pepperFusano KankikuAdaptKankiku MeijoChiba2024/7/28 09:44:17家飲み部41pepper爽やかに甘い良い香りがしますね✨ 口に含むとガスのシュワチリ感と一緒に、丁度良い柑橘系の酸味と綺麗なお米の甘味を感じます。 梨のようなフルーティさもあり、ほんのりと苦味を感じるのがまた良いですねー! 酒質が良い意味でとろっと固めなので、ゴクりと喉越しまで楽しめる夏に最適な飲み心地です😆✨ 我慢して4種類の内これしか買ってきませんでしたが、、予想以上に美味しかったので残っていたら他の色も買ってきます…笑
pepperAKABUMOUNTAIN赤武酒造Iwate2024/7/26 16:54:38家飲み部39pepper次はマウンテンですが、意外とこちらの香りの方が柑橘系の酸味を感じるような気がします✨ 味にもしっかりと酸味を感じるのですが、SEAと比べるとこちらの方がおさえめで、綺麗な梨や🍈のようフルーティな甘味と少しのヤクルトのようなコクを、より深く長めに感じられます😆 後口に少し酸味が残るのがまた、汗をかいた後のような爽快感があって気持ちが良いですね✨ どっちも美味いなぁジェイ&ノビィpepperさん、こんにちは😃 お疲れ様です😌そんな時に赤武さんの海と山の飲み比べは元気出ますね🤗久しぶりに赤武さん飲みたくなりましたー😚pepperジェイ&ノビィさん、こんにちは! 労いのお言葉ありがとうございます✨ 疲れていましたが、飲んだとたん頭をすげかえられたかのように元気が出ました😆笑 疲れたときは美味しいお酒に限りますね✨
pepperAKABUSEA赤武酒造Iwate2024/7/26 15:21:36家飲み部35pepper今日は本当に疲れたので自分へのご褒美に、贅沢にも赤武夏酒2種のみ比べをしております😆! 初めはseaからですが、甘酸っぱく少しヤクルトのような含みのある香りがします。 味は、これぞ夏の酒って感じです…! 甘酸っぱく透明感があるのですが、甘味が梨や🍈のように味わい深い甘味なので、すっきりしつつもしっかり味わえる、本当に良い夏酒ですね! いやぁ美味しい。 セミが鳴く季節まで我慢した甲斐がありました✨
pepperShisoraスイカラベルShiwa ShuzotenIwate2024/7/20 13:05:55家飲み部38pepperラベルに引っ張られているからかも知れませんが、本当にスイカのような、シャキッとした瑞々しい甘い香りがする気がします😆 味も、柔らかく優しい甘味と爽やかな瑞々しさを感じるので、本当にスイカのようです。 やっぱり引っ張られていますね笑 けれどスイカを思い浮かべて飲むとそう感じられるくらいに、爽やかで優しい甘味があります✨ 初めての紫宙でしたが、本当に柔らかく、湧水のように体に沁みてくる美味しい良いお酒ですね!✨
pepperMimurosugi木桶菩提酛 露葉風Imanishi ShuzoNara2024/7/19 13:54:04家飲み部43pepper今日は一仕事を終えた達成感を感じられる日でしたので、それを肴に良い酒を飲もうと、楽しみにしていたこちらのみむろ杉を開けました✨ 香りですが、初めは🍎のような爽やかな甘味と酸味を感じましたが、なんだかバナナのコクのような奥行きのある良ーい香りがします。 口当たりはめちゃめちゃ滑らかです。ほんのりとガスも感じますね! 味は初めは穏やかで綺麗なお米の甘旨から入るのですが、後から弾けるように梨に🍌に🍈に少し🍎のような?色んなフルーティさがくる気がします😆笑 それらを丁度良い苦味がぎゅっと纏めてくれているような感じです。 いやぁこれは美味いですね…!
