Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
あきを
登録日
2025年8月30日
チェックイン
18
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
田中六五
2
(50%)
産土
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福岡県
3
(16.67%)
山形県
2
(11.11%)
栃木県
2
(11.11%)
熊本県
2
(11.11%)
青森県
1
(5.56%)
Show More
タイムライン
あきを
仙禽
あかとんぼ
せんきん
栃木県
2025/10/4 12:33:17
3
あきを
うまい。軽やか。熟成味も感じる。
あきを
冩楽
赤磐雄町 一回火入れ
宮泉銘醸
福島県
2025/10/4 12:32:40
22
あきを
うまい。辛口より。生も飲みたい。
あきを
鳳凰美田
純米吟醸 無濾過本生
小林酒造
栃木県
2025/9/28 11:49:18
3
あきを
うまい。フルーティー。甘すぎない。
あきを
風の森
507 秋津穂
油長酒造
奈良県
2025/9/28 11:47:03
5
あきを
うまい。爽やかフレッシュ。産土に近い。
あきを
田中六五
白糸酒造
福岡県
2025/9/25 5:41:13
3
あきを
6513に続いて無印の田中六十五。旨い。6513と比べて旨みは控えめな印象。6513の方が好み。
あきを
田酒
特別純米
西田酒造店
青森県
2025/9/22 1:19:33
4
あきを
前回と同じお店で。旨い。フルーティーだがすっと抜ける。勝手に青森を感じいてる。
あきを
而今
特別純米 火入れ
木屋正酒造
三重県
2025/9/22 1:17:45
25
あきを
前回と同じお店で。特別純米ということもあり、香りはやや控えめ。食中酒に超優秀。一升瓶ほしい。
あきを
十四代
中取り上諸白 赤磐雄町
高木酒造
山形県
2025/9/21 15:05:46
26
あきを
珍しくお店で。飲みやすい吟醸香がしっかりとあるが甘ったるくなく食中酒に良い。旨い。
あきを
産土
七農醸
花の香酒造
熊本県
2025/9/19 12:25:28
22
あきを
旨すぎる。農業の偉大さを感じることができる。発売日に並んで大正解
あきを
鍋島
純米大吟醸 山田錦45
富久千代酒造
佐賀県
2025/9/15 5:45:56
3
あきを
うまい。入りはちょい甘め。最初の1杯に良い
あきを
くどき上手
Jrの雫 大吟醸
亀の井酒造
山形県
2025/9/13 13:17:25
3
あきを
金箱のやつ。うまい。獺祭に近いがちょい甘め。
あきを
産土
二農醸
花の香酒造
熊本県
2025/9/11 6:40:47
3
あきを
うまい。フルーティー。酸を感じる。
あきを
加茂錦
荷札酒 越淡麗
加茂錦酒造
新潟県
2025/9/8 2:36:04
3
あきを
癖なし。米を感じる。ほかもきになり
あきを
ちえびじん
山田錦 白
中野酒造
大分県
2025/9/7 2:53:31
3
あきを
あまうま チーズにあう
あきを
日日
日々醸造
京都府
2025/9/1 14:21:21
4
あきを
フルーティーさ控えめ。水
あきを
田中六五
6513
白糸酒造
福岡県
2025/9/1 1:28:53
4
あきを
うまい。食中酒に最適
あきを
喜多屋
大吟醸 極上
喜多屋
福岡県
2025/8/30 10:13:28
2
あきを
うまい。醸造感あり
あきを
獺祭
二割三分
旭酒造
山口県
2025/8/30 10:11:38
2
あきを
うまい
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
東京都の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"果物"な日本酒ランキング
"栗"な日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング