Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
snowsnow
日本酒を楽しく勉強中です。

注册日期

签到

433

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Fusano KankikuOCEAN99 青海-Summer Sea-純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
109
snow
2023/07/14 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 華やかな林檎のような香り。 口に含んでも林檎のような ジューシーな甘酸味。 苦味とか引っ掛かり感はなくて綺麗な飲み口。 ひんやりした清涼感もあってこれは夏向き。 空海よりは青海推しかな。
Fusano KankikuOCEAN99 空海 -Inflight-2023純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
103
snow
202307/14 ⭐️⭐️⭐️ 爽やかな林檎のような香り。 蜜感のある重めな甘味から 一瞬スッとした清涼感が来る。 最後は寒菊っぽい苦味で締め。 今日は何故か苦味を強く感じてしまった…。
alt 1
102
snow
2023/07/07 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 香りはほとんどせず。 綿菓子のような優しい甘味。 程好い酸味で辛味苦味は感じられず。 初めて飲んだ一昨年と結構印象が違う…? 今年の彗星はとても自分好み。
HououbidenWINE CELL SPARKLING純米吟醸発泡
alt 1alt 2
124
snow
2023/07/07 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 近所のスーパーで偶然発見、即購入。 せっかくなのでシャンパングラスを準備。 グラスに注ぐと林檎ヨーグルトっぽい香り。 強めの発泡感とそれに合う爽やかな酸味。 ワインっぽさもありつつお米の旨味もしっかり。 久し振りにシュワシュワ系を頂きました。
T-Kaji
snowさん、こんばんは👋 今月のsnow Rash‼️は夏らしく青いラベル揃えかと思いきや、最後に鳳凰美田の反則酒きましたね🤗 近所のスーパーで反則酒買えるとは裏山し〜😆 しかもこの時期に🤭
snow
T-Kajiさん、こんばんは!T-Kajiの投稿を読んで来年こそは買おうと思っていたので、見つけた時は「キターッ!」と心の中で叫びました🤣確かにこの美味しさは反則酒ですね💕来年も買えますように✨
Wakamusume瑠璃唐草純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
106
snow
2023/06/30 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 梨のような芳しい香り。 透明度が高く綺麗な飲み口。 優しい甘旨味から最後はピリッと締め。 スイスイと飲みやすいタイプ。
KudokijozuJr.の愛山33純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
107
snow
2023/06/30 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ライチのようなフルーティーな香り。 蜂蜜のような上品で濃厚な甘味。 程好い酸味に旨味もしっかり。 盃が進むにつれて艶やかさが増していく。 全体的に綺麗で厚みがあって 贅を尽くした感がすごく伝わってきました。
Morishima雄町純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
101
snow
2023/06/30 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 穏やかで苺っぽい香り。 熟したメロンのような濃厚な甘味。 酸味は控えめで円やかな旨味。 柔らかに進むけど最後のキレは良し。 2年前に初めて飲んだ時は 何故か苦味を強く感じたけれど 今日はそんな事なく美味しく頂きました。
AKABU酒未来 NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
105
snow
2023/06/23 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 今年も無事ゲット。 目が覚めるような華やかさ。 今年も美味しいお酒が飲めて幸せ。 何なら3本くらい買えば良かった…。
alt 1alt 2
129
snow
2023/06/23 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 見つけるとつい買ってしまうCEL-24。 香りは予想通りのパイナップル。 今まで飲んだCEL-24よりまったりした印象。 酸味は少し控えめで落ち着き気味。 最後はホロっとした苦味もあり。 濃厚でジューシーな甘味は 期待を裏切らずパイナポーでした。
Roman純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
122
snow
