Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
くま吉くま吉

注册日期

签到

431

最喜欢的品牌

8

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yamagata小笠原流 辛口純米
alt 1
33
くま吉
ぶどうの樹付近の居酒屋 冷酒で飲む やや白く濁る 口に含むとドライさを伴うしっかりとしたコク ヒリヒリしたドライさが少しの間残るが、すぐに味がキレる 刺身に合わせると、肴の味を引き立ててくれて非常に合う 温もるとドライさが際立ち、冷酒の方が好み
Nabeshima特別純米酒 兵庫県特A地区 吉川産 山田錦
alt 1alt 2
50
くま吉
鳥栖駅付近の酒屋で購入 (開栓直後) 冷酒で飲む 無色透明 優しい吟醸香 口に含むと非常に芳醇な旨味が広がる ベタ付かない甘味 後味に僅かな酸味を感じ、爽やか まさに旨味たっぷりという味わいで、非常に美味しい 味の強い鳥のタタキにも負けない味わいだが、肴の味の邪魔もしない お酒だけ飲んでも美味しく、肴に合わせても良い万能酒 熱燗にする アルコールのツンとした臭いの奥に吟醸香が残る 味わいはやや穏やかになった印象だが、旨味はしっかり感じる 燗冷ましだと旨味が少し減り、あっさりした味わい 冷酒の方が美味しい
alt 1alt 2
29
くま吉
冷酒で飲む 無色透明 僅かに甘い香り 口に含むと芳醇な旨味が広がる 少し遅れて味がキレるが、ドライさは感じない 後味はクリア
alt 1alt 2
30
くま吉
冷酒で飲む 無色透明 芳醇な香り 口に含むと甘味を伴うコクが美味しい スルスルと飲める喉越し ドライさはほとんど感じず、後味はクリア とても爽やかな飲み口
山の壽グッドタイムズ ウィンタ・セッション
alt 1alt 2
35
くま吉
吉塚駅付近の居酒屋 冷酒で飲む やや白く濁る 香りは穏やか 口に含むと強いジューシーさと米の旨味が広がり美味しい 後からヒリヒリしたドライさが現れ、しばらく続く 温もるとドライさが強まる マグロのユッケ、らっきょ、モツの煮込み等色々な肴に合わせるもイマイチ お酒自体はとても美味しいが、味の主張が強く、合わせる肴が難しい
YokoyamaSILVER 超辛7 純米吟醸(生酒)
alt 1alt 2
38
くま吉
吉塚駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 香りは穏やか 口に含むとしっかりしたコク 僅かに炭酸感 後からじんわりとしたドライさが現れるも、長くは続かない 温もると味のキレが増して、淡白な印象になる マグロのユッケともつ煮込みに合い、肴に合わせやすい印象
花の露nonal ノーナル
alt 1alt 2
35
くま吉
冷酒で飲む 極僅かに色づく 弱めの熟成香 口に含むと芳醇な旨味 後からドライさが現れる 味のキレが強く、かなりスッキリした後味 常温で数日放置してしまい、味への影響が気になる ラベルがとても素敵
Dewatsuru純米大吟醸 MARLIN カジキラベル
alt 1alt 2
38
くま吉
やまやで購入 (開栓直後) 無色透明 甘い吟醸香 口に含むと酸味を伴うジューシーな甘味 すぐに味がキレる ドライさはほとんど感じない 後味は非常にクリア ぬる燗にする 香りの広がりとドライさが増す 焼き魚に合う 熱燗にする 香りは変わらず、甘味もしっかり残る ぬる燗の方が肴に合いやすい
alt 1alt 2
36
くま吉
冷酒で飲む 無色透明 口に含むとジューシーな印象を受ける旨味が美味しい 後味に少しヒリヒリしたドライさ 温もっても美味しい 燗にしても良かったかもしれない
alt 1alt 2
33
くま吉
福間駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 無色透明 香りは穏やか 口に含むと甘みを少し伴うしっかりとしたコク クラシックな印象を受けるもったりとした甘さが後から現れる 余韻は少し短め 鯨の刺身に合わせると、ペアリングというより口の中をスッキリさせてくれる感じ 温もるとドライさが強まる
alt 1alt 2
30
くま吉
福間駅付近の居酒屋 ぬる燗で飲む チーズに似た芳醇な香り 口に含むと、膨らみの後にしっかりとした米の旨味 ヒリヒリした強めのドライさ 強い味わいがイカの沖漬けと非常に合う
alt 1alt 2
34
くま吉
