あふぃおShinshu Kireiひとごこち純米Okazaki ShuzoNagano2025/11/4 06:16:252025/10/18旬肴美酒戎ずくだせ!信州の日本酒50あふぃお信州亀齢 ひとごこち 2杯目にいつも飲んでる亀さん頂きました🐢 お米の本当に旨い所だけを抽出したような味わいが大好きで見かけたら絶対飲んじゃうやつ😋 甘では無いですがお米の旨味が存分に味わえる本当に旨いお酒という印象🥰 定期的に買えたら最高なんですけどねぇ🥺 家の在庫1本しかないのでおいそれと飲めないお酒です😭 個人的に而今新政より入手困難ですね🥹
あふぃおAramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酒Aramasa ShuzoAkita2025/11/3 02:35:092025/10/18旬肴美酒戎aramasist53あふぃお新政No.6 X-type いつもの居酒屋へ🏃♂️ 何飲もうかな〜と悩んでたらマスターが後ろからボソッと「X-type開けてないのあるよ」と耳打ちされ見事に誘導されてしまいました😂 封開けで頂きましたが華やかフルーティーながら穏やかで上品な立ち香が特徴的でさすがの一言😌 白桃や梨のような瑞々しい果実感もありこの時点でもはや満足🤤 口当たりはシュワシュワとした微発泡感が優しく、その刺激の中に白桃のような甘旨ジューシーさが濃厚に広がり酒欲を満たしてくれる☺️ 他のシリーズに比べて酸は穏やかでまろやかなのも最高に美味しい😋ma-ki-あふぃおさん、こんばんわ さらっと未開封のXタイプの魅惑のお誘いは行きつけならではですねぇ😁✨✨ 本当に綺麗で呑みやすくてたまらないお酒ですよね🤤 また呑みたいですがいつになることやらです😅あふぃおma-kiさん、こんばんわ☺️ 本当にありがたいです😋 Xさんからお誘いがあったら断れないですよねぇ🥰 味も甘旨ジューシーなのに綺麗で素晴らしい過ぎます✨ ma-kiさんならすぐ飲めますよ😋
あふぃおKudokijozu虹色ばくれん大吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/10/16 09:22:322025/10/4旬肴美酒戎外飲み部44あふぃお2杯目はくどき上手 虹色ばくれん マスターと辛口の話になり、以前飲んだ超辛口の春鹿の話をしたら「それならうちにも超辛口あるよ」と出てきたのが虹色ばくれん🌈 春鹿は日本酒度+12でしたがそれを更に上回る日本酒度+15という大辛口 ですがマスター曰く、そんな辛さを感じないから飲んでみたらという事で頂きました😋 香りは辛口特有(?)の吟醸香をあまり感じず(酔っていたのもあり)一口 口当たりは軽やかでスイスイ飲める☺️ 酸味がキリッと際立ち、果実のような甘酸っぱさが来た後にヒリヒリとした辛さと苦味が残る🍶 二口目からは舌と鼻が慣れたのかほのかに南国フルーツ系の香りがし、味わいも滑らかに😳 常温帯ではよりフルーティーでより滑らかに飲みやすくなって飲む度に味わいが変化するお酒でした✨ma-ki-あふぃおさん、こんばんわ お寿司に虹色ばくれん美味しそうですね~🤤 お寿司と日本酒は大好物です😍 ばくれん美味しかったので虹色も機会があればいただいてみたいです😋あふぃおma-ki-さん、こんばんわ😌 辛口にお寿司は最高のペアリングだと思ってます🥳✨私もこの組み合わせめちゃ大好きです🥰 私は逆に普通のばくれんを飲んだ事が無いので見かけたら飲んでみたいです😋ジェイ&ノビィあふぃおさん、こんにちは😃 日本酒度が高くてもフルーツ感ある辛口は飲み易くて旨いですよね😋あふぃおジェイ&ノビィさん、こんにちは😌 そうなんですよ☺️ フルーティーさが辛さを和らげてくれるのでかなり飲みやすかったです😋
