ましらのやまさん竹の園ごえん純米生酛原酒生酒矢野酒造佐賀県2024/7/1 10:46:412024/6/28星藤本店63ましらのやまさんごえん きもと純米生原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️佐賀県鹿島市棚田産ゆめしずく100% 精米歩合75% ALC14度 日本酒度+1.5 純米酒ですが香りほのか、口に含むと柔らかな味わいの中に,僅かな刺激が舌にきます😋 その後に酸味と僅かな苦味がバランスよく口の中に広がつてくる、やや辛口の美味しいお酒ですね🥰アルコール度が14度なので,夏のお酒には良い頃合いですね😃 茅ヶ崎星藤:20240620購入・0628開封
ましらのやまさん天寶一華風車(かざぐるま)純米天宝一広島県2024/6/25 2:21:222024/6/20星藤本店73ましらのやまさんこいおまち純米 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 華風車(かざぐるま) こいおまち100% 精米歩合 麹米55% 掛米60% ALC15度 純米ですが,なんとなくフルーツっぽい香り…でも,フルーティーな吟醸香とは違う、あまり経験したことのない香りが僅かにします😅 口含むと米の旨みを感じながら,バランスの良い酸味と苦味(渋み)が広がってくる、やや辛口でキレのある美味しいお酒だと思います 茅ヶ崎星藤:20240620購入・開封
ましらのやまさん肥前蔵心特別純米矢野酒造佐賀県2024/6/18 6:44:562024/6/16星藤本店65ましらのやまさん特別純米酒 超辛口 火入れ ⭐️⭐️⭐️⭐️ きたしずく100% 精米歩合60% ALC15度 日本酒度+10 米の旨みが感じられ、キリッとして、さらりとした飲み心地の辛口のお酒だと思います。 茅ヶ崎星藤:20240616購入/開封
ましらのやまさん朝日山純米朝日酒造新潟県2024/6/14 6:31:092024/6/9星藤本店66ましらのやまさん純米 精米歩合65% ALC15度 ⭐️⭐️⭐️⭐️ まずは室温でいただきました。口に含むと米の旨みと少し苦味も感じるやや辛口のお酒でした。 燗酒(上燗〜熱燗)でもいただいたところ、僅かな苦味も消えて、すっきりとしたやや辛口のお酒に様変わりしてました🥰 翌日、冷凍フグひれが残っていたので、ひれ酒でいただきました。冷凍ひれを解凍し、少し炙ってからグラスに入れ、沸騰直前で止めたお酒を注いでいただきました🤗 ヒレからのダシの味・風味がお酒に移り、アルコールが少し飛んでバランスも良い、美味しいひれ酒になりました😋 茅ヶ崎ave:20240609購入/開封
ましらのやまさん相模灘純米吟醸 雄町純米吟醸生酒無濾過久保田酒造神奈川県2024/6/7 2:37:082024/5/30星藤本店74ましらのやまさん純米吟醸 雄町 無濾過生酒 雄町100% 精米歩合50% ALC16度 吟醸香はとても控えめなのに,口に含むとライチの様な酸味と香りが広がって鼻腔から抜けていきます🥰 生酒の炭酸感も控えめでキレのあるやや辛口のお酒だと思います😋🤗 茅ヶ崎星藤:20240528購入0530開封
ましらのやまさん北島青嵐純米吟醸無濾過北島酒造滋賀県2024/5/23 8:14:302024/5/21星藤本店55ましらのやまさん青嵐 純米吟醸無濾過 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100%精米歩合55% ALC16度 酵母9号 日本酒度+10 酸度1.8 吟醸香はそれ程強くなく、爽やかにキレがあって米の旨さを感じる、程よい辛口のお酒だと思います😋🤗 茅ヶ崎 星藤:20240519購入 0521開封
