Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
doraemontadoraemonta
記録を残したくて始めてみました😆🍶 うんちくは全くわかりません😑

登録日

チェックイン

217

お気に入り銘柄

1

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鯨波純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
28
doraemonta
こちらも岐阜へ赴き購入。 鯨波飲んでみたかったんですよねー😊 濃ゆめで若干甘みもあり飲みやすいかな。 この前の恵那山より飲みやすいかもー 買いに行った甲斐がありました。 なかなか近場では買えないよなー😗 ひだほまれ100% アルコール分:16度 精米歩合:50%
恵那山ピュア純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
doraemonta
岐阜にて購入🍶 ふむふむ、皆に飲んでもらいたいという想いが込められてますね🤔 確かに飲みやすいかも。どんな場面でも合いそう。 味しっかりめ。飲みやすいけど日本酒だよ!みたいな(なんなん?) 美味しいです😋 岐阜 酔むすび100% 初仕込 精米歩合:50% アルコール分:15度
伯楽星ARABAKI ROCK FEST.25純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
doraemonta
仙台にて購入🍶 このロックフェスは知らなかったのですが、 何となく買ってしまいました😅 フェスで日本酒なんだろうか?🤔 ビールとかのイメージですが。 そこが気になってます🤣 500mlですが、伯楽星の純大にしては まぁ値頃感もよかったので。 食中酒ですね〜😋 アルコール分:15度 精米歩合:50%
山三金紋錦 五割五分純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
35
doraemonta
この残る感じはなんていうのかな〜 とみなさまのコメントを見て、 なるほど、これが苦味というものか… バカ舌で語彙力のない私もやっと理解。 アテと合わせるとこの苦味を感じず とても美味しいのでありました😋 金紋錦100% アルコール分:15度 精米歩合:55%
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
doraemonta
JALダイヤモンドラウンジシリーズ‼️ 新千歳空港編(4月) こちらも確かに食中酒って感じ〜 吟風100% アルコール分:16度 精米歩合:60%
大那春摘み新酒純米吟醸おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
27
doraemonta
春酒を飲みたくて。 これはスッキリ辛口ですね! いろいろな食べ物とあいますなこれは〜😋 五百万石100% アルコール分:15度 精米歩合:55%
飛鸞輪廻転生 2025原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
32
doraemonta
美味しい〜😱😋 産土好きには間違いなく響くお味。 八反錦バージョンは今回のみでまた次回は 違うものなのかな🤔 ジャケットもかっこよし😌(というかジャケ買いw) こりゃ毎年買わなきゃだな。 アルコール分:14度
金陵瀬戸内オリーブ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
doraemonta
JALダイヤモンドラウンジシリーズ‼️ 伊丹空港編(4月) こちらも酸味強めであまり好みではないなぁ🤨 伊丹と相性悪いのかしら🤔 思いっきり酸味推しなコメントだし。 さぬきよいまい:100% アルコール分:15度 精米歩合:58%
alt 1
alt 2alt 3
22
doraemonta
反射して上手く撮れず変な角度に😅 九州限定のこちらは美味しかったのでリピートです。 濃い旨な感じで好みなんですよね😋 アルコール分:16度 精米歩合:55%
くどき上手しぼりたて純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
35
doraemonta
甘旨といえば、くどき上手は外せませんね😁 相変わらず旨し😋 確か辛口飲んだことないけども🧐 兵庫県産山田錦100%🌾 アルコール分:16〜17度 精米歩合:50%
山形正宗横山純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
35
doraemonta
うすにごりだもん、間違いなく好みなわけで😅 甘味が抑えられていてとても良い感じ。 これもスイスイ飲めてヤバいわ😅 出羽燦々100% アルコール分:16度 精米歩合:50%
alt 1
alt 2alt 3
28
doraemonta
飲みやすい〜😋 いつも吟醸酒ばかりだけど純米酒旨し。 むむむ、これが花邑か…🤨 甘味の後に舌にピリっとくる感じ。よいね😊 アルコール分:16度 精米歩合:55%
総乃寒菊Ocean99 Series白銀海 Snow Sea純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
33
doraemonta
めちゃ旨😋 うす濁りシュワ系ですから、私のドストライクなわけです😁 度数低めなのもありどんどん飲めちゃいます。 Oceanシリーズは他は銀海しか飲んだ事ないけど、全部好みなんだろうな🤤 アルコール分:13度 精米歩合:50%
花巴KAZAMA純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
29
doraemonta
JALダイヤモンドラウンジシリーズ‼️伊丹空港編 どれどれ… ちょっと酸味強めであまり好みではないかな😅 吟のさと100% アルコール分:16度 精米歩合:50%
光栄菊SNOW CRESCENT 2024原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
doraemonta
無事ぶち撒けることなく開栓😌 やっぱり旨し😋 月光🌙飲んでから随分とたってしまったけど、 よりフルーティなのは月光かなぁ🤔 どちらも旨い😋 山田錦100%💡 アルコール分:13度
加茂錦NIIGATA EDITION純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
34
doraemonta
新潟のぽんしゅ館にて購入😌 新潟エディション‼️ こういう限定モノに弱い🤣 スッキリしてて旨い😋 スイスイ行けるしどんな料理とも合うね😊 限定にするなんてずるいぞ🥺 山田錦100% アルコール分:15% 精米歩合:40%
alt 1alt 2
45
doraemonta
機内食シリーズ‼️ なんと今月の国内線は而今‼️😁 機上で飲む🍶は旨い😋 それだけで旨い😋 また今月中にファーストクラス乗りたい🥺 酒米は広島県産千本錦😌 アルコール分:15% 精米歩合:50%
alt 1
alt 2alt 3
38
doraemonta
ザ⭐︎日本酒? 実は田酒の特別純米を飲んだ記憶がなく、 やはり王道を一度は行かなくてはと。 行き着く先は純米酒だと。 しかしながらまだ未熟者。 吟醸酒のほうが好みだけども〜 食中酒な感じですな😌 アルコール分:16度 精米歩合:55%
尾瀬の雪どけおぜゆきだるま純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
34
doraemonta
昨シーズンに続き購入。雪だるまシリーズは仙禽とコチラが風物詩化w 酸味嫌いな私は、こちらの雪だるまのほうが好み😌 甘旨ですね〜😋 アルコール分:15度 精米歩合:50%
1