もふりーと来福純米ひやおろし来福酒造茨城県2023/9/30 10:59:072023/9/30KURAND SAKE MARKET外飲み部19もふりーと来福 純米 ひやおろし。あぁぁぁラベルがぁぁぁ(´;ω;`) 冷蔵庫に入ってるんじゃなくてカウンターに出ていて、氷水に浸かってるからしょうがないんだけど。 雁木のひやおろしよりはまろやかで甘味がある。ほのかに柑橘系の香りがあるかな。
もふりーと雁木純米ひやおろし八百新酒造山口県2023/9/30 10:39:582023/9/30KURAND SAKE MARKET外飲み部22もふりーと雁木だァァァァァイェァァァァァヽ(・ω・)ノ 雁木 ひやおろし 純米。好きな銘柄の一つなのでここで飲めるのはとても嬉しい。とろりとした旨味とコクがあり、じわじわと染み込んでくるようなアルコール感。うまーい。
もふりーと手取川hoshi大吟醸吉田酒造店石川県2023/9/30 10:19:272023/9/30KURAND SAKE MARKET外飲み部19もふりーと手取川 大吟醸 hoshi。オリジンシリーズと題されたシリーズの一つですね。ほのかに苦味が出つつ、スッキリした味わいとともにフローラル感ある香りが広がる。なんだろう、ミカンとかそういう柑橘類系の花かな?
もふりーと岩の井月純米吟醸生酒岩瀬酒造千葉県2023/9/30 9:58:482023/9/30KURAND SAKE MARKET外飲み部16もふりーと二杯目、岩の井 純米吟醸 月 生酒。生酒も用意があるの助かるぅ。スッとした香りがありつつ華やかな旨味。後からじわーっと酸味が広がる。
もふりーと賀茂金秀特別純米 13特別純米金光酒造広島県2023/9/30 9:21:192023/9/30KURAND SAKE MARKET外飲み部19もふりーと諸般の事情で東武東上線沿線にお出かけした帰り。ルート的に池袋まで行ってから山手線ルートだとお金かかるし、東京メトロ副都心線を使って新宿三丁目へ。 新宿三丁目まで来たんだし、久しぶりに行くかー、とSAKE MARKETさんへ。 最初の一杯は賀茂金秀 特別純米13。しょっぱなから大辛口というのもなかなか挑戦的だけど、たまにはね。 辛口でありつつ優しい口当たり。柔らかなアルコール感がじわりと広がりつつ抜ける。
くまっちゃbar362+3竹野酒造京都府2023/9/4 9:30:052020/2/11KURAND SAKE MARKETくまっちゃ(過去ログ) 精米歩合 60 % 日本酒度 -7 酸度 4.3 お店の方に「酸味」でオススメを聞いて教えてもらったのがコレ。 これがおいしかった! このとき、自分は酸度の高い日本酒が好きなのだと確信したよね!
くまっちゃTe-hajime兵庫県2023/9/4 9:23:312020/2/11KURAND SAKE MARKETくまっちゃ(過去ログ) 精米歩合 70 % 日本酒度 -61 酸度 5.8 アルコール度数 8 % 低アルでおいしかったんだよー。 クランドのオリジナル?なのかな。
ayanyann_9ハレの日の白狐矢野酒造佐賀県2023/3/30 9:28:232023/3/22KURAND SAKE MARKET22ayanyann_9まろやかな甘み すっきりしていて飲みやすい
ayanyann_9艶狐矢野酒造佐賀県2023/3/30 9:25:562023/3/22KURAND SAKE MARKET21ayanyann_9濃厚な甘み とろっとした口当たり 日本酒苦手な人も飲めそう!美味しい! デザート酒みたいな感じ🍶
ayanyann_9星醸伴野酒造長野県2023/3/30 9:19:512023/3/22KURAND SAKE MARKET21ayanyann_9甘口。 しっかり旨味が感じられて、少しフルーティー🍑 素敵なパッケージ🌟
ayanyann_9水都のハリヨ渡辺酒造醸岐阜県2023/3/30 3:45:322023/3/22KURAND SAKE MARKET19ayanyann_9スッキリしてて飲みやすい! 爽やかな優しい甘み スイスイ飲める
Meer メールさくらうぐいす北岡本店奈良県2022/9/30 13:37:002022/8/10KURAND SAKE MARKET14Meer メール名前は春のようなのに、秋酒みたいですよ! 桜から抽出。
Meer メールTEHAJIME兵庫県2022/9/30 13:29:232022/8/10KURAND SAKE MARKET17Meer メール甘くてさわやか。 その名の通り、始めの一杯に向いている。 日本酒苦手な人でも飲める軽やかな甘さ。
LifLin酒を売る犬 酒を造る猫純米吟醸宝山酒造新潟県2021/1/1 11:31:20KURAND SAKE MARKET16LifLin去年の酒ガチャの残り。 全体的なラインナップがあまり好みじゃなかったので期待してなかったけど、意外と美味しかった。 辛口だけど、辛口すぎず。 好み度★★★★☆
わかさぎあの子のほっぺ丸世酒造長野県2020/12/2 13:12:402020/12/2KURAND SAKE MARKET12わかさぎあの子のほっぺ…りんごのようなキリッとした味わい。旨い かけはし…微かな甘みと押し寄せる苦味のバランスが心地よい 54…なんとも言い難い不思議な味わい。うどんと合うというが実際に合わせてみたいところ
わかさぎ特別純米 大垣わたなべ渡辺酒造店岐阜県2020/12/2 12:33:442020/12/2KURAND SAKE MARKET13わかさぎわたなべ…フルーティーで甘口、メロン感ありで美味しい ALIENS…メロン感と同時に来る酸味が旨さを引き立てる MEISTERS…甘みと苦味の絶妙なバランス
わかさぎ弥栄鶴しぼりたて竹野酒造京都府2020/12/2 11:28:432020/12/2KURAND SAKE MARKET13わかさぎしぼりたて 弥栄鶴…超濃口甘口。デザート日本酒とでも言えるような濃厚さ TAO…スッキリした飲み口。柔らかい酸味と苦味が程よいバランス Sasanami…スッキリフルーティー。甘すぎず苦味も含んだ飲み口
わかさぎ菊泉本醸造 しぼりたて生滝澤酒造埼玉県2020/12/2 11:02:012020/12/2KURAND SAKE MARKET10わかさぎSHINKI 阿波トロピカル…酸味も強いがトロピカルな香り。甘口で飲みやすい 理系兄弟…かなり軽い飲み口で雑味がない。ほんのり甘口で誰でも飲みやすい 菊泉 生しぼり…バナナのようなフルーティーな香り。雑味の中に旨味もしっかり感じられる日本酒らしい一本
わかさぎ未設定2020/12/2 10:50:112020/12/2KURAND SAKE MARKET8わかさぎKOE…甘口だが旨味、香りは薄め 玉旭…中口に若干の苦味 ☆天領盃…キリッとした酸味に旨味がありうまい