ましらのやまさん天寶一萌えいぶき純米純米天宝一広島県2024/5/13 4:27:002024/5/10星藤本店61ましらのやまさん萌えいぶき純米 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 萌えいぶき100% 精米歩合 麹米60% 掛米70% ALC15度 香りはあまり感じませんが,口に含むと優しい味わい🤗キレがある…と言うよりも、お米の旨みを感じられるふくよかであり、さらりとした感じもある純米酒です😋 茅ヶ崎 星藤:20240510購入&開封
ましらのやまさん天寶一Attack 攻め純米吟醸生酒天宝一広島県2024/5/13 4:23:082024/5/4星藤本店60ましらのやまさん純米吟醸 生酒Attack 攻め ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米歩合 麹米50% 掛米55% 生酒特有の炭酸感は殆どありませんが、米の旨みと少しの酸味が感じられ、キレのあるスッキリとしたお酒だと思います😋 茅ヶ崎 星藤:20240428購入0504開封
ましらのやまさん北島燗ガエル 睦月ver純米生酛北島酒造滋賀県2024/2/29 12:24:412024/2/24星藤本店77ましらのやまさん燗ガエル 睦月ver ⭐️⭐️⭐️⭐️ 生酛 純米 渡船100% 精米歩合88% ALC15度 少し琥珀色をしています。 冷酒:口に含むと酸味と米の旨みが広がる、キリッとした辛口のお酒です😋 熱燗:酸味が薄れ、まろやかになって,米の旨みをより強く感じるお酒になりました🤗🥰 茅ヶ崎 星藤:20240224
ましらのやまさん北島燗ガエル 師走ver純米生酛北島酒造滋賀県2024/2/22 6:00:372024/2/15星藤本店46ましらのやまさん燗ガエル 師走ver⭐️⭐️⭐️⭐️ 生酛 純米 まめ農園雄町100% 精米歩合70% ALC15度 北島酒造のラベルはユニークな絵柄が多くあり、冬の燗酒にピッタリのラベルを見つけました。 同じ【燗ガエル】で睦月ver(千本錦、精米歩合88% ALC15度 24.01)があったのですが、雄町70%を選択・購入しました。 まずは冷酒(室温)でいただきます。 口に含むと、僅かに酸味を感じ、そのまま口の中で転がしていると苦味が感じられるスッキリとした辛口のお酒です 次は上燗〜熱燗でいただきました。 酸味が消えて、苦味も柔らかくなって、さらにスッキリとした辛口のお酒になりました。 茅ヶ崎星藤:20240215
ましらのやまさん上喜元純米大吟醸酒田酒造山形県2024/2/19 5:43:462024/2/6星藤本店79ましらのやまさん純米大吟醸酒 別誂(べつあつらえ)⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米歩合50% ALC16度 孫の宮参り記念に購入しました。 開封するとフルーティーな香りが漂いました🤗 口に含むと、舌にピリッと一瞬の刺激があるものの、まろやかな味わいのお酒だと思いました😋 茅ヶ崎星藤:20240206
ましらのやまさん肥前蔵心特別純米生酒おりがらみ矢野酒造佐賀県2024/1/15 10:16:072024/1/13星藤本店66ましらのやまさん特別純米 おりがらみ生酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 雄山錦100% 精米歩合60% ALC15度 日本酒度±0 まずは優しく瓶を回して澱を均一にしてから,グラスに注ぎ、薄い白濁のおりからみをたのしみました。 口に含むと生酒特有の舌にビリビリと来る刺激が楽しい😋 その為、日本酒度0の割に、やや辛口に感じます。ちょっと癖のある雄山錦の米の味わいも感じることが出来ます😅 茅ヶ崎星藤:20240111購入0113開封