あふぃおAramasa迦楼羅貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2025/10/15 11:20:052025/10/4旬肴美酒戎外飲み部44あふぃお新政の迦楼羅 最初読めなくて店員さんに「ヴィリジアンの上の新政いいですか?」って注文してたやつ😂 こちらも頒布会用の実験酒らしく玄人向けと書いてありますが、なんぼのもんじゃいとグラスに注ぐ🍶 香りは青リンゴ系のさっぱりフルーティー系で清涼感マシマシ 一口飲むとまるで清涼飲料水のようなスッキリさに酸味も効いており、かなり飲みやすいお酒という印象😳 貴醸酒と書いてありますが陽乃鳥とは別アプローチな味わいとなっておりグビグビ飲んでしまえるサッパリフルーティーごくごく系貴醸酒でした😋✨ あとあわびの造りとめちゃくちゃ合いました🦪ichiro18あふぃおさん、こんばんは😃 頒布会の新政羨ましいです♪まだ頒布会新政は出会えてないので(出会えてない新政の方が多いのですが😅)やっぱり一度は飲んでみたいですね✨アワビも確かに合いそうです♪あふぃおichiro18さん、こんばんは☺️ 毎回ありがたく飲ませていただいてます😌 実験的なお酒なのもあり毎回楽しい味わいになってるのでぜひ飲んでいただきたいです✨ なんだかんだ相性よかったですアワビ😋
あふぃおW純米 秋田酒こまち純米Watanabe ShuzotenGifu2025/9/20 01:12:032025/9/6旬肴美酒戎外飲み部50あふぃおWさん 華やかな吟醸香が広がり、リンゴやメロンのような軽い果実香を感じられますね😋 口当たりは滑らかで、お米のふんわりとした風味が口の中に広がるうまうま酒 日本酒度は-2〜3と書いてあったが、言うほど甘くなく酸味も効いており飲みやすい☺️ じゃが明太と合わせましたが、何に合わせても美味しいお酒という印象😌
あふぃおDenshuMICRO BUBBLENishida ShuzotenAomori2025/9/17 21:16:432025/9/6旬肴美酒戎外飲み部54あふぃおスパークリング田酒さん 席の後ろにある冷蔵庫を眺めて飲んでいたら見つけてしまったスパークリング田酒 まだ開ける予定じゃなかったらしいが、マスターのご厚意で開けていただけることに😭🙏 あの時はありがとうございます🙇♂️💦 いつのも徳利じゃなくワイングラスに注がれる田酒 ピチピチしてて美味しそう😋 タルタル牡蠣フライをつまみながらいただいたが、柑橘系の爽やかな香りとシュワシュワが油っこい牡蠣フライと調和しながら流し込んでくれる 揚げ物と相性バツグンですね🥳ma-ki-あふぃおさん、おはようございます マイクロバブルを予定外に開栓してくださるなんて~粋なマスター様ですね✨ シュワシュワ田酒さん美味しいですよね😋確かに感じるお米の甘味も~良き宴でしたね🤗あふぃおma-ki-さん、おはようございます😌 裏メニューかな?と思って頼んだらまだ予定じゃないだけだったという😱 感謝ですね🥳 あのお米の旨味とシュワ感が最高に揚げ物とマッチしておりました✨ichiro18あふぃおさん、こんにちは😃 MicroBubbleの強炭酸と白麹を使用していたと思うので柑橘系が揚げ物の油っこさを爽やかスッキリにしてくれますよね!私もまた飲みたいお酒です♪あふぃおichiro18さん、こんにちは😌 だからあんなに軽やかで程よい酸味だったのですね😋 まさにベストマッチなペアリングでした✨ これはリピ確定ですね! 来年はお迎えしたいです☺️
