Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
備前備前
家飲みで、まったりする時間が 一日の中で一番好きです。 特に秋田・山形・信州の酒をよく飲みます。 でも、北関東、北陸も好きだし、広島の酒、高知、佐賀も美味しいのが沢山あり、 いつもの酒屋さんで、どれを買うかあれこれ思案するのが、至福の時です… 基本、家で飲んだお酒の備忘録

注册日期

签到

236

最喜欢的品牌

3

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
65
備前
いただきもので、家飲みでは初 ザ新潟!っていう味で、 澄んだ醇酒、の印象 旨い😋 新潟のお酒、もっといろいろ飲んでみようかな
Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
64
備前
まろやかで、香りもGOOD! 辛口ながらも、旨みがしっかりと詰まってる。 家族にも好評でした♪
alt 1alt 2
57
備前
本醸造だから、高い期待はしてなかったけれど、いい意味で裏切られました! 蔵元のこだわりが伝わってくるお酒です
alt 1alt 2
57
備前
神亀のスパークリング、初めて飲みました。興味津々で開封! シュワシュワが予想以上で、はやる気持ちを抑え、栓の開閉で15分。 早く飲ませて! 味、スッキリが目立つ爽快な酒でした 夏にはピッタリ! 楽しくいただきました♪
Kuromatsusenjo試験醸造酒 磨き39 夢見錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
49
備前
初めて飲む蔵 酒屋の大将のお薦めとなっていたので、購入 丁寧に作られていることが伝わる美味しいお酒でした! まだ、大将のところにあったら買いたい
Kinoenemasamune夏詣酒 星合 朝酌純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
47
備前
無病息災・家内安全を祈願した酒 酒屋の大将が朝3時に千葉の蔵元まで取りに行ってくれたありがたいお酒 ありがたくいただきました♪
Daishichi純米生酛原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
54
備前
アップさぼり 生原酒なので、いつもの大七生酛と比べると、ライトな感じ でも、旨味はしっかり伝わってくる 生原酒、これはこれで美味しい
Yonetsuru蛍ラベル 限定品純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
54
備前
爽やかにほのかに香り、 酸味と旨みが、心地いいです。 締めにやや辛、 ジメッとした梅雨に 夏のサッパリしたアテだとよく合うのかな
Kihoturu夏酒純米生酒
alt 1
55
備前
すっきり旨口、 爽やかながらも広がる薫りと、 味わいあるフルーティーさ 贅沢な夏酒です。
alt 1
66
備前
久しぶりの春鹿、 奈良のお酒も久しぶり キリッとした口当たりに続いて 穏やかな旨みが嫌味なく広がる ラベルも綺麗でいい 3日で空けそうになり、セーブ! 明日の分も残しておこう
Nikko-Homare夏酒 夢ささら純米吟醸原酒
alt 1alt 2
51
備前
たまたま訪れた 今市の蔵元で購入 お勧めされた一本 米の味がする純米吟醸 爽やかに、控えめなフルーツ感 おいしいぞ
ジェイ&ノビィ
備前さん、おはようございます😃 我々も丁度日光誉の夢ささらを上げたところでした!今市の蔵元にいらしてたんですね🤗コチラも夏酒らしく旨そうですね😋
備前
ジェイ&ノビイさん コメントありがとうございます! 蔵までお邪魔して購入したお酒は格別ですね!仕込み用の湧水もいただきましたが、とってもおいしかったです❣️
Kinoenemasamune雷光純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
65
備前
こちらも、アップさぼり、 でも、ガス感はたっぷりと、 2日目に栓を開けようとしたら、 栓が天井に飛んで行きました😆 とにかくすごく美味しかった記憶だけは、強烈にあります!
Tenju米から育てた純米酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
60
備前
初めて飲む蔵 米の味がしっかり土台にあり 香り高い生酒 旨口の後、辛さの余韻が素敵
Maruishi純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
64
備前
二兎を出している蔵の酒 香り控えめ やや苦味を含んだ旨口 華やかに口に広がる 後味に嫌味なく 綺麗に消えます
Zenkichiしぼりたて生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
58
備前
相変わらずうまい おとなしい旨口、喉越しに ここちよい酸味 やっぱり、うまい!