ハイエースUbusuna穂増 六農釀生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/8/9 13:42:36家飲み部73ハイエース開栓はポンと気持ちのいい音 発泡シュワシュワ が気持ちのいい飲み味 甘すぎす、酸味が強すぎず丁度いい塩梅👍 美味いなあ〜 もう残り少ない😭えりりんハイエースさんコンバンハー(´∀`∩ 写真が綺麗すぎて✨✨✨ スルーできずコメントしてしまった😄ハイエースえりりんさん、めっちゃお久しぶりですね。 蔵元ギャラリーは素敵でしたよ。 鍋島を醸す冨久千代酒造さんはモダンでカッコいいギャラリーでしたよ。
ハイエースKid夏の疾風純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2024/8/3 09:59:18家飲み部64ハイエース香りは少しマスカットの雰囲気 淡麗でちょい辛口 酸味があって爽やかな清涼感 青空の夏にピッタリの一本👍
ハイエースW純米原酒生酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2024/7/26 10:16:57家飲み部71ハイエース純米で45%まで磨く贅沢な日本酒🍶 綺麗な、まったりとした愛山の甘味が広がり、リッチな飲み口が感じられる。 美味いです😋 若干の酸味・苦味が、 絶妙のバランス👍
ハイエースBeau MichelleSnow Fantasy in Summer原酒生酒Tomono ShuzoNagano2024/7/21 09:47:16家飲み部70ハイエース開栓時、気をつけないと吹きこぼれる〜🫧🫧🥴 シュワと発泡 酸味の効いたりんご🍎を丸かじりした感じ👍 さっぱりとして、後味のちょい柑橘系の苦味が、もう一杯と誘う。 美味い夏酒😆😆👍 中山道大鋸さんで購入
ハイエースPure ENASAN純米大吟醸はざま酒造Gifu2024/7/15 10:45:59家飲み部61ハイエース中津川市にドライブ 古い町並みぶらぶら🚶と 蔵元に寄って購入 ほんのり、りんご🍎の様な香り やや甘うまフルーティーな感じ 若干の旨みの後に、チョイ酸が いい感じ ただ、勝駒の後なので、勝駒のクオリティが半端ないのが再確認した。
ハイエースKachikoma純米酒純米Kiyoto ShuzojoToyama2024/7/8 11:14:26家飲み部80ハイエース石川県羽咋市にドライブ。 帰り偶然見つけた地元の酒屋によってみました。 冷蔵庫に4号瓶、1升瓶が並んでいました🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩 もちろん定価で4号瓶を。 開栓 バナナ🍌の様な香り ふわっと口いっぱいに、甘さが広がり、透明感と言うか綺麗と言うか、素晴らしいお酒です。 純米でこのクオリティは脱帽 チョーうめー。 キレはとても気持ちいい🤗🤭 ぬる燗でも試してもようかな?まえちんハイエースさん、こんばんは🌃😀 自分も今日、同じ勝駒開栓しました😀羽咋駅の近くの酒屋さんは、石川県内のお酒の品揃え良きですよね👍✨空瓶しか見た事無かった😭ので、ハイエースさん は強運です🥳ハイエースまえちんさん、こんばんは🤭 コスモアイルの帰りに検索していたら、ここの酒屋さんがヒット。能登復興酒を買って帰ろうと思い入店。 目を👀疑った あるやん!勝駒 ラッキーだったんだね✌️
ハイエースUbusuna生酒 二農醸生酒Hananoka ShuzoKumamoto2024/7/1 13:12:32家飲み部78ハイエース三重から熊本の花の香酒造さんまで買い出し、ちょいと遠いわ 開栓はポンと グラスに注ぐと細かな泡が🫧 ライチの様な香 ほのかな甘味 旨味を伴った心地いい酸味が後を引く 美味い 人気があるのが、納得👍 次回 六農醸を開けるのが、たのしみだなああ〜😆😁😆😁😆
ハイエースTengumai大慶X天狗舞Shata ShuzoIshikawa2024/6/25 13:13:00家飲み部74ハイエース石川県羽咋市にドライブ🛣️ とある、酒屋さんを見つけ入店 石川県に来たのだから復興酒を買って蔵元を応援📣📣📣 ついでに勝駒もゲッチュ😋飛び込み入店で普通に購入。👍 香りは穏やか 少しずつ米の旨味がふわっと広がり、鼻からスーっと抜いていきます。 若干の酸味とちょい苦が良いアクセント。ジェイ&ノビィハイエースさん、こんにちは😃 我が家の冷蔵庫にもコチラ控えてます🤗 味わいを参考にアテを選びたいと思います😋 ゲットされた勝駒‼️楽しみですねハイエースジェイ&ノビィさん、こんにちは😃です。冷蔵庫に控えているんですね。👍 勝駒は購入困難と噂では聞いていたのですが、普通に購入できました。 ラッキー✌️でした😆
ハイエース国盛 あらばしり しぼりたて 生酒純米吟醸生詰酒無濾過Nakano ShuzoAichi2024/6/18 12:47:25家飲み部64ハイエースカップ&ソーサーを求めて常滑焼の産地へ。 作家作品を購入 帰路途中、半田市の國盛 酒の文化館を見学 限定醸造のあらばしり生酒を購入🍶 香りがとてもいい。軽快で明るい雰囲気、味わいには旨みと甘味がしっかり乗っていて美味い😋 キレはとてもいい
ハイエースみこ純米大吟醸Mioya ShuzoIshikawa2024/6/16 00:34:02家飲み部63ハイエース石川県千里浜ドライブウェイとコスモアイル羽咋へ🚙 繊細で、ふくよかな香りと、軽快でバランスのいい甘さと旨みがバランスよく味わえ、最後が良くキレていきます 道の駅千里浜で購入
