sibylla_tksIzumibashiしぼりたて粉雪にごり酒 とんぼの越冬卵と雪だるまラベルIzumibashi ShuzoKanagawa2025/1/21 17:18:232025/1/2041sibylla_tksにごりが粉雪のようでラベルの雪だるまにぴったり! 産土一本空けた後ですが、シルキー且つドライですいすいです。 なんやかんや話しながら飲んでたら二本目も空けてしまうという… 休肝日設けると反動で飲める時に量のんでしまうのがなんとも😩
sibylla_tksUbusuna山田錦 二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2025/1/21 17:12:162025/1/2037sibylla_tksなんか次々とお酒が送られてきます… 運良く二農醸も手には入ったので、昨年分のを入れ替えで開栓していきます😙 なかなか買えなかったので大事においていたせいか、二農醸久々に飲む気がします… なんとなく最後に飲んだ時のイメージで感動が薄れていた気がしていたんですがー。 久々に飲んだらやっぱり美味しい!! あんなに大事に置いていたのに、変わりがあるからとグビグビ飲んでたらあっという間に一本空いてしまった😭 産土は自分的には新政のように特徴的なお酒のカテゴライズですが日本酒を飲み始める人におすすめしたくなります。
sibylla_tksSenkinオーガニック ナチュールせんきんTochigi2025/1/21 16:59:022025/1/2036sibylla_tks去年初めて買って飲んだ時の衝撃再びとばかりに酒屋さんで見つけてしまったので購入して早速開栓😊 去年のは開栓後からメロン味溢れる香りがして、飲んでもなんじゃこりゃメロン感だったのですが、今回のは香りも味も大分と落ち着いている。 美味しいのは変わりないけど、インパクトが… よくみたら去年のは生で、今回のは一回火入れとなっていたのでその差のかな? 生も買わねば…
sibylla_tksGlorious Mt.Fuji白燿 おりがらみFuji ShuzoYamagata2025/1/21 16:47:192025/1/19Sakestand'chiro'59sibylla_tks備忘録⑥ 安定の栄光冨士! ボリューミーで、どっしりした甘味で満足感ありあり。 おりがらみで滑らかさもありこんなんいくらでも飲める! 新年会前の駆け込み分終了!
sibylla_tks19ジンジャーブレッドマンOzawa ShuzojoNagano2025/1/21 16:42:062025/1/19Sakestand'chiro'51sibylla_tks備忘録⑤ 軽い甘味と余韻の苦味でややドライ。 季節柄なのかなー。 ジンジャー感はなさげ。
sibylla_tksShinomine純米 生Chiyo ShuzoNara2025/1/21 16:36:042025/1/19Sakestand'chiro'53sibylla_tks備忘録④ 篠峯は多分去年京都旅行で飲んだと思うけど、はしごしてへべれけだったのでほぼ覚えない… ので、ほぼほぼお初の篠峯と言う事で😆 ふんわり甘いけど、キレもよくサッパリしてます。 飲みやすい系
sibylla_tksYokoyamaシルバー10 純吟 生Omoya ShuzoNagasaki2025/1/21 16:28:092025/1/19Sakestand'chiro'54sibylla_tks備忘録③ こちらも甘旨っぽいが、たかちよよりサラッとして飲みやすい。 バランスが良いのかな。飽きがこない感じですいすい飲める系。
sibylla_tksTakachiyoR7 ニューイヤーボトルTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/21 16:22:582025/1/19Sakestand'chiro'51sibylla_tks備忘録② 恐らく初たかちよ🎉 甘旨系でふくよか! ややもったり感じたけど飲み応えあるしいくらでもって飲めちゃうやつ!
