Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
sibylla_tkssibylla_tks
言語化は不得意ですので、感想とかなく備忘録として…

注册日期

签到

298

最喜欢的品牌

10

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
吟醸マグロ 品川店
21
sibylla_tks
さて、締めも飲んだしなーって所で「ラストオーダーで最後もう一杯大丈夫ですよ」と… 最後の最後はもう目に飛び込んできたこやつで😋 夏になるとよくお目にするペンギン様。 何気に飲めるタイミングいつでもあるやろとここまで先延ばししてましたが、ここか!このタイミングか! しかも途中ひよっておちょこで飲んでたのに、またグラスで… Iceより前に既にbreakしてたのは… 無事ホテルにたどり着てたのは奇跡なのかも😵 翌日ペットボトルの水を握り締めてうつぶせ寝から起きましたが、部屋に戻って以降の記憶、、、ない😰
ma-ki-
sibylla_tksさん、おはようございます 前乗りの夜を楽しまれて~それにしてもたっくさん呑まれましたね~酒豪です~😲 これだけたくさんの種類の呑み放題は色々チャレンジできて楽しそうです😁✨✨
Haneya夏の純米吟醸
alt 1alt 2
吟醸マグロ 品川店
21
sibylla_tks
こっそり追加してた飲み放題の時間も終わりが見えてきまして。 ここらで締めかな?と思いつつまた安心安定の羽根屋さんをダッシュで🤣  ほんとクリアでどことなく華がある😊 飲みやすくて安心できる締めにぴったり と記憶しております。
Afuri純米 水酛 無濾過生原酒
alt 1alt 2
吟醸マグロ 品川店
20
sibylla_tks
ここにきて別の雨降さんも飲んでみました😊 絶対飲む順番間違えてるだろう!と自分に突っ込みつつ、先程飲んだ雨降との比較を一生懸命した記憶があります… 多分ちょっとクセがあったかで、はじめに飲んだ雨降さんの方が好みだったなぁ と記憶しております。
alt 1
alt 2alt 3
吟醸マグロ 品川店
19
sibylla_tks
こちらもお初。でもラベルは記憶あり!  以前どこかでお見かけして、かっこいいラベルとその意味を酒屋さんで解説いただきした😊 ここで出会うとは🍾🎊 と、飲めた事に感激したことまでは記憶しております。
alt 1alt 2
吟醸マグロ 品川店
21
sibylla_tks
お初の宮寒梅さん✨️ 何故かラベルにキュンとして飲みましたが、想像以上にモダンでフルーティーなお酒でした😙 ちょっとまって!もう一回飲みたいゾ!!と思いつつ あー、これどっかで買えないかな… と記憶しております。
Daishinshu夏のさらさら 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
吟醸マグロ 品川店
40
sibylla_tks
明日の合流を前に1人で前のりして、行ってみたかった吟醸マグロさんで、日本酒の飲み放題を😋 貧乏性なもんで、味わってじっくりが出来なかった🤣 飲んだ記憶はあるけど、もう味までの記憶は… 本日は夏酒Dayとやらでした! まずはお初の大信州😊 早い時間だったので口開けでした! ロケーション的にも美味しいの相乗効果バツグンでしたね!
Hidakami純米大吟醸 助六
alt 1
55
sibylla_tks
よくお目にかける割にはお初の日高見さん😊 これまた甘旨系だけど、キレがよく淡麗甘口かな? お昼に飲むにはちょい重いけど、午前中なんか寒かったせいもありよい感じに温まってまいりました…🤣 お昼から飛ばしすぎかいようセーブしとかねば…
alt 1
58
sibylla_tks
都会に来て思う事は、いつからでも飲める場所があるってことにつきる…🤣 久々に特純の田酒を飲んだけど、相変わらずの甘旨で体重がかかりすぎてないのが非常によい! ボリューム感がないわけではないけど、もったりもせずかといってサッパリ出もない。 毎回安心して飲めるお酒ですね😆
Koeigiku黄昏Orange 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
84
sibylla_tks
お次は去年買い損ねた光栄菊の黄昏Orange💖 一年間待ってたよ!! 先程の濃厚な宴から一転。今度はサッパリ系。 開栓してからフレッシュな柑橘系の香り🎉  飲み口も軽やかで華やか! 今度のアテは干したべイカでしたが、これは単体でもすぱすぱ飲んじゃいますねぇ… 非常にヤバい系だ🤣 プラシーボ効果なのか確かにオレンジ味を感じますが、グレープフルーツの苦味が減って、果実系のしつこくない甘さでオレンジっぽく感じてたかな? 飲む度に「おぉー」「確かに」なんて言いながら飲んでたら、結局空になるまで飲んでやんの😆 こういう楽しみつむ飲めるお酒もよいですね😙 プラシーボセシボン聴きたくなりました…
