Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仕事人仕事人
ただならぬ酒飲み。

登録日

チェックイン

93

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
14
仕事人
明野高等学校の生徒が育てた『弓形穂』で作ったお酒。 優しい飲み口、柔らかい香りが口の中に広がる。 後味はお米の味がフワっと残り、スッと消える。とても良い後味。
alt 1
18
仕事人
島根県産 五百万石使用。 口当たりはドシン!と重厚。米の香りがじんわり口の中に広がる。後味も余韻強め。 冷で飲んだが、熱燗でも美味しそう。
豊盃門松純米大吟醸
alt 1
17
仕事人
口に含んだ瞬間にフルーティな香りが広がる。 後味は余韻あり、米の風味を感じる。 安定のこの味!素晴らしい!
篠峯超辛口 山田錦純米
alt 1
17
仕事人
ドシン!とインパクトのある飲み口にキレッキレの後味。さすが超辛口と謳うだけはある。 後味にほんのりと米の香りが残る。
篠峯純米吟醸純米吟醸
alt 1
15
仕事人
軽い口当たりで、スッと口の中で消える。 そしてほんのり優しい香りが後でフワっとやってくる。