Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

木下名酒店KINOSHITA

93 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Rafa papaヤスベェbouken射手座の天使あきちゃんワカ太
大阪府 吹田市 津雲台1-1-30-102 トナリエ南千里Google Mapsで開く

タイムライン

両関Rz50 Sweet Emotion 〜Ver.Gohyakumangoku〜純米吟醸生酒
alt 1alt 2
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
102
bouken
米は五百万石。香りは少し華やか。口に含んだ時はスッキリした飲み口だけど後半フルーティーな甘さ。華やかさが絶妙だけど少々物足りなさも感じる。もう少し旨味あるほうが好みだけど夏だしね。 ♡の通知は来るけどコメント通知来ないケースあるね。
Maa.
boukenさん、おはようございます♪ 500万石、英語表記にするとオシャレ感増しますね😊
bouken
Maa.さん おはようございます🌅 英語表記だと、このお酒の場合商品名に溶け込んでますね😁
秀鳳中汲み 美山錦特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
96
bouken
秀鳳は木下名酒店PBの吹田のゾウは飲んでるけど秀鳳自体は初。 甘味と濃いめの旨味がしっかり感じられる。最後は美山錦らしさ感じる辛味。 買った後に店の別の冷蔵庫に愛山とか色々高スペックなの置いてるのに気付いた。これは定番商品っぽいね。強くないけど開栓後数日間はガス感残る。
bouken
やっぱり不具合増えた様な気が。投稿前にエラー出てログアウト状態になった。
奏乃智 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
77
Rafa papa
作 奏乃智 純米吟醸 昨日は🎉誕生日🎂 前に飲んで気に入った『作』を開けました。 ほのかなメロンの香りが爽やか😋 甘味の中にしっかりとした酸でシャープな感じは飲みやすい😆 期待に違わず、美味い‼️ 木津市場で刺身の盛り合わせと鯛を買って、カミさんに鯛めし作ってもらいました🐟 木津市場、楽しくてハマりそう。
つよーだい
こんばんは😃お誕生日おめでとうございます🎊🎉 自分は今日、作の雅乃智を開栓しようか迷いましたが基峰鶴を開栓しました 作はうまさですね  Rafa papaさんにとっていい1年になりますように
Rafa papa
つよーだいさん、ありがとうございます😭 今は酒選びが楽しいので良い1年になると思います😆 作は気に入ったお酒です。美味いですよね😋 基峰鶴や雁木も飲んでみたい‼️
御湖鶴ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
79
bouken
少しガスっててジューシーな甘旨味。結構好みのタイプ。米違いで色々売ってたので違うのも飲んでみたい。 本当はレアな活性にごり狙いで酒屋さん行って1本だけ残ってたんだけど、通常商品のほうを試したいと思ってコチラを購入。
まりぽんぬ
boukenさん、こんばんは⭐️ 「御湖鶴」ウマイですよね〜✨ 私も買いに行った時に米違いが何種かあって、こちらを選びました😀 機会があれば、米違いの飲み比べしてみたいですー✌️😆
alt 1alt 2
alt 3alt 4
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
85
bouken
公式サイトに載ってないですが最近ラインナップに加わった定番商品 龍の生バージョン。特別純米生も置いてたけどコチラのほうが好みかもと思い購入。辛口と思わせつつトロっとした口当たりから甘みも結構感じる。税抜1000円以下の普通酒で値段に対し味がハイレベル。
bouken
新潟のお酒で淡麗辛口系だと純米より本醸造や普通酒のが自分に合ってる気がして選んだけど正解だったわ。
bouken
菊水ふなぐちみたいにガツンとせずバランスが絶妙
雨後の月純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
34
Rafa papa
さけのわアプリ見つけて週末日本酒選ぶ楽しみが増えました。 きょうは『雨後の月 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒』。 一口目はすっきり上品な口当たりですが、生原酒らしく非常に存在感がある力強い後味が残ります。 美味い。 今日も幸せ。
雨後の月山田錦純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
88
bouken
家で飲むのは初。香りも含み香もメロンみたい。全体的に上品で綺麗な味わい。
休肝鳥
boukenさんこんばんは😃 早速こちら飲まれるとは裏山です自分のとこは土曜日着弾なのでメロンと聞き楽しみです😆雨後の月はハズレないですよね❗
bouken
休肝鳥さん こんばんは😊 酒屋さんのSNSを見て即買いに走りました😆
笑四季MONSOON 吟吹雪普通酒生酒貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
木下名酒店KINOSHITA
家飲み部
9
bouken
濃厚なバナナやマンゴーのような味。美味しいけど料理に合わせるのは難しそう。もっとゴリゴリでベトベトの甘口を想像してたけど飲みやすい甘口だった。