sibylla_tksUtashiro鳴神 生天領盃酒造Niigata2025/1/21 16:17:472025/1/19Sakestand'chiro'49sibylla_tksアップが間に合わない! 備忘録① 日和のイメージで飲んだら、淡麗辛口のさっぱりした感じだった。 飲みやすかったけど、日和の方が好きかなぁ。
sibylla_tksAKABU純米酒 NEWBORN赤武酒造Iwate2025/1/15 08:12:142025/1/1368sibylla_tks最後は純米のNEWBORN☺️ ぐっとボリュームも感じつつのジューシー甘旨。 コスパは相当高いと思われます。 冷蔵庫にいて欲しい選手権も純吟と比べて甲乙つけがたいですが、年のせいかこのボリュームが飲む量を阻みがち なのでやはり純吟に軍配が! 逆に考えると少量での満足感は高いのだからやはり赤武の中のコスパ王は純米なんだなー😆
sibylla_tksAKABU純米吟醸 NEWBORN赤武酒造Iwate2025/1/15 08:04:132025/1/1363sibylla_tks自分的に赤武といえば… の純米吟醸のNEWBORNです😁 フレッシュかつジューシーの甘旨! 何度飲んでも美味しい(しみじみ) これを基準にしては駄目なんだろうけど、個人的美味しいお酒のベンチマーク的なポジションだと思ってます。 常に冷蔵庫にいて欲しい一本。 飲み比べだと言いつつ他の人より量飲んでやりました😏ジェイ&ノビィsibylla_tksさん、おはようございます😃 赤武さん飲み比べの途中で200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉一週間しっかり休んでからの充実の飲み比べですね🤗ポンちゃんsibylla_tksさん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 魅力的な飲み比べですね〜😻こちらは万が一イッキしろと言われたら選ぶだろうくらいに飲みやすく美味しいですよね😊sibylla_tksジェイ&ノビィさん、こんにちは&ありがとうございます🙇♂️ お正月ちょっとハメ外しすぎて飲んだのでお休みしましたが、よりありがたみが増したかも?🤣 今年も健康的に飲めればと思ってます!sibylla_tksポンちゃんさん、こんにちは&ありがとうございます🙇♂️ 確かにイッキしろといわれたら選らびますね! ただもったいなさすぎてイッキするふりしてどうにかクスねる方法を模索しますると思います😙Masaaki Sapporosibylla_tksさん、200チェックインおめでとうございます🎊こちらの赤武はまだ飲んだことないのですが美味しそうですね😋赤武のスノー買い逃してしまいました😱今年もよろしくお願いします🙇うっち〜の超〜りっぱsibylla_tksさん、遅くなりました。200チェックインありがとうございます。赤武の一揆飲み羨ましいです😳sibylla_tksMasaaki Sapporoさん、こんにちは&ありがとうございます🙇♂️純吟是非とも飲んでみてください!スノーも運良く手に入りました😋今年も良いお酒に巡り会えますように!よろしくお願いします!sibylla_tksうっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは&ありがとうございます🙇♂️飲み比べしようと買うのはいいですが、飲むまで時間経ちすぎでその間飲めないのが辛すぎです😂今年もよろしくお願いします!
sibylla_tksAKABU純米大吟醸 生酒赤武酒造Iwate2025/1/15 07:56:432025/1/1358sibylla_tksお次もお初の純米大吟醸の生酒です😋 何やら今回からラベルも変更になったそうで、金色のラベルがリッチに見えますね! 精米歩合からすると先程飲んだ極上ノ斬から5%の違いてすが、香りからして既に違いが。 しかし味の方向性は極上ノ斬と同じ方を向いてるというか。 どちらも大吟醸らしい旨さが全面に押し出されていますが、こちらに関しては後味に少し苦味があります。 余韻に少し満足感を残す事で飲みはじめから終わりまでのストーリーを感じられます。 極上ノ斬は口に含んだ時が最大の見せ場なのかな? どちらも静かにゆったりと飲みたくなりますが、ワイワイガヤガヤの中飲み比べは続きます😆 贈り物とかお祝い事の際に飲みたくなりそう!
sibylla_tksAKABU極上ノ斬 純米大吟醸 生酒赤武酒造Iwate2025/1/15 07:38:412025/1/1356sibylla_tksお正月は飲みっぱなしだったので、一週間程休肝してました😂 ようやく溜まってた赤武の飲み比べを! 飲む順番どうしようかと色々悩みもしましたが、やはり飲んだことないものからで… 酒瓶持った姿も凛々しい極上ノ斬から! 香りもスッキリですが、極上ノ斬と言うだけあって飲み口もスッキリクリア。 雑味など一切感じないシャープで滑らかな後口。 ボリュームはあまり感じないけど、物足りなさは感じず口に含んでから周囲の音がさっと消えさる ぐらいとてもシンプルな感覚の中で味わえる深さを感じました。 今までの赤武のイメージとは違い研ぎ澄ましたまさに「斬れ」を感じるお酒でした。
sibylla_tksRomanZEROMAN 純米吟醸 生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2025/1/6 00:00:562025/1/4ことこ64sibylla_tks最後も華やかなラベルに惹かれてロ万をば。 ロ万自体は何度か飲んだ事があるけど、十だったり七だったり色々あるロ万。 どんだけあるんだか分かりませんが、ZEROMANはまだ飲んでないハズ! ほんのり甘旨フルーティーで余韻のちょい苦酸味でサッパリ😋 他のロ万はどんなだったけっかもう思い出せないー😩 自分の記憶が曖昧すぎて、やっぱりちゃんと記録しとかないとダメって事ですね…nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!sibylla_tksnabeさんこんにちは☺️ 故郷の町に美味しいお酒があるの羨ましすぎます! 他のロ万ももっと飲んでみたいですが、なかなか出会う機会がないのが残念すぎます。
sibylla_tksHarugasumi冬ラベルKuribayashi ShuzotenAkita2025/1/5 23:46:142025/1/4ことこ56sibylla_tksぼちぼちお店のピークが過ぎたのか女将さんから「次何にするか決まった?」と催促が😁 じっくりケース眺めながらラベルで選んでみました春霞! 酒屋で見かけて飲んで見たかったんですよねー😋 雪が降り積もる冬のような落ち着いた雰囲気の飲み口で、ふわっと広がった旨味がゆっくり繊細にキレていきます。 シンプル味はありつつも味わって飲めるドライなお酒はちびちび飲むのにいいですよね!
