Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ハイエースハイエース
最近は蔵元巡りを楽しみにして😁 毎日ちびちび飲んでます。

注册日期

签到

184

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
家飲み部
83
ハイエース
石川県羽咋市にドライブ。 帰り偶然見つけた地元の酒屋によってみました。 冷蔵庫に4号瓶、1升瓶が並んでいました🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩 もちろん定価で4号瓶を。 開栓 バナナ🍌の様な香り ふわっと口いっぱいに、甘さが広がり、透明感と言うか綺麗と言うか、素晴らしいお酒です。 純米でこのクオリティは脱帽 チョーうめー。 キレはとても気持ちいい🤗🤭 ぬる燗でも試してもようかな?
まえちん
ハイエースさん、こんばんは🌃😀 自分も今日、同じ勝駒開栓しました😀羽咋駅の近くの酒屋さんは、石川県内のお酒の品揃え良きですよね👍✨空瓶しか見た事無かった😭ので、ハイエースさん は強運です🥳
ハイエース
まえちんさん、こんばんは🤭 コスモアイルの帰りに検索していたら、ここの酒屋さんがヒット。能登復興酒を買って帰ろうと思い入店。 目を👀疑った あるやん!勝駒 ラッキーだったんだね✌️
Ubusuna生酒 二農醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
81
ハイエース
三重から熊本の花の香酒造さんまで買い出し、ちょいと遠いわ 開栓はポンと グラスに注ぐと細かな泡が🫧 ライチの様な香 ほのかな甘味 旨味を伴った心地いい酸味が後を引く 美味い 人気があるのが、納得👍 次回 六農醸を開けるのが、たのしみだなああ〜😆😁😆😁😆
alt 1
家飲み部
77
ハイエース
石川県羽咋市にドライブ🛣️ とある、酒屋さんを見つけ入店 石川県に来たのだから復興酒を買って蔵元を応援📣📣📣 ついでに勝駒もゲッチュ😋飛び込み入店で普通に購入。👍 香りは穏やか 少しずつ米の旨味がふわっと広がり、鼻からスーっと抜いていきます。 若干の酸味とちょい苦が良いアクセント。
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、こんにちは😃 我が家の冷蔵庫にもコチラ控えてます🤗 味わいを参考にアテを選びたいと思います😋 ゲットされた勝駒‼️楽しみですね
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃です。冷蔵庫に控えているんですね。👍 勝駒は購入困難と噂では聞いていたのですが、普通に購入できました。 ラッキー✌️でした😆
alt 1alt 2
家飲み部
67
ハイエース
カップ&ソーサーを求めて常滑焼の産地へ。 作家作品を購入 帰路途中、半田市の國盛 酒の文化館を見学 限定醸造のあらばしり生酒を購入🍶 香りがとてもいい。軽快で明るい雰囲気、味わいには旨みと甘味がしっかり乗っていて美味い😋 キレはとてもいい
alt 1
家飲み部
66
ハイエース
石川県千里浜ドライブウェイとコスモアイル羽咋へ🚙 繊細で、ふくよかな香りと、軽快でバランスのいい甘さと旨みがバランスよく味わえ、最後が良くキレていきます 道の駅千里浜で購入
NabeshimaLovely Label純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
69
ハイエース
九州旅行の時、冨久千代酒造さんに訪問、飯盛さんにお会できて、当蔵のギャラリーで写真を購入した鍋島と一緒に撮らせていただきました。🙇 若干の微発泡🫧 ふわりと香る吟醸香 旨味たっぷりの濃厚な甘味 とても綺麗な味わい 後口はキレイにフェイドアウト 嫌味は一切無い👍
alt 1alt 2
家飲み部
65
ハイエース
赤色酵母を使った、吹き出し注意のピンク🩷のお酒🍶 アル度10%グビグビいけるやつ 開栓まで5分、少し栓を開けただけでブクブク泡が🫧🫧🫧🫧 純米なので香りはほとんどしない。 シュワシュワと甘酸っぱく🍓ジュースを飲んでる感じ。
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ このお酒好みそう☺️ 近くで売ってたらいーな🎶
ハイエース
えりりんさん、おはようございます😃。 九州旅行の帰り道、蔵元に寄って購入。特約店が少なく三重は無いと😭の事。ほぼ通販らしいです。
alt 1alt 2
家飲み部
72
ハイエース
九州旅行で蔵元さんに訪問 長閑な里山で醸造。 花回廊はおしゃれな空間 フルーティーな香り 柔らかな甘味と米の旨みを感じ 美味いってもんです。 キレは素晴らしい👍
