Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みやぎぼうずみやぎぼうず

注册日期

签到

92

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
93
みやぎぼうず
楽器正宗 愛山中取り 自宅で開けるのは初めてです。 ワイングラスに注いで、すぐにパインやマスカットのようなフルーティな香り。 飲むと白ワインに近いようなミネラル、酸を感じます。甘旨ジューシーです。 おいしー
alt 1
alt 2alt 3
89
みやぎぼうず
仙禽 CLASSIC 江戸返り2発目 うすにごりの微発泡。 美味し香、口に含むとライチのような風味が広がり美味しい! 江戸ですが、パルメザンチーズと合わせて良かったです。 さあRetroを買いに行こう。 全て飲み切ってしまいました。 美味しい!
alt 1
alt 2alt 3
85
みやぎぼうず
仙禽 Modern 江戸返り フレッシュな香、かなりあります! (こういう香りはなんと表現するとの伝わるのでしょうか。エクリュウとかに近い香りでしょうか) 口に含むと酸味と旨味がジュワッと来ます! 飲んだあとも美味しい余韻が残ります。 うまーい! 他に買いたいお酒もあり、3本から2本をチョイスする展開、逆に選ぶのが楽しかったです。
ジェイ&ノビィ
みやぎぼうずさん、こんばんは😃 選ぶの難しいし地元だし…我々は3本纏めてお連れしました😆モダンは段々旨くなる感じでした😋飲み比べも楽しいです😙
みやぎぼうず
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます!初めてもらえて嬉しいです! 店の大将もレトロ無くなっても知らないよ〜と言っていました笑 江戸返り美味しくてびっくりです!
alt 1alt 2
68
みやぎぼうず
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 香りは穏やかですが、口に入れた瞬間に甘味、旨味が広がります。 なんでこんなに美味しいのでしょう。 今シーズンもうすにごり生、予約しなきゃですね。
alt 1alt 2
65
みやぎぼうず
天穏 天雲 飲み口は乳酸系の味わい+クラシカルな味わい。 その後、軽やかな酸味、初日は冷でいただきました。美味しいです。 クラシカルな味わいなのに、アルコール13度というのも珍しい?熱燗でも飲んでみたいと思います!
alt 1alt 2
72
みやぎぼうず
天賦 純米吟醸 フレッシュでうまーい フルーティ、始めて飲ませてもらいましたが、完成度高いです! 2日目も美味しかった! YouTubeでカイさんが言っていたバキュバン意味ない、むしろ悪かもというのが衝撃で直ぐに、やめました。笑
alt 1
alt 2alt 3
66
みやぎぼうず
鳳凰美田 ミクマリ 大吟醸でこのお値段、もうお得です。 香りは、洋梨系のフルーティな香。口に含むとまずは炭酸感があり、ゴクッといくと、しっかりと美味しい。 度数は15〜16ということで、割としっかりアルコール感もあります。 美味しかったです!
alt 1alt 2
59
みやぎぼうず
岩手銘醸 奥六 Classical 義理父と飲んでいましたが、田酒が甘いな〜ということで、こちらを開けました。 これも旨い!風の森Alpha5に近い味わいです。 あちらは貴醸酒ですが、酸味、アミノ酸感がすごく近いと感じました。 複雑で奥深い味ですが、キレがいいので、結局冷のままほとんど飲んでしまいました。 まさにClassicalな日本酒が好きな方とも楽しめる一本です!おすすめ!
alt 1alt 2
57
みやぎぼうず
新政 亜麻猫 やっぱり美味しい新政、亜麻猫は初めて自宅で開けました。 酸味爽やかで、甘みはやや控えめでした。 自宅から片道1時間くらいかけて買いに行きますが、その価値ありでしょう!
alt 1alt 2
51
みやぎぼうず
la jomon ナヌカの地上絵 美味しいお酒です。 お米な美味しさがぐっときます! これは2日目も美味しくいただけました! 2本買わせてもらいましたが、布教用にもう少し買えば良かったです。
alt 1alt 2
56
みやぎぼうず
赤武 Galaxy おいしかったです! 普段日本酒が進まない親戚にも高評で、グイッと飲んでいました! 産土も開けて飲み比べましたがコチラの方がややドライ、スッキリしていて好みでした。 3,300円の価値アリです!