pepperYamamoto純米吟醸 ドキドキYamamotoAkita2024/7/17 11:25:17家飲み部43pepperさすが甘酸っぱいですねー! けれど甘酸っぱいだけではなく、後から旨味の丁度良い厚みとほのかな苦味を感じます✨ 飲んだ後にグレープフルーツを食べた後のような酸味と苦味が爽やかに残るので、甘酸っぱいですけどじっくりと飲みたくなりますね😆! 梅雨の湿り気を吹き飛ばしてくれるような、爽やかさに溢れたお酒です✨
pepperMatsunokotobukiナツノコトブキMatsui ShuzotenTochigi2024/7/14 14:45:11家飲み部43pepperすごく官能的なラベルですよね。 まじまじと見ていたら水着の中心にセミがとまっていることに気付いてしまい、はっと我に返りました。 いやまてよ。これが飛び立ったらつまり…! 想像をかき立てられますがこれ以上はやめておきます。SNSの限界です。腹立たしいですね。 味は昨日の雄町と比べると酸味は穏やかですが、その分🍐や🍌のような少しトロピカルな感じがあります😆! 口当たりが本当に柔らかく、すっと口に馴染んでいく感じ?がしますね✨ 後味は早めに引いていくので、最後まで爽やかな飲み心地です。 本当に夏らしいのですが、しっかり松の寿ですね😆!美味いなぁ。
pepperMatsunokotobuki雄町 純米吟醸 無濾過生原酒Matsui ShuzotenTochigi2024/7/13 14:02:57家飲み部37pepper日本酒沼にハマるきっきかけになったお酒は、姿(詳細を記録していなかったことが本当に悔やまれます…!)と鳳凰美田の碧判と松の寿の雫ラベルでした。 全て栃木のお酒ですね😆笑 今日はそんな思いで深い松の寿を買ってきました。 香りからは🍎のような爽やかさと甘味を感じます。 口当たりは本当に瑞々しくて柔らかいです✨ ピチピチとガスも感じられます。 味は🍎のようなフルーティさと酸味が先にくるのですが、そこで終わらずしっかり味が深く旨いです。 瑞々しい柔らかさとじわりとくるフルーティさを楽しみながら、深い旨味に浸ることのできる、本当に綺麗で纏まりのあるお酒ですね…! やはり松の寿は私の推し酒です😆笑ジェイ&ノビィpepperさん、おはようございます😃 姿の時に書いたかもですが😅ヌマった話しとレビューを見ると、メッチャ栃木酒が飲みたくなります🤗今は冷蔵庫に、ゆかた姿が控えているので楽しみです😋pepperジェイ&ノビィさん おはようございます😆 ゆかた姿良いですねー! 栃木のお酒はどれも本当に柔らかくて、体に沁みる感じがして大好きです✨
pepper悠純米吟醸 QCI3NagaihonkeGunma2024/7/7 14:06:59家飲み部38pepper今日から一泊で草津温泉に来ております😆! 温泉といえばやはり地酒ですので今晩の酒を探しておりましたら、群馬の新酵母だというQCI3に引かれこちらを買ってきました。 香りからはお米の綺麗な甘味と優しく爽やかさを感じます。 口に含むとピチピチとガスも感じられますね! 味は綺麗なお米の甘味が主体で、🍇や梨のようなフルーティさもあるような?気がします。 ぐい呑みでぐっと飲むと甘味を主に感じますが、少しゆっくり飲むと爽やかな酸味もしっかり楽しめて良いですね✨ 全体的に甘めですが爽やかさもあり後口はすっきりめなので、お風呂上がりにもばっちりです。 美味しいお酒に出会えました😆✨ジェイ&ノビィpepperさん、こんにちは😃 草津温泉♨️一泊旅行!良いですねー🤗 悠さんは初見ですが😅雰囲気のある佇まいで、暑い日の温泉入った後にピッタリきそうな感じですね☺️pepperジェイ&ノビィさん こんにちは! 酒屋の方が熱を込めて勧めてくださったのですが、買って良かったです😆笑 見かけましたらぜひ✨
pepperKikuhime呑切原酒KikuhimeIshikawa2024/7/5 14:28:55家飲み部44pepperそそられる菊姫を見つけたので、一番良く見かける?菊姫と呑み比べをしてみました✨ 初めは通常の方ですが、そもそもこれ美味いですね…! 熟成を感じる玄米のような香りがするのですが、味は意外に酸味と甘味をしっかり感じます。 けれど前回飲んだ菊姫と同様に綺麗で濃い旨味を楽しめて、めちゃめちゃ良いです😆 次に呑切原酒の方ですが、まず香りが別物みたいですね!お米のまろみもありつつ🍎のようなフルーティな香りがします。 味も🍎のような甘味と酸味が前面に出ているので、低アルではないですがこれは今風と言っても良いのではないでしょうか…!? 旨味もちゃんと楽しめて綺麗で後切れもよくフルーティで、これも美味いですね…! 色んな飲み方で楽しみたいと思います😆✨