あふぃおJikon朝日 火入純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/9/17 09:16:522025/9/6旬肴美酒戎外飲み部51あふぃお而今 朝日 火入 相変わらずの旨酒でたまりませんなぁ… 穏やかな果実香からのまろやかな口当たりに、お米の深い旨味がうまうまですね😋 飲みごたえもありつつ飲み飽きない こんな旨いなら抽選に参加しておけば良かったと少し後悔😭 ただ狙うは別の而今なのでもう少し我慢ですね😌ma-ki-あふぃおさん、こんばんわ 而今様の朝日、1度しか呑んでないのでゆっくり呑んでみたいです~😋 私、抽選落ちました~💦 どの而今様を狙われてるか楽しみにしてますね🤗 焼鳥と日本酒良きですね🤤あふぃおma-ki-さん、こんばんは😌 而今様はどれも美味ですが、朝日もめちゃくちゃ美味しかったです😋 大人気の而今様は中々当たらないですよね 😭自分も狙ってる奴がハズレるかもです😭 最高のペアリングですね🥳
あふぃおAramasaヴィリジアンAramasa ShuzoAkita2025/8/27 12:41:022025/8/11旬肴美酒戎外飲み部47あふぃお3本目は新政ヴィリジアンをいただきます✨ このお店は新政を常時3〜4本置いておいてくれるので、発作が起きた時に助かる😋 香りはメロンを思わせるフルーティーさと、ほんの少し木桶仕込の香りがします 味わいは香りに比べて軽めの爽快さと酸味が口の中に広がり、心地よいキレを感じさせてくれますね🥳 単体で楽しむというよりは食中酒寄りな気が個人的にしたような そう考えたら今回呑んだお酒たち全部食中酒系の旨い酒ばかりでした🍶
あふぃおShinshu KireiひとごこちOkazaki ShuzoNagano2025/8/27 03:15:072025/8/11旬肴美酒戎外飲み部46あふぃお2本目は信州亀齢ひとごこち 香りは穏やかでキャラメルやメロンのような甘いニュアンスをほのかに感じる 一口飲むとふくよかな旨味と軽快な飲み口が共存し、和三盆のような上品な甘味が口に広がる😋 後味はキレがよく、わずかにドライな辛口感があり飲み飽きしない旨酒ですね 家にストックしておきたいくらい好きなお酒なのに、入手困難なので家のやつが開けられず😭
あふぃおJikon特別純米Kiyasho ShuzojoMie2025/8/27 03:13:092025/8/11旬肴美酒戎外飲み部46あふぃおいつもの所で而今いただきます なんだかんだ而今の特純は初めてなので楽しみ 味わいは米の旨味マシマシフルーティーな味わいだが、後味はクリアでスッとキレる😋 他の而今と比べると、甘旨というよりは米の旨味推しで食中酒としてかなりうまい お通しの酢の物と合わせたが、相性も良くグイグイ呑んでしまいすぐ空に😭ma-ki-あふぃおさん、こんにちわ いつものお店でゆっくり一献良きですね~🎵 而今様の特純本当に美味しいですよね😋 呑んでる時、ずっとうんまぁって言ってた気がします😁✨✨ 食事に合うのも醍醐味ですよね🤗あふぃおma-ki-さん、こんにちわ いつものお店はのびのびできますね☺️ 特純お初でしたがめちゃくちゃ美味しかったです😆 そーなんですよ!自分もうまうま言いながら呑んでました✨ 食事との相性も抜群ですよね😋
あふぃおNiwa no UguisuいなびかりYamaguchi ShuzojoFukuoka2025/8/11 13:08:282025/7/30旬肴美酒戎42あふぃお庭のうぐいす いなびかりを頂きました いなびかりと聞いて、辛口かなとおもったのですが予想に反してフルーティーな味わいです😋 酸味もしっかり効いており、夏酒らしい爽快感もあり汗だくで居酒屋に来た私には呑むのを止められないうまうま酒でした ハマグリの酒蒸しがとても相性よく、出し汁は肝臓に染み渡る旨さ😆 