bouken片野桜THEORY 02 直汲みver.原酒生酒貴醸酒Yamano ShuzoOsaka2025/10/12 15:29:362025/10/12浅野日本酒店sannomiya酒宴にて醸す心をたしなミーツ78bouken浅野日本酒店で開催されてる片野桜フェアが気になり行ってきました! 3種目はコチラも気になってたセオリー02 アルコール14% 精米歩合 酒母48%/醪63% 日本酒度−19.6 酸度2.2 アミノ酸度1.6 酒母山田錦 醪 国産米 協会6号 貴醸酒仕込みのお酒。 めっちゃ濃い。けど甘過ぎずしつこくなくて飲みやすい。天明の貴醸酒飲んだ時の印象に近い 天明のほうが甘めだったかな🤔
たけさん片野桜純米吟醸 風の香Yamano ShuzoOsaka2025/10/12 08:38:282025/10/12まぐろ問屋20たけさん間違えて頼んで、出てきたのがひやおろし全盛のこの時期にまさかの夏酒。 片野桜が夏酒作ったらこうなるんやろなーって感じ。 よくある酸甘の夏酒ではなくて、片野桜の真正面な酒を夏らしくスッキリに仕立てた感じ。 スッキリと言ってもそこは片野桜。しっかり旨味はあって、原酒を微々々炭酸で割った感じ。 喉乾いた時に単品でゴクゴクいくにもいいし、料理も相手を選ばず合わせやすい、隙のない酒。
Zhang-E片野桜雄町純米山廃原酒生酒無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/10/6 13:37:572025/9/22のいえ23Zhang-E備忘録 当日のラストを飾った片野桜 しっかりとした旨味と適度な酸味 キレも良くてとても美味 国産雄町 精米歩合65% アルコール度数17.0 ☆☆☆☆
あずき片野桜雄町 生原酒Yamano ShuzoOsaka2025/10/2 04:35:352025/10/127あずき日本酒ゴーアラウンド仙台2025ジャイヴあずきさん、初めして🙇 仙台ゴーアラウンドで大阪の「片野桜」ってのが酔いですね🥰
たけさん片野桜純米吟醸 風の香Yamano ShuzoOsaka2025/8/24 07:45:372025/8/24まぐろ問屋26たけさん片野桜といえばどこまでもブレないしっかりした旨口のイメージやったんやけど、これは意外や意外! 旨味はありつつさらっとスキッと、俗に言う夏酒の酸味甘味も控えめで、ほんまにくそ暑い夏にごくごくいきたくなるミネラルウォーター。 旨味はちゃんとあるので、食中酒としてもよし。
ヒロ片野桜山田錦純米山廃原酒生酒Yamano ShuzoOsaka2025/7/14 11:56:282025/6/28クニザケヤ外飲み部127ヒロ☀️ この日の最後は飲む機会が少ない片野桜さんを頼みました。 前に出過ぎない甘味と厚みを感じる旨み😚 と言いながらのすっきりさ。 片野桜さんが飲めて満足です🤗 この酒を飲むとなぜか大阪のたこ焼きが食べたくなるんですよねぇ〜🐙ma-ki-ヒロさん、こんばんわ 片野桜さん、先日私もかたの桜さんの方ですがいただいて前に出すぎない甘味確かに~と回想してました😋 たこ焼きと日本酒私も大好きなペアリングです🤤ichiro18ヒロさん、こんばんは😃 大阪でこのお酒のんで前に出すぎない甘み! ma-ki-さんと同じく確かに!です✨表現の勉強になりました✨ヒロma-ki-さん、こんにちは😃 甘味の感じ方が一緒で嬉しいです❗️伝わる表現集にストックしましたよ😆 そしてタコ焼き🐙ペアリングも☺️これが最高なんですよね〜😋大阪に行った時はいつも食べ呑んでます🤣ヒロichiro18さん、こんにちは😃 甘味の感じ方が一緒で嬉しいです❗️伝わる表現なんだなと分かり、こちらも勉強になりました☺️ ついでに、タコ焼き🐙+片野桜🍶の世界も体験して欲しいです😆
