takashiToyobijin地帆紅(じぱんぐ)Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/11/15 12:59:222025/11/1533takashi10月に山口旅行に行ってきまして、そこで飲んで美味しかったので自分へのお土産で買ってき 一品。 大吟醸クラスなので、とてもフルーティーで柔らかな甘みがとっても美味しいです!ジェイ&ノビィTakashiさん、こんばんは😃 今気付きましたが😅300チェックイン超え㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 地帆紅!メッチャ気になってます😋
takashiHoken純米吟醸 秋あがりHoken ShuzoHiroshima2025/11/10 12:44:362025/11/9Yajima Saketen (矢島酒店)41takashi宝剣らしい辛口の味わい 秋あがりなので、もう少しコクというか旨味が感じられるほうが、個人的にはより好みかなぁ
takashiTaka特別純米 ふかまりNagayamahonke ShuzojoYamaguchi2025/11/3 12:16:522025/11/233takashiラベルに記載のとおり、ひやとお燗で楽しみました! ひやでは柔らかい酸味、おかんすると旨味が増して、美味しかったです🍶
takashiFusano Kankiku電照菊 おりがらみ無濾過生原酒Kankiku MeijoChiba2025/10/31 13:17:072025/10/3132takashi毎年、楽しみにしているこのお酒 が…なんか今年のはアルコール臭? セメダイン臭が強い感じで、味わいもイマイチな感じ💦 冷蔵庫に保管していたので、劣化などではないと思うのですが… 残念です😢
takashiHonkin純米大吟醸 美山錦Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/10/21 23:26:0635takashi先日の諏訪五蔵のイベントの際のお土産😊 試飲して美味しかったので、ちょっとお高めだったけど思い切って購入(笑) やっぱり美味しい✨ 美山錦らしい柑橘系のスッキリした酸味がありながら、甘旨な感じもあり、素晴らしい!ma-ki-takashiさん、こんにちわ 蔵訪問してケットしたお酒を家呑みは楽しいんですよね🎵 思い出しながらのやっぱり旨い!は最高ですね🤤takashima-ki-さん いつもコメントありがとうございます! 色々な酒蔵を巡れるというのも貴重なイベントでした😊 来年も是非参加したいと思ってます!
takashiDenshu純米吟醸 秋田酒こまちNishida ShuzotenAomori2025/10/21 23:20:422025/10/1738takashiもともと田酒は好きですが、これは味わいのバランスが良く、とりわけ美味しかった😄
takashiMasumiひやおろし 二夏越しMiyasaka JozoNagano2025/10/21 23:18:252025/10/1032takashi一般のひやおろしとセットで購入 味わいの違いを飲み比べできて面白い✨
takashiHonkin純米 山恵錦 無濾過生原酒Sakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/10/5 12:49:392025/10/536takashi10/4に上諏訪街道 まちあるき 呑みあるきのイベントに参加してきました。 あいにく途中から雨が降り出してしまいましたが、諏訪五蔵のお酒を堪能できて、とても良かったです! 数々試飲した中で美味しくてお土産に買った1本がこちら。 甘旨で上品な酸味があり、とても美味しいです。なんか田酒ににた味わいかも。ma-ki-takashiさん、おはようございます 諏訪まちあるき呑みあるきイベント良きですね🎵 私も数年前に諏訪の五蔵巡りをして楽しかった思い出が~✨ その中でも本金さんが凄く美味しくて印象的でした😋takashima-ki-さん、コメントありがとうございます😊 真澄以外の4蔵は今回初めていただいた酒蔵さんでした 地元中心に販売されてるのですかね〜 こういう機会は貴重だなと思いました
takashiFukuchoメガネ専用富久長Imada Shuzo HontenHiroshima2025/9/29 08:41:592025/9/2737takashi10/1がメガネの日らしいですが、フライングして飲んでしまいました…😅 メガネをかけた時の視界のように、クリアな味わいです!🤓👓️ メガネ拭きのグッズ付き!
takashiRaifuku純米吟醸 ひやおろしひやおろしRaifuku ShuzoIbaraki2025/9/27 08:39:222025/9/2631takashiひやおろしですが、結構スッキリ系🍶
takashiYuki no Bosha純米吟醸 山田穂Saiya ShuzotenAkita2025/9/15 04:26:242025/9/1435takashi全体的に柔らかな味わいで上品な甘さ。とがった感じや苦味などはほとんどなく、女性的なイメージ。美味しいです✨
takashiKinoenemasamuneLODESTARIinuma HonkeChiba2025/8/10 01:13:272025/8/8SOL by K34takashiちょっと投稿をサボってました😅 微かなガス感と甘酸ジューシーな感じが美味しい✨
takashiかぶとむしせんきんTochigi2025/6/8 12:39:5334takashi先週、都内某所で今年も無事ゲットできました! うーん、これこれ。このさわやかな酸味(笑) 少し早いですが、夏が来た感じ!✨ジェイ&ノビィtakashiさん、こんにちは😃 カブトムシ🌈は全国で飛び回って、皆に幸せを運んでますね🤗 酒で夏を感じる!良いですねー♪
takashiChikubushimaYoshida ShuzoShiga2025/6/5 12:22:082025/6/5SOL by K27takashiはじめましての、こちらのお酒 香りは爽やかな柑橘系。味わいはキリッとした辛口で酸味が特徴ですね。 美味しいです!
takashiGetchuten純米生酒 夏酒NishinokinryoKagawa2025/5/25 11:53:322025/5/2532takashi初めていただきました。 香りはわずかに甘い感じ。 口に含むと結構酸味を感じ、香りほど甘みは感じません。 バランスが良くて美味しいです✨
takashiUrakasumi純米吟醸 うすにごりSaraMiyagi2025/5/17 11:33:582025/5/17SOL by K31takashi香りは甘いですが、味わいはそこまで甘くなく、どちらかというと酸味を感じて、最後に上品な苦味で締まる感じ。 バランスが良くて美味しいですね✨
takashiKamikawataisetsu特別純米上川大雪酒造Hokkaido2025/5/17 11:28:402025/5/1132takashiまさか、上川大雪が近所の大手チェーンのスーパーで買えるとは… バイヤーさんがセンスあって感謝です(笑) バランスの良い味わいで素晴らしい✨
takashiてふ純米生酒(青てふ)Kokken ShuzoFukushima2025/5/9 14:17:422025/5/933takashi初めましての国権。 ラベルの青が綺麗です✨ 精米歩合80%と低精白ながら、辛口で上品な酸味と柔らかな米の旨味が良いです!nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!takashinabeさん、コメントありがとうございます! どうしても同じ酒蔵のお酒を選んでしまいがちになっているので、色々なお酒にチャレンジしていきたいと思っています😊
takashiTatsuriki純米酒 夏純米Honda ShotenHyogo2025/5/6 12:58:012025/5/537takashi夏酒らしい、爽やかな酸。 コクや旨味は薄いですが、キリッと冷やして飲むのが良いですね。