ジェイ&ノビィ
sibylla_tks さん、こんばんは😃 タソオレ🍊は旨いですよねー🤗単純な我々は毎回placebo感じまくりです😆 苦味減ったかな?は同じ感覚でした!
sibylla_tks
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 黄昏オレンジ美味しいですよね!😆 最近好みの甘酸低アル系なんだけども、それぞれの特徴があって楽しいですよね!大事に飲んだはずが魔法の様に消え去りました…
Hana no Ka朝絞り 生原酒 純米大吟醸 桜花 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
72
sibylla_tks
先月の産土神宴で購入した桜花を開栓✨️ 本当はもっと早く開けるつもりだったのに、飲むタイミングがなく何故かプレ母の日という謎名目で🤣(多分飲める口実があればなんでも良かったらしい) 神宴では梅花を飲みましたが、梅花は少し白濁してとても軽やかな飲み口、口に含んだ瞬間フルーティーで軽快な甘さが印象的でした。 今回お初の桜花さんは… まず豊かなお米の旨みが広がります! 大分と濃厚?!😋ややもったりさも感じますが、後口の苦味もあり最後は思ったほど重さも感じず。 なかなかの飲み応え😙 しっとりハムカツせんべいをアテに飲んでましたが、せんべいのスパイシーなソースの味にもまけず劣らずの存在感で、しょっぱいと甘いの永久機関は途中ストップすることを忘れ双方ともに消えてくのでした…😱
abe純米吟醸 五百万石×楽風舞の世界
alt 1
alt 2alt 3
81
sibylla_tks
昨夜のあべショックの興奮冷めやらぬ中、たまらず純米吟醸の方も開栓😠(純米は昨日中に消えました…) こちらはお米、アルコール度数、精米歩合もかわりどれほどなのか期待が高まります! 昨日同様少しキンキンに冷やしてたせいか、開栓後の香りはやや少な目。 飲み口はとても飲みやすく、これまた純米と同じ様にグレープフルーツ味を感じます😊 やはり透明度は上がった印象ですが、アルコール度数分なのか、若干こちらの方が旨み、重みを感じます。 かといってそれらが料理の邪魔となる程でもなくむしろ料理との調和方向で食中向きな気がします。 純米、純吟どちらも飲みやすく美味しかったので、ちょっとあべさんも注目していかないと… しかし置いてる酒屋がないのがなぁ😩 いずれにしてもGWにえらいもの飲んでしまった感🤣
abe純米 たかね錦×越淡麗の世界
alt 1
alt 2alt 3
76
sibylla_tks
我が家にレマコム様がきて、友人宅に預けておいたお酒をGW中に引き取りに😙 が、今度は逆に友人のお酒を預かりするハメに😆 自宅に戻り自分の分数えてみたら四合瓶40本近いんでレマコム様から当然あふれました😅 まぁ逆に冷蔵庫はまだ余裕あるので… 本日開栓はお初のあべさんです! 前々から飲んでみたかったので何かの購入のタイミングで買っておいたのをついに!! まずシンプルでシンボリックなラベル。とてもよいです! そしてお味もびっくり😲 これまで飲んできた純米で一番好きかも… 精米歩合80%でもスッキリで甘味と旨みのりかたが抜群。 そんで最後の酸味も主張してくる割に残らない。 アルコール11度の低アルコールで全体的に全てが「程よい」です😋 マジで衝撃的✴️
ジェイ&ノビィ
sibylla_tksさん、おはようございます😃 レマコム様😍GWにお酒の大移動があったんですね🤗しかし40本の在庫は凄い😳 そして初あべちゃん㊗️おめでとうございます🎉衝撃的‼️分かります😙
sibylla_tks
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 ようやくお酒の保管問題が少し解消されました😃 初あべ…ファーストインパクト凄すぎでした😵 種類多そうなので、もっと凄いやつありそうで何だか怖い…
alt 1
alt 2alt 3
78
sibylla_tks
今月最後は博多で買ったゆうまを開栓😃 なんの情報もなく買ったので勝手にクラシックなイメージを持ってたけど、さらさらで爽快モダンな感じでした🤤 もはやこれ自体が和らぎ水かのようで、旨味酸味フィニッシュの苦味も感じられるけど、どれもひっかかりなく綺麗に流れていく… これは瞬殺ですわ😅
1