理に合うな まさに理想形って感じや あんま売ってへんと思うけど オススメや😎
MSAGlorious Mt.Fuji酒未来純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2021/9/10 10:55:542021/9/524MSA栄光富士はじめて そして酒未来もはじめて まず、このメロン感! メロン!と言うのが感想の第一弾 甘口ながらも嫌味もなく飲みやすい。 なかなかフレッシュな味わいながらも好みの味 一週間ほど置いてもフレッシュ感は消えない。 キレもいい方やな ただ一回にたくさんは飲まんかな甘いし 甘口なんであんまり料理には合わないかなあ 単体なら神✨ 色々言うてるけど これは美味しいですほんまに 栄光富士は買いやすい方だと思うので 甘口党の人は是非買ってみてください
MSAMansakunohana純米吟醸一度火入れ原酒 愛亀ラベル純米吟醸原酒Hinomaru JozoAkita2021/8/14 10:43:222021/8/1119MSAお土産で買ったまんさくの花 限定品みたいで期待 これ、めっちゃうまい フレッシュで甘味はあるもののすっきり気味! 甘口と少し酸味があり何よりキレがあって飲み疲れがない! 飲みやすい系やな 味は濃くない マジでいいくらいの味加減(? ほんまにおすすめやわ 時間経つとフレッシュ感はなくなるけど 少し落ち着いてより飲みやすくなります まんさくの花、要チェックですわ