gakkyysukisuki8Hiroki純米吟醸生貯蔵酒Hiroki Shuzo HontenFukushima2022/6/7 13:57:03家飲み部36gakkyysukisuki82月末に手に入れた飛露喜2本、3ヶ月寝かした2本目を開けました。 熟成された感があり一本目よりメリハリが出て自分好みになったようです。🤩
gakkyysukisuki8Kameizumi純米吟醸生原酒 酵母CEL-24 14度原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2022/5/23 08:04:48家飲み部27gakkyysukisuki8土佐酒は辛口と思っていましたが、 これはフルーティーで甘々。🤩 それでいて米の旨味が芳醇に香る逸品。 アルコール14度で女性には特におすすめ! 辛口が好きな自分も🤗 ご馳走さまでした!😎
gakkyysukisuki8Gokeiji夏の生酒純米吟醸生酒AOKI-Brewing co., ltd.Ibaraki2022/5/22 15:54:08家飲み部25gakkyysukisuki8御慶事はじめまして。 口あたりが良く程よい発泡感と爽やかさ。 後味さっぱりでおいしいぞ……😎
gakkyysukisuki8Kozaemon播州 山田錦 6割五分純米生酒Nakajima JozoGifu2022/5/8 18:51:53家飲み部30gakkyysukisuki8飲み口スッキリ、それでいて米の旨味が存分に味える。 ガス感は無く透明度が高く、甘みも控えめ。 いろんな料理にも合いました。 ウニ、イカ、こんにゃく、生ハムチーズ、 さらにギョーザ😧 やるな!小左衛門🤩
gakkyysukisuki8Saika純米山廃九重雑賀KWakayama2022/5/2 11:17:28家飲み部15gakkyysukisuki8日本酒の王道と言うべき領域の味わい。 最近はフルーティーな無濾過生を多様していたので、ある意味懐かい感覚! 山廃純米でいて後味が軽快でさっぱり。 日本酒は進化していますね。旨い。🤩
gakkyysukisuki8きのえね(甲子) 無垢之酒純米吟醸生酒Iinuma HonkeChiba2022/4/28 05:26:28家飲み部19gakkyysukisuki8千葉の酒 初見参! 甘くコクもありフルーティーで後味スッキリ! 言うことナシの一杯でした。🤗
gakkyysukisuki8Karahashi純米吟醸生酒無濾過Homare ShuzoFukushima2022/4/9 13:45:12家飲み部19gakkyysukisuki8「妖艶な」会津美人を現した酒とキャッチコピー通り 妖しくフルーティーなさけ🍶です、栓を開けた時の発泡感がたまらない。 而今八反錦と交互に呑んでまったくの互角の勝負これ程のパフォーマンスとは恐れ入りました。!! 会津の酒はいいですよ~😎
gakkyysukisuki8Jikon八反錦無濾過生純米吟醸生酒無濾過Kiyasho ShuzojoMie2022/3/21 13:57:08家飲み部37gakkyysukisuki8まず一口美味い。芳醇な香りが主張し過ぎない上品な完熟果実の風味、無濾過生のガス感が心地よく口の中を流れました。前に呑んだ而今2銘柄よりも自分に合っていて最高の出会いでした。明日も再会するぞ。🤗
gakkyysukisuki8Toyobijin醇道一途 槽垂れ純米吟醸おりがらみSumikawa ShuzojoYamaguchi2022/3/19 12:44:02家飲み部22gakkyysukisuki8東洋美人 純米吟醸 久しぶりの再会、まず一口に甘い。これは日本酒かと疑うほど、しかしながら上品な甘味でクリアに広がるる旨味。少々の発泡感はおりがらみの醍醐味、後味さっぱりで爽快。飲んだ満足感は相当でした。 ご馳走さまでした。🙂
gakkyysukisuki8Hiroki黒ラベル純米吟醸Hiroki Shuzo HontenFukushima2022/3/5 12:53:38家飲み部25gakkyysukisuki8【飛露喜 純米吟醸 黒ラベル】 初めての飛露喜、念願叶って妻協力で2本入手。癖が無く呑みやすい、刺激が欲しくてグラスを替えてもう一杯、ご馳走さまでした!!
