Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
酒は舐める程度酒は舐める程度

注册日期

签到

184

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toyobijin醇道一途純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 90% 色 無色透明 香り 大吟醸の様な澄んだ香り。フルーティーでふんわり甘い。 味 香りから想定したより少し甘い。生酒のフレッシュ感はあるものの少し弱め。 総評 東洋美人は何呑んでも好み。
中島屋貴醸酒純米貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
17
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 80% 色 イエロー 香り 糖蜜を水で割った様な甘さとコクがある。口に含むと少し香りが強くなるが、貴醸酒臭さはほとんど感じない。 味 完熟フルーツの様な固有の甘さに酸味も加わり、思いのほかさっぱり呑める。 総評 貴醸酒はあまり好まないが、これはなかなかイケた。 呑まず嫌いは良くない。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
12
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 75% 色 無色透明 香り 最初はフルーティーだけど、呑んだ後に鼻から抜ける時に少し重く寝かせた様な感じが残る。 味 少し甘く、口の中にくどさが残る。 総評 番外の由来が気になる。
CharMETEORITE純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 70% 色 無色透明 香り 鼻から香りだけ楽しむとフルーティーに感じる。口中から残り香にかけて熟成香がある 味 最初はさっぱりとフルーティーな感じ。徐々に香りが勝って味わいが薄く感じる。 総評 ちょっと期待ハズレ。まぁ好みじゃないだけなんだろうけど。
Masaaki Sapporo
酒は舐める程度さん、はじめまして!100チェックインおめでとうございます🎉開栓注意のお札、たまに危険なのがあるから怖いです⚠️
十八盛朝日純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 80% 色 ほぼ無色透明 香り 華やかなでフルーティー。 味 美味しいのだが、後味が重く少しくどい甘さが残る。 総評 悪くはないけど、なんか好みと合わない。純米大吟醸って書いてあるけど、そこまで大吟醸感は感じなかった。
Dassai磨き三割九分 寒造早槽純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
18
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 90% 色 ほぼ無色透明 香り 獺祭らしいフルーティーな香りに生らしさが加わっている。というか生でフレッシュな分香りがたってない。 そのせいか、残り香は逆に強めに感じた。 味 生特有の微炭酸感があるので、口当たりは少し辛く感じるが、徐々に獺祭らしい爽やかな甘さが出てくる。 総評 開栓して3日で飲んだが、3日目は微炭酸が完全に抜けて味がくどく感じた。開栓したらその日に飲みきらないと勿体無い。
alt 1
alt 2alt 3
15
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 75% 色 無色透明 香り 最初は本醸造っぽいセメダイン系の香りがする。残り香はわずかに古酒っぽい香りがする。 味 口当たりはリンゴ系のフルーティーな甘味と酸味があり、辛味が出てきた後に少し甘みが出てくる。 総評 ラベルには記載は無いが、特別純米かな。
Dan純米吟醸山廃生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
14
酒は舐める程度
温度 5℃(室温) 好み 90% 色 薄いイエロー 香り スッキリとフルーティーな香り。 味 無濾過生らしい。酸味は弱め。 総評 見た目にはわからないが、無濾過生原酒によくある微炭酸がある。 3日で呑みきったが、3日目には炭酸がほぼなくなっていた。この手の微炭酸あるある。
Kamonishiki純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
17
酒は舐める程度
温度 15℃(室温) 好み 70% 色 無色透明 香り 何だか独特な香り。臭くはないけど、保存方法が良くなかったんだろうな。 味 香りと同様に何だか違和感を感じる。 総評 要冷蔵庫って書いてあるのに、、、
Makihata純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 75% 色 無色透明 香り 生らしいフレッシュな香り 味 香りから甘口かと思ったら違った。わずかに舌がピリッとする程度の微炭酸により辛口にキレを感じる。無濾過の割には軽くて飲みやすいと思う。 総評 扁平精米に期待して買ったけど、そこはよく分からなかった。 通常精米でも同じ様に作って飲み比べが出来ると面白いのにな。
Kaikaあらばしり生原酒純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
14
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 75% 色 無色透明 香り 。 味 。 総評 酔ってきて良くわからなくなってきた。悪くはないけど、良くも無い。最初は一緒に呑んでる富久長との違いがわかったのに、今はわからない、、、、
Chiebijin純米酒 しぼりたて生酒純米生酒
alt 1alt 2
16
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 85% 色 無色透明 香り セメダイン系。 味 超微炭酸で舌にわずかにピリッとするが、後味は若干甘口より。 総評 超微炭酸なので、すぐに気が抜けてしまう。お猪口で呑むならすぐに呑むべし。
Hoka諏訪乃生一本 特別純米特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 85% 色 無色透明 香り 鼻からの香りは弱く、口中香はセメダイン系。 味 ちょっと辛めかな?と思ったら徐々に甘さが口に残ってくるので、味の変化を楽しめる。 総評 昔から豊島屋さん好きだったけど、当初は大吟醸クラスのみだったのに、純米クラスも好きになった。 お酒が変わったのか、自分の好みが変わったのかは不明。
ShizengoSEVEN 荒走り純米吟醸無濾過
alt 1
alt 2alt 3
13
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 80% 色 無色透明 香り セメダイン系で、慣れると癖になる香り。 味 お祭りで飲むラムネを思い出す。 総評 ついですぐは超微炭酸を感じるが、ちょっと時間を置くと炭酸感は消えるので、すぐ呑んだほうが良い。 ラベルに記載は無いが、生だと思う。
Ryozeki初しぼり純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
14
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 80% 色 無色透明 香り 鼻からはあまりしない。口に含むと生らしいフレッシュな香りがする。 味 純米の米の味と生のフレッシュ感のバランスが良い。原酒のずっしり感は少し弱い。口当たりに少し甘みを感じる。 総評 色々な食事に合うと思う。。
Ruka純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
酒は舐める程度
温度 5℃ 好み 95% 色 桃色 香り 一瞬、甘酒っぽい香りがした後、スッキリした甘い香りに変わる。でもフルーツ系では無い。 味 酸味は弱めでサクランボの甘酸っぱさがある。 総評 桃色や酸味は酵母の影響か?甘口だが酸味が少し酸味があるので、延々と呑み続けられる危険な味。
5