Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まーつまーつ
飲んだ日本酒を忘れるのがもったいないと思い、備忘録のために適当にやってます

注册日期

签到

209

最喜欢的品牌

35

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Seikyo純米たけはら
alt 1
24
まーつ
広島遠征! 旨みとほのかな甘みが特徴的な1杯。 広島のお酒は西条だけでなく 竹原も美味しい酒蔵があって層が厚いなと思いました。
Kamoizumi皇寿 純米大吟醸
alt 1
26
まーつ
広島遠征! 賀茂泉の純米大吟醸! 吟醸香漂うフレッシュな1杯。 山田錦精米歩合35%の バランスの良さを感じる純米大吟醸でした。
alt 1
27
まーつ
広島遠征! 広島の竹鶴純米酒! コクのある古酒のような味わいの1杯。 ウイスキーのニッカが作る日本酒ということで 味わい、色味もウイスキーのようでした。 冷酒でいただきましたが純米酒ということもあり、 このお酒は燗酒でいただくのが良いと感じました。
alt 1
29
まーつ
広島遠征! 富久長の美穂! 聞くところによると蔵元の先代のお父さんが 娘である蔵元の名前の銘柄の 日本酒を作ったとのこと。 その前提知識もあってか、フルーティーで 女性でも飲みやすいような 飲み口すっきりな優しい味でした。
alt 1alt 2
39
まーつ
ほんのりガス感のある 山廃の旨みを感じるモダンな1杯。 山廃ですが瑞々しくミネラルを感じ 飲みやすかったです。 燻製の秋刀魚との相性抜群でした!
自然酒にいだしぜんしゅ おだやか 雄町 純米吟醸
alt 1alt 2
33
まーつ
東北遠征で山形県の銀山温泉で 東北地酒飲み比べ! 酸味がかなり特徴的な1杯。 生酛の影響か滑らかで深みを感じました。
Jokigen純米大吟醸 出羽燦々
alt 1
alt 2alt 3
30
まーつ
東北遠征の山形県銀山温泉にて 東北地酒飲み比べ! 上喜元の純米大吟醸出羽燦々! ガス感があり、フルーティーな吟醸香が 特徴的な1杯。 ガス感が抜けると甘みが際立ちました。 一緒に山形名物山形のだしと頂きましたが、 相性抜群でした!
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
まーつ
UTAGE 3周年記念酒ガチャにて 蔵元サイン入りの山形正宗の秋上がりをゲット! 白ぶどうのような甘みと後味のキレが特徴的な1杯。 秋上がりの熟成されたテクスチャーと甘みと旨み、 爽やかな酸の後にしっかりとキレるため、 飲みやすく美味しかったです。
Jokigen大吟醸 限定品
alt 1
27
まーつ
東北遠征で山形市の金森酒店の角打ち! 山形の上喜元大吟醸! 山田錦35%精米の袋吊りの雫酒! スッキリきれいな甘口で嫌な辛みもなく すーっと抜けていきました。
Shuho純米吟醸 こいおまち
alt 1alt 2
35
まーつ
東北遠征で山形市の金森酒店の角打ち! ジューシーでほんのり甘い1杯。 重すぎることなくスッとキレました。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
43
まーつ
本日は10月1日の日本酒の日! こちらのお酒を開栓しましたー 白ブドウのような甘みと柑橘系の酸味で 甘酸っぱいテイストが特徴的な1杯。 清々しく優しい口当たりが続き、 すーっと口の中を抜けていきました。 AKABUはほんとにハズレがなくうまい!笑
Fusano KankikuMonochrome 純米大吟醸無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
まーつ
とろりとしたテクスチャーとガス感、 ラフランスのような甘みが特徴的な1杯。 使用米である山酒4号は山田錦のような バランスの良があると感じました。 後味は寒菊特有の生原酒のキレでスッキリ。
AKABUSPARKLING GALAXY
alt 1alt 2
TALK2U
36
まーつ
飲み口すっきりなすーっと泡が抜けていく スパークリングな1杯。 度数が低く、優しい口当たりで 口に含むとふわっと広がりすーっと抜けていきました。 香り穏やか甘みと酸味のバランスよし。 クセのあるような日本酒で良い意味でクセがない。 炭酸が抜けると甘みが顔を出して、 また違った美味しさを感じました。
Tenbi純米大吟醸 廣島千本錦
alt 1alt 2
TALK2U
32
まーつ
ガス感のあるピリッとした青い果実のような スパイシーさが特徴的な1杯。 すっきりフレッシュでぴちぴちでありつつ、 千本錦特有の辛み苦みのある後味でした。
Tenbi純米大吟醸 長州山田錦
alt 1alt 2
TALK2U
31
まーつ
フレッシュ爽やかで柑橘系フルーツのような 甘みが特徴的な1杯。 クリアで爽快ですが骨格がありました。 微炭酸で、山田錦の甘み旨みのバランスがよく、 すぱっとキレ良く抜けていきました。
Hiran? αタイプ βタイプ
alt 1
TALK2U
32
まーつ
スペック非公開のお酒を飲んで 謎を解いていく謎解きHIRAN ?ハテナを 2種飲み比べてしました!笑 裏ラベルのQRコードを読み取ると クイズ形式の問題が出題されます。 答えは伏せておきますが、 このお米は〜が特徴のような固定観念を 改めて見直すきっかけとなりましたし、 もっとしっかりと日本酒を味わうことが 自分には足りてないなと実感しました。