おっさんAizuhomare喜多方テロワール EPISODE 2Homare ShuzoFukushima2025/11/9 03:14:555おっさんみずみずしさ、フレッシュさ、フルーティさに甘さがバランスよく、少しピリッとする感じ、飲み飽きない
雛山Aizuhomare純米大吟醸Homare ShuzoFukushima2025/11/8 12:20:442025/11/823雛山飲みやすいけどやや甘め、すき焼きとなのでよく合いました。このお酒に限らず、日本酒って飲み進めるうちに後味で旨みがじわじわ追いかけてくるのが心地よいから好き。美味しかった!
kanikaniAizuhomare喜多方蔵の花 ミニパックHomare ShuzoFukushima2025/11/1 00:52:572025/10/30旅飲み部23kanikani番外編。帰りのコンビニで喜多方のパック酒を見つけて思わず購入。初めてストローで呑む日本酒💦ただただ苦味が強くて最後まで飲みきれず。うん、安いお酒はやっぱりそれなりでした(当たり前)
The Roaches【P】兵庫県民Aizuhomare純米大吟醸純米大吟醸Homare ShuzoFukushima2025/10/31 14:37:192025/10/3121The Roaches【P】兵庫県民冷蔵庫で冷やしてワイングラスでいただきました。新潟の越後桜🌸純米大吟醸と飲み比べしてます。越後桜より香りは控えめのよう。でも米の味が口の中にフワァと広がり甘くて呑みやすいです。グラスを手のひらで温めて呑んだら更に甘味が増しました。辛口派の人には甘過ぎるかもしれませんが女性向きかも。
miya0428Aizuhomare純米大吟醸 極Homare ShuzoFukushima2025/10/25 12:49:33家飲み部28miya0428今日は福島県の地酒 ほまれ酒造さん 純米大吟醸 極を嗜みます 香りは洋梨を思わせるフルーティーな感じです 味は始めに甘みがきて後からスッキリしたのどごしで美味しいです
僕。Aizuhomare極黒ラベル純米大吟醸Homare ShuzoFukushima2025/10/24 17:07:452025/10/183僕。Alc. 16% 日本酒度+1.3 酸度1.57 アミノ酸度1.3
pierceAizuhomareセキレイ 純米酒純米Homare ShuzoFukushima2025/10/22 11:55:232025/10/723pierce他の会津の酒よりもスッキリさを感じる。辛口系。でも、会津らしさ、旨みも。食中酒として揚げ物にも軽めのつまみにも合う。
かっぺ正宗Aizuhomare極黒ラベル純米大吟醸Homare ShuzoFukushima2025/10/19 02:44:422025/10/1838かっぺ正宗ラベル自体は、濃厚な印象ですが、味はスッキリです。 75点
DDKAizuhomareからはし 純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/10/15 03:01:472025/9/2827DDKサンフランシスコベイエリアから三回目の投稿。ガス感、メロンやイチゴの風味、中辛口、飲み口柔らかい。イカ墨入りChanterelle Croquettesとの相性抜群。次回は天ぷらと岩塩で試してみたい。
ドフラミンゴAizuhomareHomare ShuzoFukushima2025/10/6 04:25:3819ドフラミンゴ日本の酒情報館🍶ひやおろし🍂飲み比べ🍶 会津ほまれ 純米吟醸 ひやおろし 山田錦
さけのみちAizuhomareHomare ShuzoFukushima2025/10/3 13:31:0617さけのみちねっとりとした口当たりで、フルーティーな香り。15度と思えないくらい飲みやすい。冷やしたけど、あまり冷たく感じなかったから、次は氷入れて飲んでみようかな。
PhilipAizuhomareLychee NigoriHomare ShuzoFukushima2025/10/1 00:17:252025/9/2923PhilipLychee flavored Nigori with a smooth texture. It was very thick and was sweet but not overpowering like some flavored sake.