gakkyysukisuki8川鶴新米新酒 しぼりたてKawatsuru ShuzoKagawa2022/2/26 12:40:462022/2/26家飲み部15gakkyysukisuki8フレッシュで爽やかな香りと麹の旨味が楽しめます。 原酒18%と濃醇ですが、スムーズに喉を通るキレの 良さを持ち合わせた旨味たっぷりの美味しさです!!! 日本酒感も味わえ充実の一杯でした。
gakkyysukisuki8Suigei吟麗 しぼりたて純米吟醸生酒Suigei ShuzoKochi2022/2/18 10:50:56家飲み部23gakkyysukisuki8芳醇辛口と謳っているだけに辛口ながら後味スッキリ。50%磨いているだけあって雑味が無い。どんな料理にも合いそうです。久しぶりの酔鯨ウトコ以来でした。ご馳走さまでした。
gakkyysukisuki8Ippakusuiseiささにごり特別純米生酒Fukurokuju ShuzoAkita2022/2/13 10:38:05家飲み部23gakkyysukisuki8フルーティーでサッパリ、それでいて口の中で醸し出す旨味と存在感。僅かに泡の弾けが相まっての爽快感。 僅かににごるミステリアス感が見た目にもキュート🥳
gakkyysukisuki8Denshu古城乃錦純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2022/2/9 11:13:14家飲み部20gakkyysukisuki88月に買ったものでちょっと品質に不安がありましたが、自分の感覚では、全く問題無く美味しく頂きました。 ニュースでネギの消費を推奨していたので塩ネギ鶏鍋で一杯、どちらも旨味でした。 ごちそう様でした。
gakkyysukisuki8来福X 黒 BY生酒Raifuku ShuzoIbaraki2022/1/24 06:17:552022/1/24家飲み部20gakkyysukisuki8口に含むとほんのり甘く、そして飲み終えた後に感じる甘酸っぱさが絶妙。 スペック非公開で謎ぽくてイイかも! ごちそう様でした。
gakkyysukisuki8文楽「Snowflake 純米吟醸 無濾過生原酒」Kitanishi ShuzoSaitama2022/1/9 12:55:102022/1/9家飲み部21gakkyysukisuki8おりがらみの微かな発泡感、滑らかでキメの細かい上品な甘味が柑橘系の鮮やかな酸味に包まれて広がり、ブドウや洋梨を連想させる吟醸香が心地よい飲み口を演出します。甘味と酸味の絶妙なバランスは見事で、甘味がリードしながら口の中で溶けていく様は新感覚でした。感想は引用ですが、この通りでした女性には特に好まれる一杯ですね。
gakkyysukisuki8ねね五橋 金箔入純米発泡Sakai ShuzoYamaguchi2022/1/1 13:47:26家飲み部20gakkyysukisuki8正月なので金箔入りで一杯。アルコール5%の発泡性純米とにかく甘い、砂糖が入っているのかとラベルを見直したぐらい。これはシャンパンですね…美味しくいただきました。
gakkyysukisuki8浜千鳥精米歩合60%本醸造HamachidoriIwate2021/12/24 11:17:46家飲み部15gakkyysukisuki8岩手の地域クーボンで買ってきた漁師好みの酒。最後の一杯を一年越しでクリスマスイブに開けるこの渋さ、我ながら考え深い一杯となりました。The・日本酒ですね!
gakkyysukisuki8Tedorigawa純米山廃原酒生酒無濾過Yoshida ShuzotenIshikawa2021/12/23 11:41:47家飲み部22gakkyysukisuki8爽やかでフルーティー甘味と酸味を華やかに演出!アルコール9%と相まってガス感がいい感じ、特に女性には重宝される美味い一杯ですね。
gakkyysukisuki8秋純 純米酒 秘幻純米Asama ShuzoGunma2021/12/15 12:02:162021/12/15家飲み部19gakkyysukisuki8群馬の酒初飲み、常温で一杯優しい味わいで上品ですね。米の旨味が溢れています。