ichiro18片野桜山廃純米 雄町 生原酒Yamano ShuzoOsaka2025/6/29 04:47:242025/6/22126ichiro18山中酒の店二杯目はついに見つけました😍片野桜さん!大阪のお酒はこれにしようと探してました😁 香りは穏やかです。飲み口はまろやかに感じ、ほのかな甘み、まろやかな旨味、酸味も穏やかですが、バランスが取れて飲みやすく旨い一杯です😍美味しい日本酒でした✨ これで四十七都道府県制覇にリーチです😁 残るは沖縄ですが、シカタロウさんが調べてくれた情報や、私も神戸、大阪で聞きましたが新しい酒蔵が今秋か来年に販売するのではないかという情報でした✨また東京のお店が大量買いしたという情報も聞きましたがわからずお手上げです😓 ということで地元神奈川のお酒をせっかく住んでいるのだから飲みたいなと神戸旅で思ったので飲んでいこうと思います😊ma-ki-ichiro18さん、こんにちわ 有言実行の片野桜さん呑まれたのですね⤴️ 大阪のお酒を呑んでくださりありがとうございます😉👍️ いよいよ日本全国制覇リーチですが、最難関ですね😅ichiro18ma-ki-さん、こんにちは😃 こちらこそありがとうございます😊ma-ki-さんの情報で美味しい大阪のお酒に巡り会えました♪最難関は時間が解決してくれると割り切って😅今手に入るお酒を楽しみます!ひなはなママichiro18さん、こんにちは😃 沢山のお酒を楽しまれて、更に!都道府県制覇にリーチ🤩凄いな〜‼️ 神奈川のお酒って難しいですよね。私が神奈川で1番好きなのは雨降かなぁ🤔ichiro18ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊雨降美味しいですよね♪一回だけ飲んだことあります✨後は地元向け残草蓬莱がまだ未飲や全国向け昇竜蓬莱、あといづみ橋のとんぼラベルも気になりますね勉強中ichiro18さん、おはようございます😃おぉ、片野桜、先にいかれちゃいましたか。やはりレビュー拝見する限りおいしいそう🤤私も頑張って見つけます💡ichiro18勉強中さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊大阪で何店か巡ればあるかなと思いましたが一発ツモでした😁ほんと飲みやすく美味しかったので出会えるといいですね✨
まにきゅあ片野桜袋吊りしずくYamano ShuzoOsaka2025/6/20 09:29:572025/6/2020まにきゅあたまらん。 600本限定の生酒で、味の濃さ、パンチ、後味のキレともにインパクトがある。美味い酒を飲んでる…としみじみする。
a79yrod片野桜THEORY01] [火入れ ver.)原酒Yamano ShuzoOsaka2025/6/13 16:09:042025/6/10肉と和食時々魚 だんだん18a79yrodどれも似てる…
bouken片野桜袋吊りしずく 中汲み大吟醸原酒生酒中取り袋吊り斗瓶取り無濾過Yamano ShuzoOsaka2025/6/8 09:33:452025/6/8Nippon Saketen (日本酒店)家飲み部118bouken前から気になってて、去年の天満大酒会で飲みたかったけど売り切れてて飲めかったお酒。 火入れだと思ってたら生酒バージョンだったので購入 酒オタなら歓喜しそうなワードがズラリと並ぶ。香りが既にフルーティー。 綺麗でほんのり甘め。綺麗な旨い水って感じ。アル添らしくキレはいいけどフルーティーな余韻が長く続く。マルboukenさん、こんばんは🌃 すごいワード、垂涎ものですね😍 ラベルの最後に4000チェックインおめでとう!って書いてませんでしたか?