Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
みーみー

注册日期

签到

30

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Nabeshima純米吟醸 山田錦
alt 1
23
みー
色は透明。香りは弱い。ものすごくスッキリしており、余韻は弱い。フルーティーなうまみ。あまりガス感は感じられず。書いていて否定的な感じですがとても美味しいです。ついつい飲みすぎちゃう感じです。
alt 1
17
みー
香り穏やか。口に含むと豊かな旨みと甘み。とても美味。全体的に重くなく飲みやすい。改めて飲み直すとこれはかなり旨い!めちゃくちゃ美味しい。
電照菊純米大吟醸おりがらみ
alt 1
25
みー
うすにごり。スッキリフルーティー。開栓注意ってあったけど、そこまでシュワ感は無かった。これは美味しい。開栓後1週間ほどで改めて飲むとこっちの方が好き。味に厚みがある気がする。
Hououbidenreserve order 1st mita
alt 1
20
みー
香りは弱し。呑んだ感じは尾瀬の雪どけのひやおろしに似てる?フルーティーとか甘口とかではなく、後味がアルコール臭。個人的にはこれ系はあまり好きではないかな。 開栓して約1週間経って改めて呑むと甘さやアルコール臭さが無くなってスッキリ甘口に変化。こうなるととても好み。美味しいです。
Tsuchidaシン・ツチダ
alt 1
22
みー
常温で。開栓したては複雑な米の甘みと旨み。色は黄色。時間が経つとさらに美味しくなるとのことなので 今日は一杯だけ。美味しいのですいすいいっちゃいそうなのを我慢。
alt 1
22
みー
久しぶりの仙禽。能登地震の復興酒とのこと。少しでも協力できればと購入。個人的に日本酒好きになった酒のせいか相変わらずめちゃくちゃ好み。軽い甘さと酸味。バランス最高!
Denshu秋田酒こまち純米吟醸
alt 1
23
みー
初めての田酒。香りは穏やか。甘口フルーティーだが最近飲んだ尾瀬雪のような重たいアルコール臭さはない。マスカットの様な優しい甘み。これは美味しい。流石有名なだけあると今更ながら実感。
alt 1
15
みー
飲む前は香りは弱い。口に含むと旨みと少しの酸味がいっぱいに広がるが全体的に少し重たい感じがする。
2