nonkiSukigokoro雄町100%純米吟醸Suto ShuzoEhime2025-11-14T14:43:27.201Z62nonki最初は堅苦しい味を感じたんだけど、徐々に円やかさが増してきて、最後は、風味、酸味などバランスよく、まとまってきた。 美味しい🤤
YukoSukigokoroすきごころ純米吟醸ひやおろしSuto ShuzoEhime2025-11-05T09:06:55.628ZSanbun (三ぶん)40Yuko『めでたい席で大いに酒を酌み交わしてもらいたい』との願いを込めて初代が命名した「#寿喜心 」は、『肴無しで飲める酒』をコンセプトに、杜氏を置かずに家族だけで造られています。
eka_SGSukigokoro純米吟醸 雄町 ひやおろしSuto ShuzoEhime2025-10-24T09:46:40.663Z4eka_SG思ったよりも口に含んだ時のアルコール感が強いeka_SG燗にすると香りが開いてアルコール感ともマッチしてとても美味
じじSukigokoroしずく媛 純米大吟醸Suto ShuzoEhime2025-08-25T14:44:47.430Z38じじすきごころと読み、自分としてはほぼ初めての四国の酒になります。首藤酒造店は愛媛の百名山、石鎚山の麓の蔵。なんと三兄弟で醸しているそうです。 愛媛オリジナルの酒米、しずく媛の酒。桃のような甘い香り、濃醇な甘酸っぱさで、食中酒というよりは食前食後にゆるゆると楽しむ感じでした。 ※穏やかな瀬戸内海を思わせる、という事で2枚目は昔行った宮島弥山からの海。県違いますが・・ ⚫︎原料米:しずく媛 ⚫︎精米歩合:45 ⚫︎アルコール度:16
ひっさんSukigokoro雄町 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Suto ShuzoEhime2025-08-11T04:31:51.901Z2025/3/18家飲み部89ひっさん記録用 たまにしか行かない地元のお店で見つけた、珍しい愛媛のお酒👀 味は…すみません💦よく覚えていないのですが、食中向けの美味しいお酒だったと思います🥲
りょうすけSukigokoroにこまる 純米酒 うすにごり生Suto ShuzoEhime2025-08-01T08:58:45.399Z家飲み部25りょうすけ聞いたことも見たこともない銘柄ですが、非常に美味しい! ガス感たっぷりの甘酸っぱテイストで、実にモダン。 後味の苦味がまたさっぱり感を引きたてて、夏にピッタリですね。
ヘパリーゼZSukigokoroSuto ShuzoEhime2025-07-08T13:52:44.360Z19ヘパリーゼZ穏やかに米の旨味と甘み、酸が入ってきてこれかなり好みのタイプ。 と思ってたらまわりのみんなも 呑んだらめちゃ旨いと。
nonkiSukigokoro五百万石純米吟醸Suto ShuzoEhime2025-06-06T14:18:38.401Z61nonki甘い香りで始まり、なんとなくアルコールの風味を感じながら甘さを感じ、最後、辛さを残す。 色々な風味が感じられて、まぁ〜美味しい😋 数年前に飲んだ寿㐂心とは違い進化を感じた😋👍 美味しい👌
んきだるまSukigokoro純米吟醸生酒Suto ShuzoEhime2025-05-29T07:38:39.051Z3んきだるま雄町米 🍌、🍈 米感強め、いかにもな雄町、そして旨味 後味もしっかり、いい余韻
んきだるまSukigokoroうすにごり生純米生酒にごり酒Suto ShuzoEhime2025-05-29T07:29:34.296Zシバチョウ18んきだるま激渋角打ちにて 創業160年らしい とてもフルーティ、🍎やグレフル 甘味、程よい酸味、旨味も充分 雰囲気にも合わせてすぐ酔うなり
yasSukigokoro山田錦純米大吟醸Suto ShuzoEhime2025-05-25T12:15:16.015Z2025/5/25Kyocera Dome Osaka (京セラドーム大阪)2yas四国✖️酒國
maruSukigokoro純米生酒にごり酒発泡Suto ShuzoEhime2025-05-04T12:15:04.640Z2025/5/424maru薄濁り、微炭酸、辛口 が最初のインパクト ゆっくり味わうと、濃い米の味がします。 精米歩合65%ならではの雑味があって 味がある日本酒なのではないでしょうか。 四国のお酒は辛口で、食が進むお酒です。 食べ過ぎ注意⚠️
くま吉Sukigokoro山田錦 純米生原酒Suto ShuzoEhime2025-04-27T13:39:19.773Z2025/4/2630くま吉春日市の酒屋で購入 冷酒で飲む ごく僅かに色づくも透明 口に含むと重厚感のあるコクが広がる 強めのドライさ ワイルドで力強い味わい 刺身よりも明太子のような強い味の肴の方が合う
mamama006Sukigokoroニコマル純米大吟醸Suto ShuzoEhime2025-04-11T09:07:23.490Z18mamama006いにしえ酒店で愛媛のお酒を取り扱ってもらってました。 ニコマルのお酒が一番売れてるそうで…!!都会で愛媛の日本酒が売れてます!ありがたや~。 確かに愛媛っぽくなく、軽めの飲みやすいお酒でした。