Tomiya鳥海山純米吟醸Tenju ShuzoAkita2025/11/16 13:41:072025/11/1619Tomiya刺身と合わせていただきました。淡麗辛口でも飲み口甘めで好みな感じでした。鳥海山の伏流水を使っているそう。
ふみお鳥海山純米大吟醸Tenju ShuzoAkita2025/11/13 11:22:4820ふみお最高です 鳥海山 純米大吟醸 ガチャガチャで鳥海山のミニマス当たったので ついでにお酒も買いました。
さわsawa鳥海山無濾過生原酒 48純米大吟醸原酒生酒無濾過Tenju ShuzoAkita2025/11/11 11:27:442025/11/1025さわsawa鳥海山らしい華やかな香と、優しい甘さ。花酵母の名前通りのイメージ。ベタ甘でもないので、クラシカル好きにも受けるかも。 純米大吟醸で2000円のコスパ!スバラシイ! ☆☆☆☆☆
dorankdoragon鳥海山辛口+10純米Tenju ShuzoAkita2025/11/8 03:38:442025/11/561dorankdoragonミント系の爽やかな香り🌿 口に含んだ瞬間来る旨味と酸味😋 後半シャープでドライ感も多少🍺 スッキリ系の後口👍️
てるてるオヤジ鳥海山純米吟醸 秋田酒こまち 即詰美泡Tenju ShuzoAkita2025/11/3 12:07:0575てるてるオヤジ- 開栓を楽しめるお酒で、キッチリ冷やして時間を掛けて無事開ける事に成功✊ 香りは梨のような感じ❗️ 口に含むとシュワシュワで控えめな甘味に苦味が来てキレ良し‼️旨いっ❣️
kat鳥海山Tenju ShuzoAkita2025/11/3 09:45:1524kat秋田旅行で訪問した角館の伏見屋さんで勧められた鳥海山の純米大吟醸雫酒をいただきました。良い香りの吟醸酒でスッキリ。杯が進むお酒でした。
stst鳥海山原酒生酒無濾過Tenju ShuzoAkita2025/10/18 01:46:122025/10/1789ststラストは個人的に好きな「鳥海山」の限定酒! アロマのような芳しい香りと、葡萄やプルーン系の芳醇で甘渋い上品な味わい。 穏やかでマイルドに広がりますが、きめ細かさもあって眉目秀麗な美味しさでした✨ 男鹿旅だったので締めは名物の“しょっつる焼きそば”に! また機会あれば“なまはげ”に会いに行きたいです😌ヒロststさん、こんにちは😃 秋田のなまはげ旅👹、満喫されましたね😁 人形👹がリアルで怖いですね😅 現地に行って飲む地酒は格別で、旅酒のワクワク感は何ものにも変えられないと思ってます😊ststヒロさん、こんにちは! 今にも「泣く子はいねぇが~!」と剥ぎ取りに来そうな形相ですよね👹🔪 旅酒のワクワク感はヒロさんの仰る通りですね!一期一会な地酒達との出会いには心が踊ります✨