Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
NobuhiroNobuhiro
自分で飲んだお酒を忘れないように記録していきます

登録日

チェックイン

42

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
春鶯囀ヨゲンノトリ本醸造
春鶯囀 チェックイン 1春鶯囀 チェックイン 2
18
Nobuhiro
飲みやすい日本酒 さっぱりというよりは濃醇。 あとには引かず、スッと薫りも消えていく。 何にでも合わせやすそう。燗も美味しい。 ヨゲンノトリ。 コロナが少しでも良い方向に向かいますように。
八海山純米大吟醸純米大吟醸
八海山 チェックイン 1八海山 チェックイン 2
15
Nobuhiro
吟醸香は控えめでほんのりと香る。 飲み口は甘く感じるが、酸度とのバランスが良く 口に残らない。 飲みやすく、綺麗なお酒という感じ。 美味しい。
酔鯨純米
酔鯨 チェックイン 1酔鯨 チェックイン 2
23
Nobuhiro
とても飲みやすい食中酒という印象 吟醸香がないので、香りは控えめ。 飲んだときにアルコール感は有るが甘味もある 酸度は低めで口に余韻が残る。 バランスがよく、どの食事にもあいそう やはり魚だろうか。鰹とか。。 常温で飲んだが、冷やして飲む方がスッキリと飲めるかもしれない。
笹一五百川純米吟醸
笹一 チェックイン 1笹一 チェックイン 2
21
Nobuhiro
山梨県の開発米、五百川 酒米ではない米を使用したお酒 香りはフルーティーさをだしながら芳醇 後には日本酒のアルコール感が残る 酸度が控えめで飲んでいると強く感じられる 使用した米の良いところを出しているお酒で 十分に完成されている
腰古井純米
腰古井 チェックイン 1
17
Nobuhiro
昔ながらの飲み口というのか 香りは控えめで、若干辛口 口の中に程よく残る 飲みやすいお酒 冷やで飲みきったので試せなかったが 燗が合いそう
笹一純米大吟醸
笹一 チェックイン 1笹一 チェックイン 2
19
Nobuhiro
メロン様の爽やかな香り ふくよかな甘さと酸度のバランスがとてもよく 美味しい。 続けて笹一酒造のお酒を飲んでいるが 米の磨き具合等で香りと飲み口も変わるから面白い。 旦も気になるので、いつか飲んでみよう。
菫露 威吹純米大吟醸原酒生酒無濾過
菫露 威吹 チェックイン 1菫露 威吹 チェックイン 2
16
Nobuhiro
名前の通り力強い なのに香りはほのかにフルーティー ふくよかながらあとに引かない余韻 甘さはありながら引き締まっていて旨い 日本酒度と酸度のバランスが良い感じ 冷やしてすぐより涼冷えくらいが香りも立ってきて美味しかった
仙禽無垢2019純米大吟醸原酒無濾過
仙禽 チェックイン 1仙禽 チェックイン 2
12
Nobuhiro
ほのかに甘口 その甘さにマスカット様のすっきりした香り 酸のバランスが良くて、好きなお酒 肴はなくても飲んでられる
1