ちなみにうぐいすのいなびかりの由来は、雷が多い年は稲が豊作になるという言伝えがあるらしく、これにちなんで名付けられたそうな⚡️ma-ki-あふぃおさん、こんばんわ いなびかり美味しいですよね😋 私も少し前に初の庭のうぐいすさんでいただきましたが、単体でも食中でも美味しい旨酒でした🤗 今日いただいてたどぶろくも旨かったです😁✨✨あふぃおma-ki-さん、こんばんわ 美味しいですよねいなびかり⚡️ まさしく、単体でもご飯に合わせてもいける旨酒でした 見かけたら買ってしまいそうです✨ どぶろくも美味しそうですよね☺️ ぜひ呑んでみたいです😋
あふぃおHiroki特別純米特別純米Hiroki Shuzo HontenFukushima2025/8/10 23:47:132025/7/30旬肴美酒戎外飲み部46あふぃおいつもの行きつけ 差し入れで持っていった飛露喜を渡すと「ウチにも飛露喜置いてあるんですよ」と言われ、これは呑まずにいられないと注文 なんだかんだ特純は呑んだ事が無く、おつまみと共に楽しみに待つ😋 ラベルが渋すぎる… The日本酒みたいなこの字体がたまらん🤤 いざ一口 おぉ…!想像通りの淡麗辛口! 香りは控えめだが上品な吟醸香が漂う 味わいは淡麗で米の旨味がダイレクトに伝わりキレも良く、レベルの高い食中酒ですねこれは… 塩で頼んだ焼き鳥も、甘めの味付けの玉子焼きも全てが合う!! さすが飛露喜 うんめぇお酒でした☺️✨ジェイ&ノビィあふぃおさん、こんにちは😃 飛露喜を差し入れにいきつけの店に…カッコいい〜🤗やっぱ淡麗辛口の味わいには、焼き鳥は塩ですね!あふぃおジェイ&ノビィさん、こんにちは😌 奮発して純米大吟醸差し入れてカッコつけちゃいました😆 やっぱり塩ですよね〜! 塩味を淡麗辛口で流し込むとキマリますね😋
あふぃおSaraS’s生酒Kitanishi ShuzoSaitama2025/7/22 02:06:372025/7/18旬肴美酒戎外飲み部40あふぃお飲食店限定の彩來いただきました🍶 彩來は透き通った甘みが好みで結構呑んでますが、S’sは初呑みなので楽しみ😋 香りはマスクメロンやバナナ、白桃を思わせるような甘く穏やかなフルーティーな香りだが、控えめで派手過ぎない上品な風味を感じる☺️ 口当たりは軽やかで透明感があり、フレッシュ感と微かなガス感が飲みやすくスイスイ杯が進む😌 彩來らしい瑞々しい甘さが広がるが、軽快でシャープな酸味が後味を引きしめてくれ、キレも良く食事にも合わせやすい味でした✨ この日4合目で結構酔ってたけど、最後まで美味しく呑める美酒なので見かけたらぜひ呑んでみてください😋
あふぃおAramasaNo.6 A-type純米原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/7/20 22:21:422025/7/18旬肴美酒戎外飲み部43あふぃお先週は呑めなかったので今回はA-type呑みます😋 開栓すると青リンゴや洋梨の様な果実香が広がり、ほのかにフローラルな香りが漂うがシャープな印象も感じる☺️ 一口呑むと、微発泡によるシュワチリが広がり透明感のある甘みと穏やかな酸味が調和し軽快に呑める1杯ですねこれは✨ X-typeと比べると甘さ控えめですが、米の旨みがより感じやすくシャープなキレがごくごく呑めてしまう😋 前回Xを呑んだ時にならって今回も牡蠣で合わせましたが、本当に合うんだこれが🦪 これは合いすぎて呑みすぎ注意ですね🥳ジェイ&ノビィあふぃおさん、こんにちは😃 新政さんのAタイプは飲んだ事、というかお目にかかった事がありません😅 見事に立派な牡蠣🦪と一緒にくぅ〜たまらんですねー😙あふぃおジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 A-typeはあまり置いてないのですかね?🤔自分もこの居酒屋が初見でした✨ ここの牡蠣いい感じに日本酒に合う味付けなのでたまらんのです😋✨
