けんけんMikotsuruひとごこちさ純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/14 22:26:242025/10/12ずくだせ!信州の日本酒86けんけん蔵元で購入。 香りは穏やかでふんわりとした果実香。 柔らかい感じで角がすくない。米の旨みがしっかりありますね。
けんけんMutsuhassenピンクラベル吟醸Hachinohe ShuzoAomori2025/10/13 22:12:502025/10/1170けんけん酒Fine 秋の酒蔵祭2025 In太田川駅
けんけんMikotsuru山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/10/6 22:09:012025/10/6ずくだせ!信州の日本酒97けんけん上諏訪のまちあるき 呑みあるきに行った帰りに下諏訪によって、御湖鶴酒造場に寄ってきました。 ショップで、蔵元限定、山恵錦とひとごこちの無濾過生原酒を購入しました。 生酒らしいフレッシュな香り、洋ナシのような感じ。口に含むとガス感があり、みずみずしく、甘旨のバランスが絶妙です。 蔵元まで行ったかいがありました。
けんけんAKABUMONSTER純米赤武酒造Iwate2025/10/2 22:07:152025/9/30家飲み部96けんけん久しぶり赤武。昨年飲めなかったMONSTER 。ハロウィン用?のお酒みたいですが、そこまで待てずに開栓。 ほんのごくわずかなガス感。甘さはそれほどではなく、酸味があってすっきり。 普段の赤武とは少し違うものの、これはこれで美味しいです。
けんけんMikotsuru山田錦純米大吟醸Suwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 12:18:402025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒96けんけんあまり見たことないやつ。お店限定。にごり酒のようなやつ。 ジューシーさがたまらないです。旨い。
けんけんMikotsuru諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/28 12:13:282025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒88けんけん御湖鶴の純米吟醸、おりがらみ。 透明感のあるすっきりした旨味で、口当たりは軽やかでクリア。香りは華やかすぎず、ほんのりリンゴを思わせる爽やかさです。
けんけんShinshu Kirei山恵錦純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2025/9/28 12:07:302025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒86けんけん次は山恵錦。 これも美味しいですが、旨味とボリューム感がありますね。酸味は少なく感じました。それでも旨い酒です。
けんけんShinshu Kireiひとごこち純米吟醸Okazaki ShuzoNagano2025/9/28 12:03:042025/9/26とんやき久保家商店ずくだせ!信州の日本酒84けんけん信州亀齢のひとごとち、蔵元限定(生)と火入れ。なかなか飲めませんね。 どちらも美味しいです。生の方がフレッシュな感じが強いですが、火入れも美味しいです。
けんけんGlorious Mt.Fuji菫露 威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/9/25 22:09:232025/9/13外飲み部78けんけん備忘録 フルーティーでうまい。
けんけんOze no Yukidoke備前雄町純米大吟醸生詰酒Ryujin ShuzoGunma2025/9/21 22:12:452025/9/16家飲み部91けんけん自宅での初尾瀬。 香りはフルーツのような華やかでジューシーな感じ。 口当たりは滑らかでフルーティーな甘み、そして雄町らしくふくよかな旨味とコク、後味はキレがいうですね。美味しい。
けんけんIwanoi240 愛山純米吟醸原酒生酒無濾過Iwase ShuzoChiba2025/9/15 12:47:012025/9/12家飲み部90けんけんかみさんがデパートに来てた岩瀬酒造の方と話をしながら試飲した中で最も好みのお酒を買ってきました。 ここのお酒は硬度240という超硬水だそうです。お酒の名前もここから来てるのですね。 香りは穏やか、フレッシュ感があり、甘いと言うより、若干辛めかなと思いますが、酸味と旨みがありますね。 美味しい日本酒です。
けんけんHijiriHIZIRIZM 酒母活性酒け生酒Hijiri ShuzoGunma2025/9/6 12:40:522025/9/6家飲み部97けんけん開栓注意のタグ。 スクリューキャップをひねったら、泡が吹き出てきて大変。ビール並みではないですか。 泡が落ち着いてからグラスに注ぐ。 日本酒度-100、酸度5〜6、アルコール度数5% 甘ーい香り。当然すごいガス感で、柑橘系のジュースのような甘さと酸味。ちょっと日本酒とは思えないですね。 美味しいですけど。
けんけんFusano Kankiku-Blue Sapphire 2025-純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/8/31 13:52:372025/8/30家飲み部103けんけん大好きな寒菊。 Discoveryシリーズはお初です。 相変わらず、開栓は緊張します。何とか吹き飛ばずに開けられました。 香りは白桃、マスカット?のようなフルーティーさを感じます。 口に含むと、ピチピチと結構なガス感。フレッシ、ジューシーで上品な甘みですね。嫌らしくない若干の苦味もいいアクセントです。 寒菊は今、私の中では一番の日本酒です。
けんけんFusano KankikuOCEAN 99 橙海 - Atrival純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2025/8/25 22:51:372025/8/25家飲み部99けんけんまたまた寒菊。橙海はお初です。 いつものように、開栓時蓋が飛ばないように十分注意、今回はセーフでした。 熟した柑橘系のような果実香、穏やかで夏酒より落ち着いた印象です。 口に含むと ジューシーで柔らかい果実味 が広がり、秋らしいふくよかさ を感じます。バランスがよく、後半はスッと切れますね。余韻にはほんのり苦みがあり、まさに夕焼けの海をイメージします。 おいしいですね。
けんけんSogga pere et filsイリヤ ソントン生酛原酒生酒無濾過Obuse WineryNagano2025/8/25 22:18:452025/9/12とんやき久保家商店外飲み部101けんけん初のソガペール エ フィス。 普通の日本酒とはやはり違う、ワインのようです。 控えめで落ち着いた香り、酸がしっかりしていて、シャープでドライな感じ。 美味しくいただきました。 また次飲めるのはいつになるやら。ジェイ&ノビィけんけんさん、おはようございます😃 初ソガペさん㊗️おめでとうございます🎉 我々数年前の長野酒旅でマグナムボトルをスルーしちゃって以来😓出会いがありません😢今飲みた一番手です‼️けんけんジェイ&ノビィさん、こんにちは。 ありがとうございます。 そうなんです、ソガペってなかなかお目にかかれないんですよ。 念願叶って口にすることができました。 本当においしいお酒です。次はいつおめにかかれることやら😂