H.OhtaSharaku純米吟醸おりがらみMiyaizumi ShuzoFukushima2025/1/29 12:52:4235H.Ohtaこれはうまい。 最初にぶどうっぽい甘さがひろがり、 そのあといやな感じなく静かに消えていく。 そして、味噌味の鍋によくあう。 特に豚バラ肉との相性は抜群。 多分煮魚なんかにもあうと思うので、 また機会があれば試してみたい。 うまかった!
H.OhtaTosa-shiragiku微発泡酒特別純米生酒Sentoo ShuzojoKochi2025/1/28 11:06:4116H.Ohtaうまい。 食中酒としてとても良い。 甘さも適度ですっきり感もある。 くいくい飲めて危険かも。
H.Ohta山和星純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2025/1/27 09:45:5926H.Ohta初日は鍋にあわせてみたが、肉や脂にあう感じ。 翌日、焼き鳥にあわせたらさらに良い。 ラベルにあるとおり、伯楽星に山和が加わることで、 少し強さとパンチが出ているように感じた。 なかなかいい。
H.OhtaKenkon'ichi冬華純米吟醸原酒大沼酒造店Miyagi2025/1/20 11:05:4223H.Ohta少しピリッと。 でも米の甘さがいい感じに広がって スッとキレていく。 個人的には乾坤一の中で一番かも。 食べ物にもすごくあうし、これはいい。 魚やチーズはもちろん、りんごとミツバを プレーンヨーグルトであえたサラダにもあう。 うまーい。
H.OhtaHiraizumiFOUR SEASONS〈冬〉 しぼりたて純米山廃HiraizumihonpoAkita2025/1/4 10:49:0921H.Ohtaそのままイクと少し雑味。 熟し切らないパイナップルみたいな。 そのあと辛さが少し出てキレる。 食べ物とあわせると雑味が消えてスムーズに。 ジャケ買いだったけど、うまかった。
H.OhtaHaginotsuruこたつ猫純米吟醸原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2025/1/3 08:22:2017H.Ohta最初、甘め。 しかし食べ物とあわせると、 甘さが和らぎいい感じ。 スッキリ感も出る感じでうまい。 2025年最初のお酒がこれ。いい感じ。
H.OhtaYamatoshizukuユキノヤマト純米吟醸生酒Akita SeishuAkita2024/12/27 09:29:2518H.Ohtaおりを混ぜた方が好み。うまい。 大根の煮物や焼き魚にもあうから、 おでんとかでもいけそう。 心地よい甘さもありながら、キレもある。 いいお酒。
H.OhtaYamatanmasamuneJazz BrewYagi ShuzobuEhime2024/12/23 14:21:5726H.Ohta久しぶりの辛口。 JAZZを聴かせて作ったお酒とのこと。 最初は少し雑味があるものの、キレてうまい。 が、食べ物にあわせると雑味が消えて スムーズさが増し、クイクイと。 なかなか面白いお酒。
H.OhtaKinryo瀬戸内オリーブ純米吟醸純米吟醸NishinokinryoKagawa2024/12/16 11:13:2425H.Ohtaひと口目、白ワイン。 オリーブの香りはするようなしないような。 でもうまい。 ねぎ塩レモンで鍋をしてみたらこれがあう。 瀬戸内レモン×オリーブだから?とにかくうまい。 鍋に入れたレモンを齧りながら飲んだらうまいから、 酸っぱいものつながりで梅干し齧って飲んだら これもイケる。 でも鍋の中の豚肉の甘さにもあうし、なかなか。 意外なお酒でした。
H.OhtaImanishiki純米吟醸原酒生酒Yonezawa ShuzoNagano2024/12/12 10:59:3619H.Ohta少し甘めでまるい感じ。 だけど魚とあわせるといい感じに雑味が出たり、 甘さが和らいでうまい。 マヨネーズで食べるブロッコリーにもイケる。
H.OhtaTakachiyo純米大吟醸原酒生酒Takachiyo ShuzoNiigata2024/12/8 09:41:2424H.Ohtaぶどう。甘め。 なのに食べ物にはよくあう。 脂ののった魚とか、焼野菜、野菜の煮物など。 うまい酒です。
H.OhtaTenbi純米吟醸生酒にごり酒Choshu ShuzoYamaguchi2024/11/25 08:14:4625H.Ohta地元の友人からカニが送られてきたので、 何をあわせようかなーと、考えてコレに。 カニにはバッチリ。 雑味が少なく、軽い甘さと香り、 キレも適度で飲みやすいしうまい。 久しぶりの天美でした。
H.OhtaYamanoi白生酒おりがらみAizu ShuzoFukushima2024/11/22 11:10:3524H.Ohta独特の香りが広がる感じだけど、 キレてまるで水のような後味。スッキリ。 食べ物は味強めの味噌味の鍋と相性が良く、 山の井の味も香りや余韻がとても良くなる。 きれいでうまい酒です。
H.Ohta途純米原酒生酒無濾過にごり酒Toyokuni Shuzo (Aizu)Fukushima2024/11/20 10:09:2516H.Ohtaうまくて飲んじゃったのでほろ酔いですが。 おりが凄いのにまずは混ぜないで飲むと、 ピリッとくるにもかかわらす、甘さがべたっと。 ここまではうまくない感じ。 しかし、おりを混ぜると少しの雑味と 適度な立体感でスッキリ感もアップ。 ホントにうまい。 食べ物にもよくあうし、これは最高。 追加で買っちゃいました。
H.OhtaTenmei焔原酒生酒無濾過Akebono ShuzoFukushima2024/11/13 10:11:5225H.Ohta酒っぽいいい香り。 少しまろやかさのあるフルーティさから、 ほんのりピリッとくるあとくち。うまい。 万能ではないが、食べ物にもあう。 最近、曙酒造が続くなあ。
H.OhtaOu桃ラベル純米原酒生酒荒走りAkebono ShuzoFukushima2024/11/6 09:43:2823H.Ohta少し前に福島駅近くで飲んだ央。 うまかったので会津の酒屋で購入。 程よくフルーティさが広がり、 雑味なくスッとキレつつ、余韻もある。 食中酒としてもとても良く、食べ物を選ばない。 寒いのでおでんに合わせてみたけど、◎。
H.OhtaAtagonomatsuささら純米吟醸生酒おりがらみNiizawa JozotenMiyagi2024/10/31 10:26:4224H.Ohta安定のうまさ。 食中酒として凄く良い。秀悦。 心地よい甘みと香りがひろがり、 食べ物の脇役感もある。 もちろん主役でもイケるいいお酒。
H.OhtaTosa-shiragiku高育酒80号純米吟醸Sentoo ShuzojoKochi2024/10/29 12:08:5221H.Ohta低アル13° 最初はちょっと酒っぽくストレートに来るけど 次にフルーティさが穏やかに広がり結構いい。 食べ物にあわせると最初の酒っぽさが 感じにくくなり、さらに良くて進む酒。 嗚呼。
H.OhtaYukinobijin活性にごり純米吟醸Akita JozoAkita2024/10/25 10:32:2826H.Ohtaうまい!炭酸強め! スッキリしたフルーティさとシュワシュワ感。 これはいい。 食べ物を選ばすいろんな食材とあうし、 口あたりもいい。 そしてクイクイ飲めるヤバいやつ。
H.OhtaTenmei純米吟醸生酒槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2024/10/18 11:10:1923H.Ohta少し甘めで香り華やか。 そのままでもうまいが、 寿司とあわせると締まってまた違ううまさに。 少しだけ雑味があるあと口で、 立体感というかが出てきて好み。 この蔵は凄くいい。