あふぃおUgonotsuki千本錦純米大吟醸原酒生酒無濾過Aihara ShuzoHiroshima2025/7/20 02:07:032025/7/18旬肴美酒戎外飲み部42あふぃおいろんなお酒を呑んでみようと頼んだ雨後の月🍶 グラスに注ぐとフルーティーで華やかな吟醸香が広がり、果実香やほのかにフローラルなニュアンスを感じつつ一口😋 無濾過生原酒らしい力強いアタックが印象的で、アルコール感も感じつつそれを柔らかく包み込んでくれ、想像より滑らかで呑みやすくて美味い😆✨ 甘味は控えめですが、米の旨みがじわじわと広がっていき適度な苦味とコクがうまく中和しており、ハムチーズカツとの相性は抜群すぎてずっと美味いなぁと呟いてしまう程😌 これだから日本酒はやめられん🥳
あふぃおKankobai純米吟醸 夏のペンギンMie2025/7/18 21:11:452025/7/18旬肴美酒戎外飲み部35あふぃお初寒紅梅いただきました! 少し前にジェイ&ノビィさんがレビューされてたペンギンの寒紅梅を見つけたので、おぉ!?と思い注文😋 グラスに注ぐとリンゴや梨を思わせるフレッシュでジューシーな果実香が広がるのですが、そこまで主張は激しくなくお食事に寄り添ってくれるようなバランスのいい香りですねぇ☺️ 口に含むとシュワシュワピチピチな軽快な口当たりが特徴的で、ほんのり白桃のような味わいを楽しめます😌 酸味は柔らかく、甘みとのバランスは絶妙で後味はスッキリとキレが良く、軽やかな余韻が広がりご飯との相性は最高でした✨ ラベルの見た目とは違い淡麗辛口系のシャープな印象を受けました(ง ˙꒳˙ )ว あと、よく見るとペンギンの胸毛にカタカナでカンコウバイって書いてあるの見つけてニヤニヤしてしまった😆 ペンギン、侮れん☺️✨ma-ki-あふぃおさん、おはようございます 初の寒紅梅さんおめでとうございます🎉 寒紅梅さんは本当に安定して美味しくて大好きなお酒です😋 ペンギンは未呑なので呑んでみたいです🤤 ラベルも可愛いですよね🥰あふぃおma-ki-さん、ありがとうございます! 他の寒紅梅も見かけたら呑んでみたいですね😋✨ ペンギンはめっちゃ美味だったのでぜひぜひ呑んでくだせぇ!☺️ 可愛くて目につきますよね! おかげで呑めました🥳ジェイ&ノビィあふぃおさん、こんにちは😃 お!ペンギン🐧いきましたね‼️そうそう♪そんな感じの食事に寄り添う旨いヤツですよね😊 焼きおにぎりが美味そう😍 そして…胸毛のカンコウバイ気が付かなかたー😆あふぃおジェイ&ノビィさん、こんにちは☺️ ついに行っちゃいましたペンギン🐧 お酒単体でも美味しいのに、ご飯と合わせると更にうまうまでしたね😋 焼きおにぎりとの相性抜群でしたよ✨ 隠れカンコウバイでしたね😆✨
あふぃおHououbidenFLY HIGH 2ndミクマリKobayashi ShuzoTochigi2025/7/15 01:38:572025/7/12旬肴美酒戎外飲み部49あふぃおミクマリも初飲み‼️ 香りは穏やかだけど、熟れたリンゴやラ・フランスのような甘く爽やかなフルーツ感がふわっと広がり、酒欲を刺激される😋 口に含むと、ピチピチした微炭酸が口の中で弾けてスパークリングワインのような軽快さに、クリーミーなガス感が口当たりを滑らかにしてくれるうま酒🍶 味わいは、ジューシーな果実の甘みとキリッとした絶妙な酸味がマッチしており、鳳凰美田らしい芳醇な旨味がしっかりあるのに、後味は爽やかな苦味がアクセントになりスッキリとキレるからどんどん杯が進んでしまう危険な美味しさ✨ma-ki-あふぃおさん、こんにちわ ミクマリさんの2ndシュワ感凄くて、すんごく美味しいですよね😋 まさに杯が進んでしかたがない危険なお酒ですよね😁✨✨あふぃおma-ki-さん、こんにちわ あのシュワ感がたまんないですよね😋 気付いたらなくなってた恐ろしいお酒でした☺️✨ジェイ&ノビィあふぃおさん、こんにちは😃 ミクマリちゃんで初美田さん㊗️おめでとうございます🎉栃木酒🍶ドンドンいきましょー👋あふぃおジェイ&ノビィさん、こんにちわ😌 ありがとうございます!