ちっち&ごー別嬪つや姫 うすにごり純米吟醸鯉川酒造山形県2025/7/9 13:03:4526ちっち&ごー香り華やかで米の香り 芳醇な口当たりで、強い酸味を感じる。 後味も強めの酸味 濁りの割に甘みか少ない。 アルコール度 16度 日本酒度 +8 酸度 高め 星⭐️⭐️
まつ別嬪雪女神純米大吟醸鯉川酒造山形県2025/5/30 11:32:302025/5/30家飲み部20まつ帰省した時に地元スーパーで購入。うすにごり酒とは違うお店で出会った❗️もちろん即買い💕こちらは雪女神100% アルコール度16.3% 日本酒度 +5 精米40% 色は透明、ちょっとフルーティーな匂い深みのある辛甘の大吟醸でおかわりに手が伸びるなぁ😊 2本並べた180ml瓶が可愛くて仕方なくてニコニコ☺️
chikaraxyz別嬪純米大吟醸生詰酒鯉川酒造山形県2025/5/15 10:33:282025/5/1537chikaraxyz甘みのある華やかな青りんご系の香り🍏💐 口に含むと瑞々しい口当たりから上品な旨味と甘みが広がって、スッと綺麗な酸で消えていく☺️✨ 華やかな香りから上品な飲み口がとても良い🙆🍶
tomo別嬪純米吟醸鯉川酒造山形県2025/3/29 11:35:272025/3/29家飲み部29tomo別嬪 純米吟醸 出羽の里2970円 今宵、2本目はコチラを開栓😁アテはまだまだたくさんありまして、違うお酒をマリアージュしたくなりますね🥺 香りは強めの吟醸香💜最初のアタックは程よい甘みから辛味がって来きたキレるお酒👍 ホタルイカにはこのくらい辛味があってキレるお酒が美味い😋
森人くり別嬪出羽の里純米吟醸鯉川酒造山形県2025/2/19 22:12:372025/2/16個性的なお酒愛好会69森人くり鯉川飲み比べ最後は別嬪の出羽の里🤩 最初のうすにごりとは違ったクリアな印象が特徴😀 お燗で飲んだら膨らむんじゃないかなって思ったけど、待てなくて冷やで飲んじゃった🤣 他の2本に比べて深みがちょっとないかな。 鯉川は基本純米燗酒というのがコンセプトなので、次の機会はちゃんと待ってお燗で飲んでみよう。 呑兵衛はお酒を前にするとちょっとの時間も待てないのが性だね🤭 あっという間に酒飲み5人で2時間位で3本空けてしまった😅 ★★★☆☆
森人くり別嬪五百万石うすにごり酒純米吟醸鯉川酒造山形県2025/2/18 10:50:412025/2/16個性的なお酒愛好会66森人くり今回は家族の集まりで河豚を食す会で鯉川飲み比べ🍶 なんと贅沢なラインナップ🤩 まずは別嬪さんのうすにごりから😀 最初は少し甘めかなとおもったが、澱がいい感じに苦味をかもし出してて飲み飽きない 淡白なふぐ刺しにもよく合う😋 さてさて次はどのお酒かな🤭 ★★★★☆