MitsutakeBOOST #蔵人純米大吟醸
alt 1
家飲み部
74
ハイエース
ゴールデンウィーク旅行ついでに買い出し。 酒蔵通りをぶらぶら、観光酒蔵肥前屋で色々物色、知人のお土産に北斗の拳。 限定に弱い自分😅、火入れと生どっちにしようかな?で火入れ甘口を選んだ。 なぜ?火入れかって?車載冷蔵庫がいっぱいになってたから。 甘くふわりと漂う吟醸香 飲んだ瞬間から芳醇な甘味が広がって、鼻に抜けていっちゃいます。😁 綺麗な酸味が後味を引き締め、日本酒度-11を思わせないバランスの良いお酒🍶
ジェイ&ノビィ
ハイエースさん、おはようございます😃 いっぱい買っちゃってクーラーボックスに入らない😫でも火入れならってありますね🤗よーく分かりますー😆
ハイエース
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 旅行行っちゃうと、ついつい😅手を伸ばしてしまいます。特に三重県に特約店のない蔵元さんはね👍
Nito雄町 うすにごりスパークリング純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
71
ハイエース
吹き出し注意⚠️恐る恐る栓の開け閉め、オリが瓶の中で🐇の様に跳ね回る。 時折りんごの様な香りが栓から漏れてくる。 ようやく落ち着き、いざ開栓 グラスの注ぐとシュワシュワと音を立てて、🍎の香りがふわふわと漂う。 爽快感抜群の発泡感、サッパリした甘み、柔らかい旨味、キレの速度も速い。 スーパードライ😊👍 荒川酒店さんで購入
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 同じの飲んでましたね😊 ウチ2回も吹き出したの😅 待ってる時間もワクワクして楽しいよね🎶
ハイエース
えりりんさん、こんにちは😃 そうだよね、オリが瓶の中で踊ってるの見てると飽きないですね。👍
alt 1
家飲み部
66
ハイエース
開栓直後は、おや🤔って感じました。香りも穏やかで、シャープな感じ。 3日後、ふわりと香る吟醸香👍 柔らかな甘味と旨味が絶妙 キレはシャキッとくる。 ナスと椎茸と挽き肉の味噌炒めでいただきました。 岡崎市の荒川酒店さんで購入
Tabika赤磐雄町 おりがらみ特別純米おりがらみ
alt 1
家飲み部
68
ハイエース
おりがらみ と言えば普通ジューシーでも、爽快感、軽快感、ふくよかな飲み口で旨味😋 そして少々の酸味でサッパリ😋
Nabeshima特別純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
76
ハイエース
近くの特約店で購入 シューっとガスが抜ける感 香りは余り感じません。 スッキリした飲み口で淡麗旨口 アルコール度数17あるんだけど高く感じない。😊 キレはいい👍👍👍
alt 1
家飲み部
71
ハイエース
一度飲んでみたいと、思っていた銘柄。 ラベルも可愛い😆 香りよく、滑らかな甘みが広がり、微かな酸味が後味を引き締めてくれます。 美味い😋 みねむら酒店で購入
えりりん
ハイエースさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 可愛すぎᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ ジャケ買いしちゃう🥰
ハイエース
えりりんさん、こんにちは😃 でしょう〜👍
alt 1
家飲み部
67
ハイエース
2泊3日で斑尾にスキー⛷️へ雪質サイコー👍 帰り、信濃ICに向かう途中酒屋に寄り道。 店主さんに色々話を伺いながらチョイス。 バランスと言うより、シンプルな味わい。😃 綺麗な甘酸からスッと切れ、ちょいと苦味が味わえる。 みねむら酒店で購入
ポンちゃん
ハイエースさん おはようございます🐥 いい状態でのスキー最高ですね!❄2月よりいいくらいかもしれませんね🎿😆 信州のスキー遠いけど 帰りに美味しいお酒買えるのが嬉しいですよね😁
ハイエース
ぽんちゃんさん、こんにちは😃 長野県の酒屋さんは三重に売ってないお酒沢山あるので目移りしてしまいます。めっちゃ楽しいです。
うすにごり純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
70
ハイエース
店の方に、自分好みを伝えて選んでもらった 奥 初めて観る銘柄。 ゆっくり開栓、おりが踊り泡がぶくぶく🫧あぶねー😱 グラス🥂に注ぐとびっちりと細かな気泡、シュワシュワ感たっぷり👍 スッキリした軽い甘味、コクと旨味の後シャープにキレて何杯も行けそう。 光栄菊に似た味わいかなあ〜 酒のひろせ さんで購入