美田さん甘旨で素晴らしいお酒だったので他の栃木酒見かけたら飲みたいですね😋✨
あふぃおAramasa陽乃鳥貴醸酒Aramasa ShuzoAkita2025/7/14 09:05:142025/7/12旬肴美酒戎家飲み部33あふぃお陽乃鳥って聞くとどうしても手塚治虫思い出しちゃう😌 グラスに注ぐと貴醸酒らしく黄金色に輝き、蜂蜜やバニラのような風味がして美味しそう( ˇωˇ ) 1口飲んでみるとカラメルや蜂蜜のように絡みつく甘みが口に広がり、そのあとに爽やかなキレが追いかけてきてうまうま😋 ってかよく見たらアルコール度数12%なん!?そら飲みやすいわ あと化粧箱が昔よく読んでた小学館の恐竜図鑑みたいで笑った(ง ˙꒳˙ )ว
あふぃおAramasaNo.6 X-type純米Aramasa ShuzoAkita2025/7/13 22:20:102025/7/12旬肴美酒戎外飲み部36あふぃお新政No.6 X-type A-typeもあったけど次回の楽しみにしました😌 グラスに注ぐと香りは控えめながら、青リンゴや白桃のようなフルーティーなニュアンスにほのかな木桶の香りが感じられました✨ 口に含むとピチピチした感触と柑橘系の爽やかさと柔らかな甘みが広がって、まるで白ワインのような味わいもありつつ、しっかりお米の旨味も感じ日本酒の奥深さがあってめちゃ美味😋✨ 後味はほのかな苦味がアクセントになってキレ良くスッキリ‼️ 飲み込んだ後も果実の余韻がふわっと残るのがたまらん☺️ 生牡蠣との相性も抜群に良く、無限にかきこめそうでした( ˇωˇ ) さすが新政‼️ eXcellentの名は伊達じゃない(ง ˙꒳˙ )ว 1合3000円でも安いとさえ思えてしまう素晴らしい美酒でした🍶✨ma-ki-あふぃおさん、おはようございます 新政様のXTYPEうんまいですよねぇ😋 昨年初めていただいて、ただただ感激した記憶のある思い出のお酒です🤗 生牡蠣とのペアも美味しそうです~🤤あふぃおma-ki-さん、おはようございます X-typeめちゃくちゃうんめえですよね😋 さけのわでも人気の理由が分かりました☺️ 生牡蠣食べた後に新政で流し込んだ時は、味覚の新境地を切り開きましたね😋✨
あふぃおShinshu Kirei純米吟醸 山恵錦純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2025/7/13 21:00:462025/7/12旬肴美酒戎外飲み部37あふぃお初信州亀齢‼️ グラスに注ぐと繊細なリンゴのような香りとお米の甘い香りがほのかに漂い、火入れならではの落ち着いた香りがする😋 口に含むと山恵錦の柔らかな旨味と穏やかな甘みがじっくり広がり、それでいて酸味は控えめで全体的に丸く優しい味わいでした☺️ 後味はスッキリとキレが良く、雑味の無いクリアな飲み心地に果実のような余韻が上品に残り、飲みやすくバランスがいいお酒です✨ フルーティーだと伺っていたので日本酒度はマイナスだと思っていたのですが、メニュー表に+3度と書いておりビックリしました😆 なのにこんな飲みやすくフルーティーだと思えるのは、蔵元さんのご尽力の賜物なのでしょうか☺️ 信州亀齢、大変素晴らしく美味なお酒でした‼️ また飲みたい(ง ˙꒳˙ )ว