pepperKaze no Mori秋津穂 真中採りYucho ShuzoNara2024/6/30 10:12:15家飲み部44pepper近くの酒屋に無いこともあり今日まで飲まずに来てしまっておりましたが、私ついに風の森デビューを果たしました!🎉笑 飲んでみて思いましたが、いやぁこれはたしかに、、完成度とコスパが凄すぎますね。 味の邪魔をしない丁度良いガス感に、メロンのようなフルーティーさと綺麗なお米の甘味。硬水だからなんでしょうか、じわっと感が少なめで味の塊がそのまま来る感じ?で、喉に残る甘味も丁度良く気持ちが良いです。 これは美味いですねー! 酒屋探訪が趣味なんですが、わりと近くに扱っている酒屋を見つけたので、今後は色々と飲んでいきたいと思います😆ジェイ&ノビィpepperさん、こんばんは😃 初🌪️風の森🌳㊗️おめでとうございます🎉これだけ美味しくてしかも買いやすいって素晴らしいですよね🤗色々と楽しみですね😊pepperジェイ&ノビィさん こんばんは! ついにやりました。ありがとうございます🎉笑 美味しくて買いやすいって、本当に素晴らしいですね✨
pepperアイスブレーカー玉川 無濾過生原酒Kinoshita ShuzoKyoto2024/6/29 14:12:18家飲み部40pepper不思議と🥃に似た良い香りがするような…気のせいでしょうか笑 まずはしっかり冷やしてそのまま飲んでみますと、去年こんなに効いていたっけと思うほど口当たりから酸味と甘味を感じます✨ 後から濃い旨味とほのかな苦味がじわりと来るので重さもあるのですが、甘酸が効いているので爽やかに飲めますね😆! ロックにするとより夏らしくなり、甘味の中の🍇のようなフルーティーさが増してくるような気がします✨ なにより冷たいお酒をカランコロンと氷を鳴らして飲むのが本当に気持ちいいですね! 美味いなぁ。
pepperDaishinshu純米吟醸 夏の純吟 生酒 仕込六十七号Daishinshu ShuzoNagano2024/6/29 06:44:32家飲み部33pepperすっきりと甘い良い香りがしますね! 味は酸味少なめの甘い🍎や梨のような?フルーティさも感じつつ、綺麗なお米の甘味と旨味がじんわりと広がって、後口は夏酒らしくしっかりきれていきます✨ 夏のさらさら程さらっとはしていませんが、その分丁度良く甘旨さが増しているような感じ? です。 いやぁ美味しいですね😆
pepperAfuri純米 水酛仕込 愛山吉川醸造Kanagawa2024/6/21 14:05:2934pepper🍎とほのかにヤクルトのような香りがします✨ 味は、いやぁ甘酸っぱいですね! ガス感も結構あり甘酸っぱいのですが、香りと同様にヤクルトに似たコクと少しの苦味があり、最後までしっかり味を下支えしているような感じ?がします。 13%と低アルではありますが良い意味で軽すぎず、しっかり奥行きを楽しめる所がまた良いですね😆! 美味いなー。
pepperKikuhime鶴乃里 2022KikuhimeIshikawa2024/6/19 11:17:52家飲み部39pepper先週末に定例の家族旅行で富山県と石川県に行ってきまして、現地で色んな酒を買って飲み比べをしてみたのですが、、 初めて飲んだ菊姫が旨すぎて、全ての感動を持っていかれてしまいました…😆笑 嗅ぐと玄米を思わせる程の野性味すら感じられる香りがするので、正直なところ恐る恐る飲んでみたのですが、、 口当たりから味の広がりがめちゃめちゃ綺麗でクドさが全くなく、濃い旨みがじわっと滲み出てくるんですよね…! それでいて口に残り続けることもなく、後までちゃんと綺麗なんです。 フルーティでも甘みや酸がきいている訳では決してないのですが、とにかく旨くてずっと飲んでいたくなる、そんな初体験の味でした😆✨ジェイ&ノビィpepperさん、おはようございます😃 家族で北陸旅行!良いですねー🤗 菊姫さんは飲んだ事ありませんが🥲感動の一本🥹我々も体験してみたいです😊pepperジェイ&ノビィさん おはようございます! まだまだ私の経験が少ないからこその過度な感動なのかもしれませんが、追加で買って帰るほど本当に美味しかったです笑