ましらのやまさん仙禽グリーン ナチュール純米原酒せんきん栃木県2024/1/7 6:54:012023/12/18星藤本店69ましらのやまさんグリーンナチュール⭐️⭐️⭐️ ドメーヌさくら・亀の尾 精米歩合90% ALC10度(原酒) 超古代製法、酵母無添加(蔵付き酵母)木桶仕込み 生酛酒母 低アルコール かなり癖があるお酒。 そりゃそうですよね…超古代製法でかもされているらしいですから😅 私の好みから少し離れたお酒だと思いますので三つ星としました。 茅ヶ崎 星藤:20231218購入&開封
よいどれ♪上喜元翁 生詰酒田酒造山形県2023/12/17 1:49:11星藤本店62よいどれ♪🥂 吟醸造りの本醸造に大吟醸などがブレンドされた珍しいタイプの酒だそうです 🤔 フルーティーでスッキリしてて軽い 😋 とてもバランス良い味わい 😋 これは飲みやすいです👍
よいどれ♪相模灘特別本醸造 活性にごり 生酒久保田酒造神奈川県2023/11/27 10:39:41星藤本店70よいどれ♪今日店に行ったらちょうど入荷してました🥂 何十年も前から毎年飲んでるにごり生酒です! 初めて飲んだ時はなかなか開栓出来なくて澱をまぜながらやっとのことで開けたらトロットロでガス感があって美味しかったなぁ~…🤤 そして今はその頃と比べて簡単に開栓できて澱が少なくうすにごりっぽくなって他の活性にごりとあまり変わらなくなってしまった…🤔 これも美味しいけど昔のトロットロで超発酵感のあるやつがもう一度飲みたいなぁ~
ましらのやまさん天寶一純米天宝一広島県2023/10/29 9:42:262023/10/22星藤本店63ましらのやまさん純米酒 山田錦100%⭐️⭐️⭐️⭐️ 麹米60% 掛米50% ALC15度 香りはあまりないようです。口に含むとしっかりとした辛口のお酒😋 鯵のなめろう、鰹のタタキなど脂の多めの肴にピッタリの食中酒だと思います🤗 茅ヶ崎星藤酒店:20231019購入1022開封
ましらのやまさん苗加屋特別純米ひやおろし若鶴酒造富山県2023/10/7 2:28:452023/10/6星藤本店68ましらのやまさん特別純米 冷やおろし ⭐️⭐️⭐️⭐️ 富山県南砺産雄山錦100% 精米歩合55% ALC16度 香りはほのか、口に含むと旨みと僅かに酸味があり、やや辛口でキレと ひやおろし特有の生酒っぽさも感じられるお酒です。 茅ヶ崎星藤:20230926購入、1006開封
ましらのやまさん久礼特別純米生酒西岡酒造店高知県2023/9/15 14:20:042023/9/10星藤本店76ましらのやまさん特別純米酒 生酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 60% ALC18度 日本酒度+9 純米酒にしては、吟醸香を感じます🥰 口に含むと、若干の炭酸感があり、苦味と酸味のある辛口のお酒だと思いました。 茅ヶ崎星藤酒店:20230803購入、0809撮影0910開封
ましらのやまさんいづみ橋夏ヤゴ ピンク純米生酛原酒泉橋酒造神奈川県2023/8/7 4:29:452023/8/6星藤本店76ましらのやまさん夏ヤゴ ピンク 純米原酒生酛造り ⭐️⭐️⭐️⭐️ 神奈川県産雄町100% 精米歩合65% ALC18度 スッキリとしたやや辛口、アルコール度が高い割にはスーッと入ってくる夏酒です😋 夏ヤゴ ブルーは山田錦で精米歩合65%、ALC18度、夏ヤゴ 13は山田錦で精米歩合65%、ALC13度のお酒でした🤗 飲み比べていない…記憶によりますが、夏ヤゴブルーの18度よりキレがあって飲みやすい気がします🥰 8/5は茅ヶ崎サザンビーチでの花火大会🎆🎇 観た後に開封予定でしたが、急用が入ってしまい、花火も開封も延期😭 知り合いから送ってもらった花火を動画を観ながら夏ヤゴをいただきました。 茅ヶ崎星藤酒店:20230803購入0806開封。