gakkyysukisuki8Senkinしぼりたて活性にごり酒 雪だるま 1800mlせんきんTochigi2024/4/8 12:11:53家飲み部31gakkyysukisuki8後悔しています。 今まで呑まなかったことに! このクオリティにしびれました 次買います tax 3900 XXX
gakkyysukisuki8Shinomine山田錦 超辛純米無ろ過生酒 720mlChiyo ShuzoNara2024/4/8 11:48:26家飲み部27gakkyysukisuki8どんな料理にも合う! 香り豊かな酸が上品です。 秀逸。 tax 1540 XXX
gakkyysukisuki8富士正(ふじまさ)純米吟醸 原酒 生詰ひやおろし富士正酒造Shizuoka2024/1/2 15:08:47家飲み部16gakkyysukisuki8華やかな香りとコクが深い味わいですね。 60% ALC.16% XXX 1870tax
gakkyysukisuki8Hakuin Masamune(ハクインマサムネ)秋あがり 生酛 純米酒Takashima ShuzoShizuoka2023/12/23 13:31:07家飲み部17gakkyysukisuki8キレキレの生酛です。 日本酒度:+8 ALC.15度 65% x 1458tax
gakkyysukisuki8Tenko秋出し一番 純米酒特別純米ひやおろしSuruga ShuzojoShizuoka2023/12/23 12:48:12家飲み部17gakkyysukisuki8袋取り槽しぼりで上槽後即火入し 低温冷蔵庫にてゆっくりと寝かされました。 爽やかな甘みのある柑橘系 米の旨味が感じられ後味スッキリですよ。 XXX 1430
gakkyysukisuki8Eikun純米 しぼりたて 生酒Eikun ShuzoShizuoka2023/12/3 13:27:52家飲み部19gakkyysukisuki8呑み易くすっきりとしたフレッシュ感と複雑な旨味が感じられます。ALC.16% 60% XX1540tax
gakkyysukisuki8ふかもり槽しぼり山内酒造場Gifu2023/11/4 11:07:00家飲み部11gakkyysukisuki8すごく優しく滑らか、それでいて米の旨味を堪能出来る優れもの、作り手の愛情が伝わる一杯と出逢いました。 XXX 1540tax
gakkyysukisuki8Gikyo純米原酒 山田錦共生会 特別栽培米 70%Yamachuhonke ShuzoAichi2023/10/17 12:03:21家飲み部18gakkyysukisuki8初日は角が有り義侠てこんなものだったかと?しばらく置いて2日目、熟成されたのか馴染んでいる、ワタシ好みに進化していたアッパレ!😄
gakkyysukisuki8一番しぼり 太冠酒造純米生酒Taikan ShuzoYamanashi2023/9/11 10:57:57家飲み部14gakkyysukisuki8米の旨味が感じられました。 XX 1375
gakkyysukisuki8Juyondai吟選吟醸生詰酒Takagi ShuzoYamagata2023/8/22 14:02:44家飲み部24gakkyysukisuki8ついに我が家にやって来ました! 十四代 吟撰 今年一番のサプライズ。 家飲み至福の時。 開栓一日目、ココファームのワイングラスで一杯目→甘旨極上でした。 開栓二日目、スタンダードグラスで、甘さがやや控えられ瑞々しく爽やかな喉越しが続き最高。明日が楽しみです。ジェイ&ノビィgakkyysukisuki8さん、おはようございます😃 先週末、抽選に当たって我が家にも同じのがやってきました‼️勿体無くていつ開けられるかわかりませんが、家飲み至福の時🥹楽しみですー🤗
gakkyysukisuki8みちやんま 純米吟醸 無ろ過火入れ原酒 R4BY(720ml)★三千櫻(三千櫻酒造)×山間(新潟第一酒造)コラボ商品★純米吟醸原酒無濾過Michizakura ShuzoHokkaido2023/8/5 11:52:552023/8/5家飲み部2
gakkyysukisuki8黒とんぼ純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2023/7/25 11:50:14saketaku15gakkyysukisuki8自社栽培米で純米酒を醸すことを基本にしており、まさに「醸は農なり。」を実践する栽培醸造蔵であるらしい。 神奈川県産山田錦 16度 日本酒度+7 XX 2035tax
gakkyysukisuki8Tamagawa手つけず原酒 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2023/7/9 12:57:25家飲み部21gakkyysukisuki8炭酸の刺激が爽やかなパンチを感じさせる無ろか生原酒、食前酒向きですね。甘いです。 XX 1900
gakkyysukisuki8Kisho純米酒Nozaki ShuzoTokyo2023/7/2 06:19:48家飲み部20gakkyysukisuki8東京の酒は初めてです。 バランスの良い美味しい酒、軽くフルーティーで呑み易く、適度に酸味も有りいろいろな料理にも合いますな! ラベルがレトロな感じなので懐かしの日本酒かと思われたがイマドキも感じられます。 ALC.15% 精米歩合/60% XXX 1330
gakkyysukisuki8Shichida一回火入れ純米無濾過Tenzan ShuzoSaga2023/6/28 10:54:52家飲み部23gakkyysukisuki865% 17度でありながら、軽やかで芳醇な味わいでした。
gakkyysukisuki8Rokujuyoshu純米酒 山田錦Imazato ShuzoNagasaki2023/6/11 11:02:11家飲み部23gakkyysukisuki8柔らかい旨味でキレのよい味わいですね。 XXX 1430きよまる波佐見町といったら六十! 陶器市の際、毎年飲ませていただいておりますwgakkyysukisuki8登り窯と棚田がきれいですね。
gakkyysukisuki8TENBU純米吟醸生貯蔵酒Nishi ShuzoKagoshima2023/4/29 13:18:16家飲み部21gakkyysukisuki8焼酎蔵が造る日本酒はイノベーティブな酒でした。ふくよかな香りとしっかりした味わい、想像を越えていました。初日より再吟味のほうがより豊かな味わいになって🤩!
gakkyysukisuki8Haneya『煌火』(きらび) 純米吟醸生原酒純米吟醸生酒Fumigiku ShuzoToyama2023/4/25 11:09:42家飲み部27gakkyysukisuki8富山の酒は家呑みで初です。果実感、やさしい味わい、後を引くキレの良さ。 三拍子揃った、心に染み渡る純米吟醸生原酒です。 立山水系の伏流水で仕込むので美味しいのかな! XXX
gakkyysukisuki8Kuramitsuにごり酒にごり酒Soko ShuzoOita2023/3/28 10:56:4416gakkyysukisuki8甘さと酸味のバランスいいですね。 XXX