sibylla_tksZaku穂乃智 純米Shimizuseizaburo ShotenMie2025/1/5 23:33:152025/1/4ことこ57sibylla_tksすっかりお久しぶりな作。 去年何回かことこさんで作を頼んだ記憶がありますが、その度に「こちらもありますよ」とおすすめに阻まれてました… 久々に飲んでも安定して美味しい😋 スッキリ飲みやすく綺麗に切れていくので会話しながら手を伸ばしたら、あ、、もうない?! 和らぎ水のように飲んでしまってるやん! もったいなー😫
sibylla_tksAramasaNo.6 R-typeAramasa ShuzoAkita2025/1/5 23:22:532025/1/4ことこ57sibylla_tks相席になったお隣さんが、片っ端から新政を飲んでいってるのを見て開栓ついでに自分も新年の新政始めを! お隣さん一緒に本当にこれ日本酒なのかとワイワイしながら満喫。 今年も安定して飲みたいな!😆
sibylla_tksYamamotoど 純米YamamotoAkita2025/1/5 23:13:412025/1/4ことこ52sibylla_tks田酒と一緒におすすめいただいた山本のど! インパクト大かつ目をひく「ど」のラベルが真っ白な瓶に映えますね😁 お店は満席で女将一人でお忙しそうでしたが、慎重に開栓した結果… やはり噴きましたw ピチピチしたガス感を感じつつ、想像以上にさらっとしててしかもドライ! お米のふんわりした甘い香りはするものの見た目と味のギャップでスルスルと飲めますね、、、 飲めますが、同行者に半分以上飲まれてしまった😓
sibylla_tksDenshuNEW YEAR ボトル 2025 純米吟醸 生酒Nishida ShuzotenAomori2025/1/5 22:57:212025/1/4ことこ53sibylla_tks年末最終日にお伺いしたことこさんですが、田酒の入荷を目の前で見てしまい新年の開店にダッシュして行ってきましたw ほぼ満席だったとこを相席ですべりこみ! 一週間待ち焦がれた田酒の干支ラベルにようやくありつけました😂 久々の田酒さんはとてもフレッシュでことこさんで飲んだ特純に比べてスッキリクリアですね! ラベルも作りこまれててラベル見るだけでも楽しいです。 新年早々なんだか運気もアップしたような、、、 そんな気分になったハッピーなお酒でした😋
sibylla_tksNito干支ボトル 純米吟醸 萬歳五十五 しぼりたて生原酒Maruishi JozoAichi2025/1/1 08:53:022025/1/169sibylla_tksあけましておめでとうございます😊 2025年どれから飲み始めようかと悩みましたが、去年お酒を買い始めるきっかけにもなった二兎の干支ラベルで飲み始めようと思います。 思えば去年の正月はまだ冷蔵庫も空っぽで、お正月だから雰囲気で日本酒かな…ぐらいで讃岐くらうでいを飲んでたのを写真をみて思い出しました。 今年はどれ飲んだらいいかなと迷うぐらいは冷蔵庫に日本酒が並んでいますが去年からは想像もつかなかったと思います。 さて干支ラベルですが、去年おいしかった二兎も萬歳だったと思い出しました。ほぼ一年ぶり。 とてもクリアで飲みやすい。 これが入り口で日本酒を飲み始めたんだと思うと、ラベル買いだったけど凄いラッキーだったんだなーとしみじみ。 今年も美味しいお酒に出会えますように🤤ma-ki-sibylla_tksさん、明けましておめでとうございます🎍 干支ボトルは正月にピッタリですね⤴️ 二兎のレギュラーなお酒も今年試してみたいです🎵 今年もよろしくお願いします🙇ジェイ&ノビィsibylla_tksさん、明けましておめでとうございます🌅 "さけのわ"始められて、日本酒の知識と共にストックの量も増えましたね🤗アルアルです〜🤣 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️ポンちゃんsibylla_tksさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 きっかけになった干支ラベルで飲み初めいいですね!今年も出会われたお酒のレビュー楽しみにしてます😊sibylla_tksma-kiさん 明けましておめでとうございます🙇♂️ 二兎さんのラベル毎回かわいいかったりちょっとクスッとしたりでお気にです。 今年も私の知らないお酒のレビュー楽しみにしてます。宜しくお願いしますsibylla_tksジェイ&ノビィさん明けましておめでとうございます🙇♂️ 皆さんのレビューが楽しみでもあり恐怖です🤣 今年もジェイ&ノビィさんの日本酒欲を刺激するレビュー楽しみです。宜しくお願いします🙇sibylla_tksポンちゃんさん明けましておめでとうございます🙇♂️ 本当は別のお酒で新年を迎えるつもりでしたが、たまたま年末に手に入れてしまいましたので巡り合わせって事で! ポンちゃん今年も宜しくお願いします🙇