2023/06/16 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ メロンのような爽やかな香り。 フレッシュで綺麗な甘酸味。 丸めで膨らみのある旨味から 余韻を残しつつ最後まで優しく寄り添う。 綺麗・華やか・優しいの三拍子で スイスイと飲み進むタイプ。
熊谷 朋之
snowさん、こんにちは!(^o^) お久しぶりです! ロ万、美味しいですよねぇ~。 美味しすぎて、あっという間に空けてしまったのではないでしょうか?(笑)
T.KISO
snowさん、こんばんは😄 福島酒の美味しいお酒って、必ず「優しさ」がある気がしません❓ だから、福島酒はホントに大好きです❣️ 特にアレは(笑)😁👍
snow
熊谷さん、お久しぶりですこんばんは!ご推察の通り、スルスルと飲めてしまう魔性タイプであっという間に完飲でした😅感動的な美味しさで2023年上半期のベスト3にランクインです✨
snow
T.KISOさん、こんばんは!福島酒はフルーティで優しくて自分好みのお酒が多いです✨さけのわのチェックインも福島酒が一番多いし、周りにも「迷ったら福島酒を選べば間違いないよ💕」と布教活動中です✌🏻
Suigei吟麗 summer純米吟醸
alt 1alt 2
106
snow
2023/06/16 ⭐️⭐️⭐️ 涼しげなボトルに惹かれて購入。 香りはほとんどせず。 最初から最後までキリッとした飲み口。 酸味は強めだけど飲みづらさはなく 淡麗だけどお米の旨味もしっかり伝わる。 ピリッとしたドライ感やビター感とか 鼻に抜ける香りが少しジンっぽい印象。
Hiran青天生酛原酒
alt 1
alt 2alt 3
102
snow
2023/06/09 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 乳酸系の爽やかな香り。 飲み口も軽やかでミネラル感あり。 乳酸系の優しい甘旨味もありつつ 最後はキリッと辛口でキレも良し。 梅雨のジメジメした季節には こういうお酒がピッタリ。
alt 1
alt 2alt 3
101
snow
2023/05/20 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 微かに若いメロンのような香り。 和梨のような爽やかな甘味と 程好い酸味で厚みのある旨味。 綺麗で透明感のある飲み口。 後味はシャープでキュッとキレる。 上品でバランスの良いお酒。
SenkinUA さくら吹雪原酒
alt 1alt 2
125
snow
2023/05/19 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ベリー系の甘酸っぱい香り。 口に含むと微かなピチピチ感。 可愛らしいピンク色にピッタリな 軽やかでキュートな甘酸味。 お米の旨味もしっかり伝わる。 鼻に抜ける香りも相まって桜餅っぽい印象。
Wakamusume燕子花純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
115
snow
2023/05/12 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 桃のようなフルーティーな香り。 蜂蜜のようなリッチで濃厚な甘旨味。 少しとろみがあるところも蜂蜜っぽい。 酸味は控えめで極々僅かな苦味あり。 余韻は長く最後まで味わいが膨らんでいく。 全体的に上品で柔らかい印象。
alt 1alt 2
113
snow
2023/05/06 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 苺のようなフレッシュな香り。 甘酸っぱくてジューシーな飲み口。 華やかさよりは優しさよりの印象で キリッとし過ぎず最後は程好い余韻。 軽やかで春らしく可愛らしいお酒。
Yamamotoアイスブルー純米大吟醸
alt 1alt 2
107
snow
2023/05/05 ⭐️⭐️⭐️⭐️ メロンのような芳しい香り。 優しいながらジューシー感もあり。 少し辛味が来て最後は綺麗にキレ。 旨味も十分にありながら 透明度が高く清涼感が印象的。
Denshu百四拾 桜純米吟醸
alt 1alt 2
110
snow
2023/05/04 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 桃のようなジューシーで甘めの香り。 じんわりとした優しい甘味旨味。 程好い酸味が華やかさを引き立てて 最後はキリリと綺麗に少し余韻のある後味。 美味しくてあっという間に完飲。
Hiran神楽生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
125
snow
2023/05/02 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ シュワシュワとした発泡感。 乳酸系の優しい甘酸味から 柑橘類のような爽やかなほろ苦さ。 最後はスッキリと心地良いキレ。 コクも旨味も感じられるし 何よりスイスイと飲みやすいお酒。
Hohai花筏純米吟醸
alt 1alt 2
112
snow
2023/05/02 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 苺のような甘い香り。 キュンと来る華やかな甘酸っぱさから 思い切りの良いキリッとした後味。 旨味も十分で飲み応えもあり。 ちょっとアルコール感が強めかな。