😏 改めまして、4000チェックインおめでとうございます㊗️🎉ねむちboukenさん、4000チェックインおめでとうございます🎉大阪酒でキリ番、ありがとうございます🙇シリアルナンバー入りが超限定感を醸し出してますね😁私も以前飲んだけどかたの桜で登録してました💦パパゴンboukenさん こんばんは😃 4000チェックインおめでとうございます😄 なかなか惹かれるワードですね♪ フルーティな余韻も良いですね😄ma-ki-boukenさん、こんばんわ 4000チェックインおめでとうございます🎉 タグのワードが壮観ですね😁✨✨ 限定のお酒なんて手に出きることないですが、片野桜久しぶりに呑んでみたくなりました😋まつちようわあホントだ🎊boukenさん4000CIおめです🎉 これ美味しそうだなあ。 東京だと片野桜は定番しか置いてない🤔ジェイ&ノビィboukenさん、こんにちは😃 漢字の情報量多め😆の片野桜さんで四千投稿㊗️おめでとうございます🎉サラッと上げるのがカッコいいですね〜👍ポンちゃんboukenさん、4000チェックインおめでとうございます🎊🎊🎊🎊 大台に相応しいお酒素晴らしいです✨ワード並べば並ぶほど美味しそうだし欲しくなります😁 これからも投稿楽しみにしてます😊boukenマルさん ありがとうございます😆 好きなワードがズラリと並んでて、このラベルをアテに酒飲めちゃいそう🤣 目を凝らして確認しましたが4000も文言は見つからず🙄次は自分で書いちゃおうかな😌boukenねむちさん ありがとうございます🙏 某兵庫酒と迷いましたがパワーワードが並ぶコチラにしました😁 購入時にはねむちさんの投稿も参考にさせていただきました🙇boukenパパゴンさん ありがとうございます🙇 情報量の多いラベルに惹かれました😁 思ってた以上に甘めでフルーティーなのが良かったです😋boukenma-ki-さん ありがとうございます🥺 全部入りみたいなワードに釣られちゃいました😆 片野桜、定番も旨いですが色んなお酒作れるんだなと改めて実感しました🤔boukenまつちよさん ありがとうございます🙏 問屋流通してるのもあってか雄町や山田の山廃がよく出回ってますよね😌 このお酒、関西でも置いてる店はあまり多くないと思います🤔boukenジェイ&ノビィさん ありがとうございます🥺 あっ、漢字で四千投稿と書いていただいてあざっす😆 最近はサイレントキリ番もありましたが、今回は割と早くに気付かれました😁boukenポンちゃん ありがとうございます😊 丁寧に袋に包まれてるのもキリ番に丁度いいかなと思いコチラを選びました 大吟醸、袋吊りしずく、無濾過生原酒、中汲みは詰め込み過ぎですよね🤣Masaaki Sapporoboukenさん、いつもありがとうございます😃4000チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎊片野桜、ラベルも含めて美味しそうですね😋boukenMasaaki Sapporoさん ありがとうございます🙇 こちらこそ、いつも♥ありがとうございます🙏 とてもリッチな甘旨で美味しかったです😋@水橋boukenさん、4,000チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎊🍾🥳 ほんと凄いワードが並んでますね🫢 余韻の長いお酒ですか、美味しそうですね😊Gin Neko4000チェックイン素晴らしいです🎉今後も日本酒の素晴らしさを伝え続けて下さい!bouken@水橋さん ありがとうございます🙇 ワードに釣られて買っちゃいました😁 飲んでる時よりも余韻がフルーティーでした✨boukenGin Nekoさん ありがとうございます🙏 今後もボチボチ色々投稿していきます😊
