パチョレックファンZaku特別純米Shimizuseizaburo ShotenMie2022/12/19 16:23:272022/12/1923パチョレックファンまろやかな甘味があって呑みごたえありました
パチョレックファンIzumibashi楽風舞純米吟醸生酒Izumibashi ShuzoKanagawa2022/12/10 14:59:132022/12/926パチョレックファンコクというか甘味のある飲み口 神奈川でもこんなお酒があるとは!熊谷 朋之パチョレックファンさん、おはようございます。(•‿•) 神奈川では、天青という銘柄があります。 私は、朝しぼりというのしか飲んだことはありませんが、とても美味しかったので、お試しください。パチョレックファン熊谷朋之さん、コメントありがとうございます。 天青、確かに神奈川でしたね。茅ヶ崎の酒蔵だったでしょうか。 居酒屋でたまに置いてあるので、見つけた時は飲んでみようと思います!
パチョレックファンTenbi純米吟醸原酒生酒Choshu ShuzoYamaguchi2022/12/6 14:57:362022/12/425パチョレックファン華やかでキリッとしていて、それなのに濃厚 微発泡な感じもあってとても美味しい!
パチョレックファンKunimare純米ひやおろしKunimare ShuzoHokkaido2022/11/19 06:23:072022/11/1120パチョレックファンよくいえば淡麗だけど、後味スッキリすぎて物足りなさも感じるかな
パチョレックファンChiyomusubi純米吟醸ひやおろしChiyomusubi ShuzoTottori2022/11/2 10:19:102022/11/121パチョレックファン呑み鉄本線日本旅を見て気になっていた鳥取の酒米「強力」を使ったお酒をゲット キレ味とは真逆の濃厚な旨味がたっぷりでした 番組でも燗がおすすめと言ってたのがわかります もちろん冷やしてもおいしいです
パチョレックファンAmabuki純米ひやおろしAmabuki ShuzoSaga2022/10/15 09:59:192022/10/1414パチョレックファンハロウィン仕様のラベルが印象的 お米の味を強く感じます
パチョレックファンHarushika超辛口純米ひやおろしImanishiseibee ShotenNara2022/10/15 01:36:212022/10/1422パチョレックファン名前の通り、ガツンと来る辛さでした
パチョレックファンYonetsuru純米吟醸Yonetsuru ShuzoYamagata2022/10/15 01:25:582022/10/1421パチョレックファン久しぶりに外飲み 旨味が強いけど、刺身に合いました
パチョレックファンYokoyama純米吟醸ひやおろしOmoya ShuzoNagasaki2022/10/13 14:17:142022/10/1321パチョレックファン甘味が強めなので、食中酒というよりはおつまみの方が相性良さそうです
パチョレックファン松盛純米吟醸ひやおろし岡部Ibaraki2022/10/4 13:45:062022/9/2918パチョレックファン筑波にサイクリングに行った時のお土産 芳醇だけどさっぱり感ある味わいで、どんどん飲めます
パチョレックファンいおの特別純米ひやおろしTakanoi ShuzoNiigata2022/9/19 14:19:112022/9/1522パチョレックファンいよいよ秋を感じます 辛さの中にじんわりと甘みを感じる、じっくり味わえるお酒です
パチョレックファンIwanoi夏月純米吟醸生酒発泡Iwase ShuzoChiba2022/9/10 01:29:222022/9/621パチョレックファン微発泡で甘味がしっかり。白ワインのようで、よく冷やして飲むのがいいですね
パチョレックファンMiinokotobukimeの寿純米吟醸Mii no kotobukiFukuoka2022/9/5 10:07:592022/8/3122パチョレックファンアビスパ福岡のバンディエラ城後寿選手プロデュースの限定醸造をスポーツ居酒屋で頂きました 甘味もあるけど後からずっしりくる飲み口で、飲みごたえあります https://www.avispa.co.jp/news/post-53601
パチョレックファン天覧山純米吟醸Igarashi ShuzoSaitama2022/8/21 09:54:502022/8/1919パチョレックファンメッツァに行った時のお土産 芳醇な飲み口ですね よく冷やしても華やかな感じで、杯が進みます
パチョレックファンShikizakura特別純米Utsunomiya ShuzoTochigi2022/8/7 09:20:562022/8/511パチョレックファン華やかな飲み口で、余韻が心地いいです。食事と一緒でもいけます。
パチョレックファンAkishikaひや純米生貯蔵酒Akishika ShuzoOsaka2022/7/23 07:00:122022/7/2215パチョレックファン夏限定のイメージと違って甘みと香りが豊かな感じ キンキンに冷やした方が美味しいかなー
パチョレックファンHosui吟醸Hosui ShuzoTokushima2022/7/23 06:57:222022/7/2111パチョレックファンお土産にいただいたカップ酒 甘みがあって、燗の方が味わい深いかもしれないです
パチョレックファンアイスブレーカー純米吟醸原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2022/7/13 15:02:122022/7/826パチョレックファン氷なしで飲むと、独特の重みというか丸みを感じる飲み口。氷を入れたら一気に軽やかな飲み口に味変できて楽しい!
パチョレックファンMinogiku緑陰香酌純米吟醸Gyokusendo ShuzoGifu2022/6/27 11:17:232022/6/2518パチョレックファンひだほまれ100%にひかれて買ってみました スッキリ系で飲みやすいですが、厳しくいえば個性に欠けるかな。。。