ハイエースNabeshimaLovely Label純米大吟醸生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2024/6/7 11:29:11家飲み部66ハイエース九州旅行の時、冨久千代酒造さんに訪問、飯盛さんにお会できて、当蔵のギャラリーで写真を購入した鍋島と一緒に撮らせていただきました。🙇 若干の微発泡🫧 ふわりと香る吟醸香 旨味たっぷりの濃厚な甘味 とても綺麗な味わい 後口はキレイにフェイドアウト 嫌味は一切無い👍
ハイエースはるしずく純米生酒袋吊り多胡本家酒造場Okayama2024/6/2 10:26:33家飲み部62ハイエース赤色酵母を使った、吹き出し注意のピンク🩷のお酒🍶 アル度10%グビグビいけるやつ 開栓まで5分、少し栓を開けただけでブクブク泡が🫧🫧🫧🫧 純米なので香りはほとんどしない。 シュワシュワと甘酸っぱく🍓ジュースを飲んでる感じ。えりりんハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ このお酒好みそう☺️ 近くで売ってたらいーな🎶ハイエースえりりんさん、おはようございます😃。 九州旅行の帰り道、蔵元に寄って購入。特約店が少なく三重は無いと😭の事。ほぼ通販らしいです。
ハイエースHana no Ka桜花純米大吟醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/5/25 12:27:12家飲み部69ハイエース九州旅行で蔵元さんに訪問 長閑な里山で醸造。 花回廊はおしゃれな空間 フルーティーな香り 柔らかな甘味と米の旨みを感じ 美味いってもんです。 キレは素晴らしい👍
ハイエースMitsutakeBOOST #蔵人純米大吟醸Mitsutake ShuzojoSaga2024/5/17 14:34:15家飲み部71ハイエースゴールデンウィーク旅行ついでに買い出し。 酒蔵通りをぶらぶら、観光酒蔵肥前屋で色々物色、知人のお土産に北斗の拳。 限定に弱い自分😅、火入れと生どっちにしようかな?で火入れ甘口を選んだ。 なぜ?火入れかって?車載冷蔵庫がいっぱいになってたから。 甘くふわりと漂う吟醸香 飲んだ瞬間から芳醇な甘味が広がって、鼻に抜けていっちゃいます。😁 綺麗な酸味が後味を引き締め、日本酒度-11を思わせないバランスの良いお酒🍶ジェイ&ノビィハイエースさん、おはようございます😃 いっぱい買っちゃってクーラーボックスに入らない😫でも火入れならってありますね🤗よーく分かりますー😆ハイエースジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 旅行行っちゃうと、ついつい😅手を伸ばしてしまいます。特に三重県に特約店のない蔵元さんはね👍
ハイエースNito雄町 うすにごりスパークリング純米吟醸生酒Maruishi JozoAichi2024/5/11 13:50:442024/5/11家飲み部68ハイエース吹き出し注意⚠️恐る恐る栓の開け閉め、オリが瓶の中で🐇の様に跳ね回る。 時折りんごの様な香りが栓から漏れてくる。 ようやく落ち着き、いざ開栓 グラスの注ぐとシュワシュワと音を立てて、🍎の香りがふわふわと漂う。 爽快感抜群の発泡感、サッパリした甘み、柔らかい旨味、キレの速度も速い。 スーパードライ😊👍 荒川酒店さんで購入えりりんハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 同じの飲んでましたね😊 ウチ2回も吹き出したの😅 待ってる時間もワクワクして楽しいよね🎶ハイエースえりりんさん、こんにちは😃 そうだよね、オリが瓶の中で踊ってるの見てると飽きないですね。👍
ハイエースSakunohana純米大吟醸Sakunohana ShuzoNagano2024/5/8 13:46:132024/5/6家飲み部64ハイエース開栓直後は、おや🤔って感じました。香りも穏やかで、シャープな感じ。 3日後、ふわりと香る吟醸香👍 柔らかな甘味と旨味が絶妙 キレはシャキッとくる。 ナスと椎茸と挽き肉の味噌炒めでいただきました。 岡崎市の荒川酒店さんで購入
ハイエースTabika赤磐雄町 おりがらみ特別純米おりがらみHayakawa ShuzoMie2024/5/3 06:15:18家飲み部65ハイエースおりがらみ と言えば普通ジューシーでも、爽快感、軽快感、ふくよかな飲み口で旨味😋 そして少々の酸味でサッパリ😋
ハイエースNabeshima特別純米原酒生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2024/4/18 13:35:34家飲み部73ハイエース近くの特約店で購入 シューっとガスが抜ける感 香りは余り感じません。 スッキリした飲み口で淡麗旨口 アルコール度数17あるんだけど高く感じない。😊 キレはいい👍👍👍
ハイエース一九 ちゅん純米大吟醸Ozawa ShuzojoNagano2024/4/9 11:36:51家飲み部68ハイエース一度飲んでみたいと、思っていた銘柄。 ラベルも可愛い😆 香りよく、滑らかな甘みが広がり、微かな酸味が後味を引き締めてくれます。 美味い😋 みねむら酒店で購入えりりんハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 可愛すぎᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ ジャケ買いしちゃう🥰ハイエースえりりんさん、こんにちは😃 でしょう〜👍