やっぱり酒がすき片野桜山田錦 R01BY純米山廃原酒Yamano ShuzoOsaka2025/5/24 12:12:582025/5/24お燗酒部19やっぱり酒がすき常温旨い!かなり熱くしてもぬる燗でも旨い!もの凄くしっかりどっしりした強い味!むしろ重い😅香りは穏やかだが口に含んだ時の熟成感すごい👍次は生酛試したい。 ◎
tjr片野桜雄町純米山廃Yamano ShuzoOsaka2025/5/19 10:22:042025/5/19山中酒の店21tjr無濾過生原酒×山廃純米×雄町100%という最高の組み合わせで、予想通りめちゃ美味い。ずっしりと濃醇旨口ながら飲み口は軽やかで華やか、このアンビバレントな魅力に撃ち抜かれる。酒屋併設の角打ちだった販売は無く、代わりに片野桜の生酛愛山を購入した(楽しみ)
ひるぺこ片野桜百天満天 生酛純米 火入れYamano ShuzoOsaka2025/5/15 11:32:3877ひるぺこ今回は片野桜の百天満天の生酛バージョンです。 大阪は交野市のお酒です。 ホンマはこのお酒をキリ番にしたかった! 3年振りかな?交野おりひめ大学で頑張っている酒米作りの収穫量を増やすことができ、 定番の速醸に加えて念願の生酛ができました🙌 まずは常温で。 ほのかにグリーンを含んだ色調。 綿飴のような甘やかさに青竹のような青さを感じる香りも。 穏やかな口当たり。 爽やかで青味のあるバナナの香りから、キャラメル感のあるやや濃い目の甘旨味。チーズっぽさもあるな。後半はピリリと効く酸味から苦味でメリハリのあるキレ方。 そして、熱めに燗付けすると甘味と苦味のバランスをより穏やかに整えられて美味しいな。 生酛の複雑な旨味と酸味が片野桜らしいコクのある甘旨味を引き立てていて👍 この生酛は私がおりひめ大学に参加するきっかけになった思い入れのあるお酒。 自分も一員となってもう一度味わえるなんて感無量! 今年は酒づくりの会10周年。 次の酒米も始まってるよー🌾まつちよぺこさんこんばんは🍶 ぺこネエが酛ズリしたお酒なんですか? これは飲まねば🤔ひるぺこまつちよさん、こんばんは。酒米づくりから酛すりまで参加させて頂けたお酒でして、大勢の中の1人でしかないですが貴重な経験ができました!大阪来て頂けたら飲めますよー😎アラジンひるぺこさん、おはようございます😃 自ら酒米の栽培から醸造まで携わったお酒😍思い入れのあるお酒の醸造過程に加わり、酛摺りまでやったお酒なんて、もう娘みたいなものですね🥰 飲んでみたいです🍶☺️ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは🐦 本当に大変な作業😳💦そして愛情込めて作ったお酒愛おしいですね😊10年続いてるのも素晴らしいです✨ おめでとうございます🎉ひるぺこアラジンさん、こんにちは。ホンマにその通りで、大事な子供のようなお酒です🍶✨じっくり時間をかけて楽しんでいこうかなと思ってます😊ひるぺこポンちゃん、こんにちは。私1人では何にもできないですが、色んな方が集まって協力し合いながら出来ていく過程を一緒に楽しませて頂き、そのお酒を味わえることが何よりの幸せですね😊マルぺこ姐さん、こんにちは😊 すごい‼️ぺこ姐さんをはじめ、皆様の想いが詰まったお酒ですね🍶 見かけたら買います!ひるぺこマル兄さん、こんばんは。嬉しいお言葉😊買わんでも持って行きますよー🍶💨クラミ会待ってまーす💕
八幡太郎片野桜純米Yamano ShuzoOsaka2025/5/11 22:24:0446八幡太郎地元のお酒 地名は交野市(かたのし) お酒は片野さくら(かたのさくら) 山は交野山(こうのさん) 訳分からん(笑) …が、美味いから良い
ゆみ子片野桜雄町・生原酒山廃Yamano ShuzoOsaka2025/4/28 00:04:582025/4/27yuito.22ゆみ子原酒苦手なのですが、こちらはとても飲みやすくて美味しかった。開けたてだったので少し微炭酸だった。