Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
コジコジコジコジ
居酒屋に行った時に「あ、このお酒知ってる。美味しいよね」って言えるようになりたい。自分のお気に入りの日本酒を見つけたい。そんな気持ちでさけのわを始めてみました。

注册日期

签到

244

最喜欢的品牌

8

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
家飲み部
29
コジコジ
駅近くのスーパーにて購入。冷やしていただきました。 比較的しっかりめのコクのあるタイプ。でも食事を邪魔しない良いお酒。 妻や義理父は好きな味とのこと。覚えておこう。
alt 1
家飲み部
29
コジコジ
職場の土佐の人からお土産でいただく。もうそれだけで三割増しの旨さ(笑) 冷酒でいただく。口当たり良し。辛口でキレよし。うまー。
Izumibashiしぼりたて新酒純米吟醸生酛
alt 1alt 2
家飲み部
26
コジコジ
妻のお土産!買い物中に見つけたそうで。泉橋さんは飲んだことなく新鮮!さんきゅー! ピリ感なし。コクあり。キレ良し。美味しい。
Jikon酒未来純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Imadeya Sumida
33
コジコジ
飲んでみたかった酒未来の而今。お酒を買いにいったら、角打ちでありました。 30mlで300円。 香りフルーティー。味のバランス良く、まとまっている。開栓して少し経っているのか、ガスかはなく、苦味の押し味を感じました。でも旨いですねぇ。
Yamamoto7号酵母純米吟醸原酒
alt 1
家飲み部
27
コジコジ
友人と久々のオンライン飲み会用に、いまでやで購入。 四合瓶で2000円以下なので値段良し。 香りフルーティー。口に含むと旨味と苦味が広がる。余韻も苦味でキレはまぁまぁ。 コスパ良い、美味しいお酒。
alt 1alt 2
家飲み部
34
コジコジ
めちゃうま。フレッシュ感あり、舌先ピリ感ややあり。コクを感じるけども切れていきます。苦味なし。綺麗なキレではないですが、飲みやすくて、私はとても好きです。また飲みたい!
Noguchinaohikokenkyujo五百万石2023本醸造原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
33
コジコジ
本醸造らしい香り、味はしっかり。ピリッとするのは、モダンなガス感ではなく、アルコール度数によるピリピリ感かな?19度もあるし。余韻もあり。野口さんのドキュメンタリーを見たときに、「作りたい酒を作ったら、地元の人に受け入れられなかった。薄いと言われた。地元の人に愛されるしっかりした酒をつくった」とあったので、そのしっかりめのお酒かな。これはこれで美味しい♪
Gassan出雲特別純米
alt 1
鶏弘
30
コジコジ
一次会前にフラッと入ったお店で出会う。ピリ感あり、甘さと苦味のバランス良し。食中酒にいいですね!食事たのみすぎた…串3本、奴豆腐、イカの塩辛、じゃこ天。お腹いっぱい(笑)
alt 1
鶏弘
29
コジコジ
ピリ感なし、甘め。後味さっぱり。飲みやすいです。食中酒に良いです。 友人との飲み会(カキ小屋)前に、1人ゼロ次会(笑) ふらっと入った焼き鳥屋さん、こんな出会いが素晴らしい。
1