Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
宮の雪Miyanoyuki
590 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Miyanoyuki 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
74
ねむち
三重の酒を楽しむ会⑦ 株式会社宮﨑本店・宮の雪のブース。 こちらも四日市市の蔵で、大雨の被害は大丈夫だったみたい。 宮の雪は純米吟醸の山田錦が美味しいのがわかってるので、それ以外を試飲。 宮の雪は特約店ないけど、大阪で梅田のYodobloom SAKEで飲めるとのこと。 ◉宮の雪 純米吟醸 雄町 見たことないって言ったら、去年の秋くらいに出したとのこと。 わりとスッキリしてて、雄町っぽくない。ほのかな酸味でバランスよい。 ◉宮の雪 大吟醸 ピリピリな日本酒感あるけど嫌味でない にがみ ◉宮の雪 純米吟醸 生原酒 愛山 生原酒らしいジューシーさ。深みあるコクがあって、旨い。余韻も深くて好み。 ◉宮の雪 純米吟醸 生原酒 雄町 こちらも雄町にしてはスッキリめだけど、しっかりジューシーさがあって旨い。 生原酒と加水したモノをラベル違いにしている。
Miyanoyukiからくち普通酒
alt 1alt 2
66
倍割り
アンコールその2。 サラリとした質感のあたり。 穏やかに旨味と辛味、中盤にゆるゆると放たれ、爽やかに流れる。
alt 1alt 2
25
酒とネイル
久々の投稿✍️ お土産で貰ったお酒⛩️ お名前がステキ✨ 精米歩合:麹米60%、掛米65% アルコール分:13度 色は透明 純米らしく口に入れるとふわっとお米の香りと少しの酸味感じたあと、優しい甘みが口に広がる🌾 けど最後はベタつくこともなくさっぱりめ 日本酒にしては度数低めで飲みやすいかも 冷で飲むのが一番良かった❄️
alt 1alt 2
23
ジョナジョナ
クラシックなラベルのお酒。季節外れ感が否めないけど、それもまたよし。 常温で。 甘酸っぱさとバナナを思わせる香り。なめらかな口当たりと旨味で晩酌に向いた味わい。お燗にすればヨーグルト風の香りが立って味わいも増すが、やはり料理の味を消さない穏やかさのまま。 とりあえず飲んでも外さなそうな感じ。
1

Miyazaki Honten的品牌

MiyanoyukiKanbee

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。