Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
H.OhtaH.Ohta
飲むのは日本酒、角ハイボール、レモンサワー ビールはサッポロ黒ラベル、キリン一番搾り

注册日期

签到

431

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Zaofive sense #3純米吟醸
alt 1
18
H.Ohta
蔵人が五感のみで醸したお酒。 16度。でも軽い感じ。 ぶどうのような感じから、 少し雑味を残しながらややキレ。 でも焼き鳥、酢の物、チーズと 割と食べ物に良くあってうまい。 酔っ払うやつ。
Hakurakusei能登半島地震復興応援酒純米大吟醸
alt 1alt 2
20
H.Ohta
奈良美智 × ARABAKI × 伯楽星 限定10,000本のうち、259番目。 順番にあんまり意味は無いと思うけど、 伯楽星だし奈良美智だし。ジャケ買い。 とはいえ、さすが伯楽星。 普段飲む純米吟醸より甘めだが、 スッと入り食べ物にもあう。 キレないかな、と思わせて意外にキレる。 うまい。
alt 1alt 2
22
H.Ohta
少し酸味のある、 そしてぶどうを感じるひと口め。 そのあとスッキリ感が来る。 食中酒としてもいいけど、 明治の十勝カマンベールにとってもあう。
alt 1
19
H.Ohta
適度にフルーティでうまい。 そのあと、辛口っぽくキレる。 醤油を甘辛く煮たモノによくあう。 チーズとかにも。 うまい。
alt 1alt 2
25
H.Ohta
フルーティというべきか、 ジューシーというべきか。 ラタトゥイユとかさば缶とかつまみながらが 特にいいかも。 チーズなんかにもイケる。 少し鋭くフルーティさが最初に広がり、 舌に軽くピリッとくる。 喉にもピリッときて、キレる感じは◎。 うまい。
Yamamotoスパークリング
alt 1
21
H.Ohta
開栓注意、というか大変だった。 泡すごすぎ。吹き出さないよう格闘。 山本らしいスッキリ感と低アルで飲みやすく うまい。 シャンパンのように乾杯から食中にもイケる、 オールマイティさも。
Tosa-shiragiku純米吟醸生酒発泡
alt 1
15
H.Ohta
開封注意。 しかし静かに開いた。 酒単体でもスッキリうまく、口当たりもいいから こんな暑くてジメジメの日に最適。 食べ物との相性も良い。 今日は同じ高知の茄子のたたきとあわせて。
alt 1
22
H.Ohta
自分の中の、 ザ・定番、伯楽星 純米吟醸。 甘さ、キレ、アルコール度数‥ 全てが自分にとって適度で、 食べ物との相性もいい。 酒選びに困った時はコレ。
SuigeiDRUNKEN WHALE純米吟醸
alt 1
18
H.Ohta
久しぶりの酔鯨、夏酒。 トロッと舌に絡む感じで喉ごしピリッ。 変な甘さがなくてうまい。 脂の乗った刺身によくあう。
JokigenConcept Workers Selection純米大吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
22
H.Ohta
触れ込みは、 「毎日のみたいハイスペックな純米大吟醸酒」 最初、甘さが広がるけど、 そのあと辛さが少しきてキレていくから、 あと味がスッキリしててうまい。 魚にもあうが、キムチにもよくあう。
Haginotsuru新酒の生メガネ専用原酒生酒
alt 1
22
H.Ohta
酸っぱい🍎 けど、ポン酢のカツオやネギにあう。 猫シリーズとメガネシリーズは 季節ごとに楽しめる上にうまくていい。 次も楽しみ。
alt 1
24
H.Ohta
まきはた、と読む。 少し甘め、しかし美味い。 刺身やお寿司によくあううまさ。 売ってるの見たことないけど、 あったら買うお酒。
alt 1
25
H.Ohta
桃天。 おりを混ぜないと甘みの強いお酒。 甘く煮た煮物にあう。 が、おりを混ぜるとスッキリ感が強まり、 いろんな食べ物にあう感じに。 刺身や煮物、チーズ、野菜類と万能。 また来シーズンも飲みたいお酒。
Haginotsuruさくら猫純米吟醸
alt 1
18
H.Ohta
今年2回目のさくら猫。 桜が完全に散る前に。 最高の食中酒。うまい。 萩の鶴の猫の中で最高かつ、 全ての日本酒の中で一番のお気に入り。 ラベルも含めて。
Tenmei槽しぼり純米吟醸生酒
alt 1
24
H.Ohta
まずは甘さが。 熟したぶどうのような。 次にピリッと喉へ。 少し強めに来るけどイヤな感じはなく。 そして、寿司や煮物によくあう。 おいしい!
YamanoiHome 夢の香 60 生
alt 1
25
H.Ohta
すっきり。 ラベルのとおり、やわらかくてきれい。 肉じゃがの豚肉にものすごくあう。 タマネギにもあうけど、肉。 最初軽いセメダイン感で、 スッときれいになくなる。うまい。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉と国権を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hohai花筏純米吟醸
alt 1
17
H.Ohta
あと口でほんのり雑味。 でもイヤな雑味ではなく、 刺身やカマンベールチーズによくあう。 弘前の花筏にはまだ早いけど、 これをこのタイミングで。 おいしいなあ。
Haginotsuruさくら猫純米吟醸
alt 1
24
H.Ohta
今年もこの季節がやってきた。 一番好きな春のお酒。 食べ物にあうだけじゃなく、 口当たり、香り、重さ(軽さ)など 自分にぴったりで本当においしい。