yh0921Yanma原酒無濾過Niigatadaiichi ShuzoNiigata2025/8/24 12:24:252025/8/24創楽酒場 中島商店26yh0921旨みしっかりがつんとくる のにキレ良し 日本酒を楽しみたいと思ったら王道では?と思うほどらしいつくり。 久しぶりに飲んだ気がする
yh0921Daina生詰酒無濾過Kikunosato ShuzoTochigi2025/8/24 12:02:582025/8/24創楽酒場 中島商店22yh0921すごいジューシーで旨みがばちこんと その旨さをひきながらもすっときれるからすっきり飲める。 4合瓶で用意してくださっててありがたや嬉しい
yh0921Sohomare純米Sohomare ShuzoTochigi2025/8/21 10:52:002025/8/21かんちゃん21yh0921明日朝から仕事やのに 日本酒飲みたくなっちゃった フレッシュで旨みしっかり。けどキレ良し 睡蓮て名前の由来が気になるジェイ&ノビィyh0921さん、こんにちは😃 惣誉は明日の仕事の活力になりますね! 睡蓮は蔵元がある市貝町にある多田羅沼という睡蓮の咲く池とモネの睡蓮をオマージュしているそうです☝️
yh0921Minami特別純米原酒Minami ShuzojoKochi2025/8/12 14:04:192025/8/12創楽酒場 中島商店26yh0921この前南いただいて 今日来たら新しいのんを置いてくださっててありがたすぎる。 そしてやっぱり高知のお酒好き
yh0921Kamokinshu麗酸 雄町60Kanemitsu ShuzoHiroshima2025/8/12 13:47:022025/8/12創楽酒場 中島商店29yh0921シロップみたいな甘さで びっくりした。 飲むタイミングで感じ方が変わりそう キレ良いからありがたい
yh0921Kariho純米山廃原酒生酒Akita SeishuAkita2025/8/10 13:18:422025/8/10こうふく屋25yh0921久しぶりに刈穂をいただく 山廃を飲んだのも久しぶりかも 山廃らしいがつんとしたコクと飲みごたえ これだけ重いのに旨みも感じられキレもあり 仕事を頑張った後にこのがつんとどっしり感が沁みる
yh0921Tokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2025/8/10 12:44:462025/8/10こうふく屋22yh0921北海道のお酒をあまり見たことなかったので頼んでみた。しっかりした旨みがありつつあと味はキレ良くすっきり
yh0921Akishika純米吟醸原酒生酒無濾過Akishika ShuzoOsaka2025/8/10 12:35:142025/8/10こうふく屋19yh0921やっと仕事と勉強を終えて飲みに。 最初はがつんとストレートな辛口がほしいと思ったら一口分しか残ってなかった…残念すぎると思ってたら無料にしてくれてラッキー!
yh0921Tosa-shiragiku特別純米Sentoo ShuzojoKochi2025/8/10 10:46:112025/8/8食堂まえざわ16yh0921高知のお酒が好きなので、 あると頼んでしまう。
yh0921Kyokuho辛口 爽快 うすにごりKyokuho ShuzoHiroshima2025/8/8 09:39:032025/8/8食堂まえざわ18yh0921久しぶりのにごり酒 開栓したてでガスが強い 初お酒の種類が多くてわくわくがすごい
yh0921Ryusei涼風生生純米生酛Fujii ShuzoHiroshima2025/8/8 09:21:182025/8/8食堂まえざわ18yh0921すっきりした飲み口 やわらかくふくらんであと味すっきり 少しさくらんぼを感じる
yh0921Kameizumi特別純米Kameizumi ShuzoKochi2025/7/29 12:32:502025/7/29創楽酒場 中島商店22yh0921高知のお酒があると飲みたくなる 香りふっくら飲み口まろやか やのにすっきりキレ良いおわり
yh0921Harushika鬼斬Imanishiseibee ShotenNara2025/7/29 12:25:092025/7/29創楽酒場 中島商店22yh0921春鹿は甘い?感じのイメージやったけど、 超辛口と書いてあったので頼んだらラベルから厳つくてびっくり そしてめっちゃドライ、とにかくドライ おもしろいくらいに。 白身魚の脂と合わせたい。 が、日本酒を呑むときはいつもあっさりめのお料理をお願いすることが多くて見事に野菜系ばかりや
yh0921Minami純米吟醸生酒Minami ShuzojoKochi2025/7/29 11:32:172025/7/29創楽酒場 中島商店24yh0921お世話になっているお店で 久しぶりにお邪魔しました まずは大好きな南から
yh0921Ubusuna穂増生酒Hananoka ShuzoKumamoto2025/7/24 16:11:352025/7/24魚と肉の鉄板酒場 かさ家 十三店26yh0921前回の酒蔵飲み比べで、 体調悪すぎて断念したお酒が 運良く残ってると聞いて訪店。 お邪魔したら飲み比べデーで提供してなかったんもあると聞いて恐れ多くもいただいてしまった。 こんな贅沢な飲み比べありがたや。