Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Koto
登録日
2022年5月21日
チェックイン
50
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
まんさくの花
3
(60%)
秀よし
2
(40%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
9
(18%)
宮城県
7
(14%)
福島県
5
(10%)
山形県
4
(8%)
岩手県
2
(4%)
Show More
タイムライン
Koto
ねぶた
桃川
青森県
2024/8/28 11:02:07
1
Koto
雑味はなくかなりすっきりとした味わいで飲みやすい。 ただ、少し安い日本酒独特の風味がある。
Koto
くどき上手
純米吟醸
亀の井酒造
山形県
2024/5/31 12:41:21
2
Koto
とてもスッキリとしつつも、飲みごたえがある。 美味しい。
Koto
東光
純米吟醸
小嶋総本店
山形県
2024/5/24 13:14:39
1
Koto
雑味がなく、甘すぎない。すごくクリアな味わい。 どんな料理とも合う素敵な味わい。
Koto
鯉川
純米酒
鯉川酒造
山形県
2024/5/20 10:33:46
1
Koto
リーズナブルでありながら、雑味がなくてスッキリとした味わい。毎日飲んじゃいそうで怖い。
Koto
紀土
純米大吟醸
平和酒造
和歌山県
2024/5/13 11:47:27
4
Koto
さわやかで雑味が一切ない。うまい。 甘めでフルーティーなので、塩辛などの甘くない乾き物と合わせるとよい。
Koto
まんさくの花
純米吟醸
日の丸醸造
秋田県
2024/5/8 16:29:43
2
Koto
まんさくの花
日の丸醸造
秋田県
2022/12/23 14:37:34
1
Koto
県内限定純米大吟醸うますぎる!
Koto
まんさくの花
日の丸醸造
秋田県
2022/11/30 7:28:39
1
Koto
秋田初上陸でいろんなお酒を飲み比べしたが、一番美味しかったかもしれない。
Koto
風林火山 純米吟醸
太冠酒造
山梨県
2022/11/27 11:42:57
2
Koto
香りが独特。 よくあるフルーティーなだけの純米吟醸とは異なり記憶に残る味わいで美味い!
Koto
立山
立山酒造
富山県
2022/11/7 4:15:22
Koto
すっきりとした飲み口で美味しい。
Koto
一白水成
福禄寿酒造
秋田県
2022/10/24 11:45:38
3
Koto
甘味が強い。うまい。
Koto
刈穂
六舟
吟醸
秋田清酒
秋田県
2022/10/24 11:20:03
1
Koto
スッキリうまい!
Koto
秀よし
鈴木酒造店
秋田県
2022/10/24 11:01:11
1
Koto
少し酸味あるがすいすいのめる
Koto
水神
あさ開
岩手県
2022/6/12 12:41:16
1
Koto
水のように軽やかで辛口。
Koto
北秋田
北鹿
秋田県
2022/6/11 10:19:49
1
Koto
甘みがあってえぐみなし
Koto
沢の鶴
沢の鶴
兵庫県
2022/5/22 10:15:39
2022/5/22
2
Koto
癖なく美味しい。酸味なし。
Koto
AKABU
赤武酒造
岩手県
2022/5/21 9:59:29
2022/5/20
Koto
とても美味しい。
Koto
にいだしぜんしゅ
仁井田本家
福島県
2022/5/21 9:58:54
2022/5/20
Koto
甘くておいしい、ちょっと甘すぎかも。
Koto
ロ万
花泉酒造
福島県
2022/5/21 9:57:52
2022/5/20
Koto
スッキリ美味しい。
Koto
東洋美人
澄川酒造場
山口県
2022/5/21 9:56:52
2022/5/20
1
Koto
相変わらず美味しい。
1
2
3
こちらもいかがですか?
新潟県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
"重い"な日本酒ランキング
"アミノ酸"な日本酒ランキング
"派手"な日本酒ランキング