ゆきみちZaku槐山一滴水 純米大吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/2/4 23:29:3332ゆきみちかいざんいってきすい と読むようです。 槐(えんじゅ)の木の香りというものを知らないんですが、後半にめっちゃ木の香りぽい、穏やかでシャープな香りがします!木! 槐の香り知ってたら、あーまさにこの香り!ってなるんでしょうか。 美味しいお酒でした!上質⭐︎
ゆきみちKaze no MoriALPHA1 次章への扉Yucho ShuzoNara2025/2/2 09:05:1425ゆきみち13%と低アル気味ですが、しっかり詰まった感があります。すいすい飲める!
ゆきみちHanatomoe水酛 生酒Miyoshino JozoNara2025/1/29 22:58:0540ゆきみち甘酸っぱ旨い〜! 変化を楽しみながらゆっくり飲みたいけど、すぐ飲んでしまう(^.^)
ゆきみちShichida純米 七割五分磨きTenzan ShuzoSaga2025/1/26 09:34:2929ゆきみちまず香りがライチ寄りのマスカット… 味が白ワイン??いちご?? これは酔ってる時飲んだら絶対白ワインやと思ってしまいますw香りは甘いけどスッキリと飲みやすいので、甘口ではないかな。あんまり磨いてないのに米っぽくない不思議さ。 面白いお酒!
ゆきみちやまいし 純米吟醸 蒼石Ishikawa ShuzoMie2024/11/17 00:05:4822ゆきみち燗にしたらうまみがぐっと増して、出汁系の食事と合いそうなお酒。香りは穏やかめで締まりのある辛口だけど、アルコール分13度と低めですいすいいける感じでした。やまいし美味い。
ゆきみちKid純米酒 カップHeiwa ShuzoWakayama2024/9/18 02:43:34カップ酒部37ゆきみち紀土 純米酒 香りが良くて、スイスイ飲めるタイプでした。3人でシェアしたら秒で無くなった😀
ゆきみちMinamiカラクチ THE BOON! 純米生原酒Minami ShuzojoKochi2024/8/25 09:01:3224ゆきみちぶどうっぽい香りがしっかりあって、 口に含むと穏やかな甘さと酸に次いで お米のふくよかさ。 後口はキレがよくスッキリ。 生原酒だけど重さとか全然なくて、 スイスイいけます。 飲み過ぎてしまう危ないやつですね! 美味しかったです(^^)
ゆきみちKikusui涼風Kikusui ShuzoNiigata2024/8/23 07:02:00家飲み部24ゆきみち菊水の新商品なんだって。 リンゴ酸高生産性酵母使用、低アル(14度)、甘口、でも香りが前に出過ぎず、すっと切れる淡麗で夏にぴったりのお酒。酸味はしっかりあるのでさっぱり目の夏の和食と合いそう? りんごりんごし過ぎてないのがよかった。 初めて日本酒飲む人に飲んでもらって、感想を聞いてみたいなぁ。
ゆきみちCHIMERA 特別純米酒白杉酒造Kyoto2024/8/23 06:51:58カップ酒部22ゆきみち黄・白・黒麹使用で 3種の酵母をブレンド(゚∀゚) 白ワインの雰囲気 飲みやすい! 尖りすぎないきゅんとした酸が夏にいい! かつてイベントで頂いたキメラ…カップは初めて見て即購入。京都駅の伊勢丹のお酒売り場にて。
ゆきみちMifuku山廃純米 CHURYUMOV329Mifuku ShuzoShiga2024/8/19 11:09:0025ゆきみち蔵元のイベントで気に入って購入。 チュリュモフっていう彗星が、 宇宙空間を秒速32.9kmで移動している そうです。 329=みふく(美冨久)と掛けて、 酒米は彗星、32.9%分米を磨いて醸したお酒です。めっちゃこだわり! 酸もあって、ミルキーふくよかな香りで 甘さのバランスもいい、キャッチーなお酒。 好きな人多そう!リピしたいです(^^)
ゆきみちFurosenfurousen 活性にごり原酒Uehara ShuzoShiga2024/8/19 10:58:3226ゆきみちしっかり冷やしたんですが、 むきむきし始めたら内栓がブッ飛んで、 もう少しで隣にいた母親の頭に 穴を開ける所でした( ;´Д`)