吉塚駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 香りはほとんど感じない 口に含むとフルーティさを感じ、すぐにジリジリしたドライさが現れ、そのまま味がキレる 後味は非常にスッキリしている 口当たりはしっかりと味を感じられるのり、とてもサッパリした味わいが非常に美味しい 蟹味噌にとても合い、肴の生臭さを洗い流して、味を引き立ててくれる
Tsukasabotan純米 ひやおろし 裏
alt 1alt 2
34
くま吉
千鳥駅付近の酒屋で購入 冷酒で飲む 無色透明 熟成感に似たコクを感じるが、すぐに味がキレて美味しい ドライさはそれほど強くない
alt 1alt 2
35
くま吉
吉塚駅付近の居酒屋 冷酒で飲む りんごに似た弱めの吟醸香 口に含むとジューシーな旨味と酸味が広がり非常に美味しい ドライさは感じない 無濾過生原酒の力強さもあり、とても濃厚な味わい お酒自体の味が強いのに、刺身にもしっかり合い、肴とお酒の両方の味が引き立ち素晴らしい
Miinokotobukiひやおろし 秋純吟 ポルチーニ
alt 1alt 2
35
くま吉
吉塚駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 香りは非常に穏やか 口に含むと柔らかな甘味を伴うしっかりとしたコクが美味しい 後からひやおろし特有の熟成感 後味に穏やかなドライさ マグロの刺身に非常に合う
Kikuhime山廃純米呑切原酒
alt 1alt 2
35
くま吉
やまやで購入 以前八幡東区の酒屋で購入した際、その美味しさから菊姫にハマった原因のお酒 (開栓直後) 冷やで飲む 薄く黄色に色づく ウイスキーに似た芳醇な香り 口に含むと甘味を伴う芳醇な味わいが口いっぱいに広がる 遅れてアルコールのツンとしたドライさが現れ、度数の高さを感じるが、ドライさ自体はそれほど強くない しばらく甘味が口の中に残る 一般的な日本酒と全く異なる味わい 鴨の燻製が非常に合う 酒のクセが無くなり旨味だけを感じるだけでなく、燻製のスモーキーさと肉の味わいが引き立つ 酢豚にもそこそこ合うが、ペアリングというより脂っこさをスッキリさせてくれる印象 ウイスキー的な飲み方の方が良いのかもしれない 以前飲んだときと印象が全然異なり、こんなに洋酒のような味だっただろうか (開栓翌日) 冷酒で飲む 烏龍茶に似た香ばしい香り 熟成感が老ねた印象に感じられてしまい、冷やで飲んだ方が断然良い (開栓4日後) 冷酒から冷に戻して飲む ウイスキー向けの肴を合わせてみる 柿の種はイマイチだが、ラムレーズンには非常に合う ブルーチーズやカルパスにもそこそこ合う
W.J.R.S.
ウイスキー的な飲み方というのはそうですよね。ビール、ハイボール、淡麗日本酒飲んで、私は食後酒として最後に菊姫で締めたい
くま吉
食後酒として飲むのは良いですね 今度はドライフルーツ等に合わせてみようと思います
Takenosono純米吟醸 超辛口 パンダ出没注意
alt 1
alt 2alt 3
37
くま吉
門司区の酒屋で購入 購入してから開栓するまで半年位経過してしまった (開栓直後) 冷やで飲む 極僅かに色づいているように見えるが、ほぼ無色透明 芳醇な香り 口に含むと酸味を伴うどっしりしたコク 遅れてヒリヒリしたドライさが現れ、次第に強まるとともに味がキレる 後味で僅かなドライさが口の中に残る ぬる燗にする アルコールのツンとした匂い 味わいは軽くなりドライさが増す 熱燗にする ドライさも弱まり淡白な味わいになるが、僅かに甘味を感じる 燗冷ましになると、冷やに似た味わいに戻る 燗酒にするとチーズに合う
Kubota千寿 秋あがり 吟醸原酒
alt 1alt 2
39
くま吉
箱崎駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 無色透明 香りは穏やか 口に含むと強いドライさを伴うコク すぐに味がキレ、ドライさが口の中にしばらく残る 肴に合わせるとドライさが弱まり、味を引き立ててくれる お酒だけ飲むとクセが強いが、肴に合わせると飲みやすなることに加えて肴の味を引き立てるので不思議 クリームチーズに合わせると、お酒自体のクセの強さは全く感じないため、濃い味の魚の方が良い
Koimari Saki垂直落下式 純米吟醸
alt 1alt 2
37
くま吉
箱崎駅付近の居酒屋 冷酒で飲む 無色透明 香りは穏やか 口に含むとフルーティな甘味を伴うコク ドライさは弱く、すぐに味がキレる 後味にジリジリした僅かなドライさが残る 刺身の味を引き立ててくれる 味のキレが強いのにドライさをあまり感じない、珍しいお酒
1