pepperSenkinハローワールドせんきんTochigi2024/6/9 11:43:53家飲み部41pepper香りは初めは🍌でその後にマスカットのような、爽やかさと甘味を感じるいい香りがします。 味はこちらも🍌や🍐のようなコクのある甘味とおりのミルキーさを感じるのですが、酸味が味をきゅっと締めてくれるのでフレッシュ感もしっかり楽しめますね✨! 美味いなぁ。 第四弾も楽しみです😆笑
pepperTenmeiさらさら純米 lovely summer 打上花火Akebono ShuzoFukushima2024/6/3 11:59:25家飲み部48pepperおおおりがらみなんですね! 良い意味でスポドリのような清涼感のある香りがします😆 味は梨のような酸甘と仄かなミルキーさが爽やかに広がって、まさに花火の季節を感じるような気がします✨ アルコールが11.5度と軽いだけあり本当にさらっとしていて、平日にしっかり楽しみたい人にも良いですね! 健康診断終わりの私にも最適でした😆笑ジェイ&ノビィpepperさん、おはようございます😃 健康診断お疲れ様でした😌花火🎇が上がるラベルに診断終わりの開放感を感じますね🤗11.5度も最適😁pepperジェイ&ノビィさん おはようございます😆 労いのお言葉ありがとうございます✨ 少しの我慢でしたが、私にとっては大きな我慢でした笑
pepperOhmine Junmai大嶺3粒 夏のおとずれ大嶺酒造Yamaguchi2024/5/31 13:32:16家飲み部47pepperいや夏のおとずれ美味いですね…! さっぱりとした柑橘の香りがするので、すっきり爽やかなのかなと思って口に含みましたが、、 香りとのギャップに驚いてしまうほどに、瞬間的に若くて瑞々しい🍇のような酸味と甘味と、濃い旨みがじわりと広がって来ます✨ 後半からほのかにグレープフルーツのような爽やかな苦味と酸味もあり、綺麗で爽やかなんですがしっかり旨い、本当に満足感のあるお酒ですね😆! 空瓶は和らぎ水用に再利用します笑ジェイ&ノビィpepperさん、こんにちは😃 冬しか飲んでないんですが🥲夏のおとずれも人気ですね😊🍇の甘酸は気になるワードです😍 飲みたいのが多くて困りますねー😅pepperジェイ&ノビィさん こんにちは! 私は冬を飲んだことがないんです…😢 最近また、冷蔵庫の覇権争いが勃発しております😆笑
pepperSugata浴衣すがたIinuma MeijoTochigi2024/5/25 13:47:21家飲み部39pepperやっぱり姿は外さないですね。 🍇のような甘味とクセのない旨みを味わいつつ、ほのかな苦味を感じながら夏酒らしくすっきりキレていく、本当に気持ちの良いお酒です✨ ロックにしても味はへこたれず、フルーティさと爽やかさをより強く感じられる気がしますので、これからの季節は氷をいれてキンキンにして飲むのも良いのではないでしょうか!?😆 窓を開けて初夏の風を感じながら飲む浴衣すがた、これからの季節が楽しみになってきますね✨ジェイ&ノビィpepperさん、おはようございます😃 姿さんはやっぱ外せませんね‼️ 浴衣👘すがたって名前がまた良い☺️ホント夕暮れに涼みながら飲みたい一本ですね😌 栃木愛🥰pepperジェイ&ノビィさん おはようございます! 浴衣すがた、名前良いですよね😆 日本酒にはまってからというもの、いつも姿さんの「~すがた」で季節の移り変わりを実感するようになった気がします✨笑
pepperHaneya夏の純米吟醸Fumigiku ShuzoToyama2024/5/25 03:54:10家飲み部37pepper本当にさらっと柔らかいお酒ですね! ガス感もあり、夏に合う爽やかな香りがします。 味はフレッシュフルーティでほどよく酸味が効いているのですが、フルーティさの中に米の旨甘も感じられ、夏のお酒らしくすっきり爽やかなんですが偏り過ぎず、バランスが良い感じです✨ 最後のキレが本当にはっきりしておりまして、スパッときれるのもこの時期に良いですね😆 美味いなぁ。ジェイ&ノビィpepperさん、こんにちは😃 初羽根屋さん㊗️おめでとうございます🎉羽根屋さんはどれも間違いなく旨いんで😋色々とお楽しみ下さ〜い👋pepperジェイ&ノビィさん ありがとうございます🎉 どれも旨いとなると気になりますね!✨ 色々と飲んでみたくなりました😆