みーHanaabi美山錦 純米大吟醸磨き四割 無濾過生原酒Nan'yo JozoSaitama2025/2/26 11:13:3259みーあー、美味しいです。とても美味しい。正直お米の違いとかよくわかりませんが、このプレミアム系は雑味が全くなくて味、香りにパンチがあって余韻が気持ち良いです。色々呑めているのが本当に幸せです😊
みーHanagaki純米60 亀の尾 無濾過生原酒Nanbu ShuzojoFukui2025/2/26 11:07:0150みー香りはお米の優しい香り。含んだ味も甘くて優しい。アルコール感も丁度良くとても好み。何よりこのレベルで1500円未満で買えるって本気でありえない😳
みーGokyoride?純米大吟醸桃色にごりSakai ShuzoYamaguchi2025/2/18 10:42:4146みーうーん、これは、美味しいなー🤤 この桃色系はどれもやばい! 流輝ピン、尾瀬雪もですが、これ系桃色まじで飲みやすくて美味しい🤤
みー弓矢丸 特別純米汲みたてGonda ShuzoSaitama2025/2/18 09:43:0445みー行きつけの酒屋さんのおすすめ。 このシンプルなラベルにやられました。こんなん絶対美味しいでしょ。香り穏やかで薄く濁っていますね。あまりフルーティーなかんじはなく、お米の旨みたっぷりでアルコール感があります。系統的にクラシック寄り?これは冷たくても温めても日本酒の良いとこを引き出せる感じですねー🍶
みーSharaku純米吟醸無濾過生原酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/2/13 13:36:4660みー香りは穏やか。味わいはフルーティーで甘い。それと個人的に後味にアルコール感がキツめに感じた。 人気があって有名なので期待値高過ぎたか…。福島なら天明の純米酒の方が美味しさのインパクト強かったな。これも美味しいんですけどね🤤
みーHirotogawa純米にごり生酒Matsuzaki ShuzotenFukushima2025/2/12 11:58:1922みーさっき仙禽ドブロク開けたのでちょっと油断してました。こっちは大爆発、やっちまいました🤣 酸味のある香り、フルーティーな旨み、これもめちゃくちゃ美味しい。 にごりはどれもうま過ぎ!
みーSenkinオーガニックナチュール 00:ドブロクせんきんTochigi2025/2/12 11:27:2457みー開栓。雪だるまが元気なのでこちらもと気をつけながら…。意外とおとなしめ。結構酸味が強い香りがしますね。口に含むとガス感と甘酸っぱさがガツンときます。個人的には雪だるまよりこちらの方が好きかも。今年飲んだ濁りの中で3本の指に入ります。うまし!
みーSogga pere et filsルサケエロティーク ヌメロアンObuse WineryNagano2025/2/10 13:20:0245みー初めてのお酒。ガス感?があるんですね。甘酸っぱくてほんと白ワインの様な違う様な面白いです。これ美味しいなー😋全然買えないので次のがいつになるやら。栓がコルクなのでちょっとめんどくさい🤣ポンちゃんみーさん、こんにちは🐦 ヌメロアンは未飲ですが、ソガペ美味しいですね❣️ コルク面倒だし、高さあって冷蔵庫入れづらいし🤣みーポンちゃんさんこんばんは。ソガペ買えないと諦めていたのですが身近な酒屋さんにあってやっと呑めました。不思議な美味しさです。 そうなんです、高さの問題もありました。750mlなんでちょっと大きいですよね 笑
みーSuminoe純米吟醸SoLidSuminoe ShuzoMiyagi2025/2/4 10:49:0955みー最近甘口続きだったので辛めのお酒をチョイスです。スッキリしていて旨みがあります。名前の通りキレがありますね。今日は冷やして呑みましたが温めても多分美味しいと思います。次は熱燗で🍶
みーYanmaORI-ORI ROCK特別純米酒 活性にごり生Niigatadaiichi ShuzoNiigata2025/2/2 10:52:4845みー色は薄濁り。香りと甘みは強くなくスッキリ飲める様なお味。吹き出し注意のタグ着いてましたがそこまで炭酸来なかったです。山本のどは凄かったですがこちらはシュワシュワも無かったです。飲みやすくて美味しい🍶
みーSara特別純米Kitanishi ShuzoSaitama2025/2/2 09:54:5348みーずいぶんご無沙汰の彩來。出始めの時に飲んで以来かな。甘過ぎずスッキリしていて美味しい😋 食事にも良く合いそうなかんじ。
みーGakki Masamunefp特別本醸造TYPE-COokidaikichi HontenFukushima2025/1/31 11:35:3148みー買えそうで買えなかった楽器。淡いメロンの様な香り。口に含むと13%のわりには程よいアルコール感あり。スッキリしていてとても美味しい。これは好み。
みーHanaabi純米大吟醸山田錦 THE PREMIUMNan'yo JozoSaitama2025/1/31 11:04:4549みー連日の花陽浴。プレミアムは本当にすごい。グラスから香るフルーティーな香り、口に含んだ時の華やかな旨みと、後味に残る僅かな苦味。やっぱり最高に美味しくて好みです。うまし!
みーHanaabi純米大吟醸山田錦おりがらみNan'yo JozoSaitama2025/1/28 10:16:1850みー続いて山田錦。やっぱり華やか〜。フルーツ感と旨みたっぷり。香りも良き。個人的にはこれより八反錦の方が好きかも。何飲んでも花陽浴は美味しい。
みーHanaabi純米大吟醸八反錦THE PREMIUMNan'yo JozoSaitama2025/1/28 10:12:2350みー久しぶりの花陽浴。やっぱり美味しいな😋香りは華やか、旨みと甘みがあって暫くするとアルコールの後味もなくスッキリ消えていく。年中買えたらいいのに 笑
みーGlorious Mt.Fuji純米大吟醸酒未来Fuji ShuzoYamagata2025/1/24 11:31:3239みー酒未来。14代さんが作ったお米。期待し過ぎていたのかなー、言葉は悪いけど良くあるタイプの甘口フルーティー。美味しいけど特別個性が感じられなかったな。栄光富士様はお酒の名前から独特な個性を持っていると勝手に決めつけておりました。ごめんなさい。普通にめちゃくちゃ美味しいです🤤
みーIzumofuji雪雲にごり生原酒Fuji ShuzoShimane2025/1/24 11:10:3150みー豊かなお米の香り。スッキリしていてとても美味しい。ガス感があり、甘くない。旨みだけぐっとくるかんじ?これは美味しいなー。にごりは好みのものが多過ぎて来季が心配 笑 まだまだ飲みたいのがあるのに。
みーHiranにこまる森酒造場Nagasaki2025/1/24 10:55:1655みーお初の飛鸞。めちゃうま。人気なのが分かりますね。ガス感あり。フルーティーな香り。まだ開いているお酒があるのに我慢できずに開けてしまいました…。でもこれは、本当に好きです😊
みーAKABUNEW BORN純米酒赤武酒造Iwate2025/1/16 10:37:3237みーお初の赤武です。ガス感あります。程よくフルーティーで甘いです。とてもおいしい🤤人気の理由が分かりますね! 壬生のましだやさんに行くといつも本当に迷います😱今日は何本まで!って決めておくくせに結局迷って買い過ぎてしまう意志の弱い私です。 今回純米だったので純米吟醸や他のもの飲んでみたくなりました。
みーNito純米吟醸 雄町五十五Maruishi JozoAichi2025/1/14 09:56:2158みーやっと呑めた二兎。 開栓する際物凄い勢いだったのでガス感あります。 めっちゃ甘口フルーティー。後味に嫌なアルコールも残らない。これは美味しいなー🤤 それにしても二兎のラベルはめっちゃかわいい🩷